- 交流掲示板
- パンペンのレベルあげ
- 昨日、今日と人形orお面を使ってパンペンのレベルあげしていますが、確率おかしいと感じている人いませんか。
昨日全部で15回ほど、200m程度使用して成功したの2回だけ。それもすべて7以下で70%の確率のものばかりです。成功したの80%のものだけ。それも80%も失敗多い。
ためしに今日も同じようにやってみましたが、まず70%は成功しないです。今日は20回以上やってSクラ使い続けてやっと+9がひとつ、6が10個ほどあったのがほとんど失敗して7がひとつ、5がひとつ。(4になったものは2つ合成して5にするので数が減っていった)
+7まであげて8個用意しようとして二日間、500m以上がクラフトとお布施に消えていまだ10にならず。基本は5は2つ合成して6に、6→7がまったく成功しない、もしくは5→6が成功しない、という状況です。
初代パンプキンから確率は低いと感じてましたが今回はあまりにありえない(70%成功を連続6回失敗とか)それが2日続いています。
みなさんはどうですか。
- >(70%成功を連続6回失敗とか)それが2日続いています
つまり12回連続で失敗って事でしょうか?
もし70%成功率が正しければ、スレ主は100億回に5回のという天文学的確率を引いてしまった事に
表示の70%は嘘かも知れないですね。
追伸:
板違いで申しわけありませんが、
+6が10個で何故普通に合成しなかったのでしょうか?
無理やり危ない道を通って試したのでしょうか? - +10は3つ以上いるわけだ お分かりかな?
- >>(70%成功を連続6回失敗とか)それが2日続いています
>つまり12回連続で失敗って事でしょうか?
>もし70%成功率が正しければ、スレ主は100億回に5回のという天文学的確率を引いてしまった事に
>表示の70%は嘘かも知れないですね。
"70%成功を連続6回失敗(0.3^6)とか"いうような悲劇的な確率での失敗が2日連続でよく起こるだけで、
70%6連続失敗を2回したわけではなさそうだ
とはいえ、私も10個くらい人形使っているが確率どおりにはいってない
それから使うのをやめて売ることにした
そのクロで買うほうが確実だしね - 同じく全然上がらんorz
一回だけ普通クラフトで10まで行った。
見事にKが出来たが・・・
一つで終了だなー
物凄い勢いでクロ回収されて行く(泣) - 確実だけどその分値がはるよん。
ノーマルクラでもパンペン9→10成功してる人もいたから・・・
結局のところ運ですね。 - 私は確立の件で何度かメールしてます。(今回はしてません。)
しかし運営はたとえ100回連続失敗しても「確立だからありえる」「当方(運営)で
検証してて問題なし」ということです。
また周囲で成功しやすい人、ほとんど成功しない人が存在するのでそのことを確認した
ところ「特定の環境のみを調査するのは特別扱いになり、公平性に欠ける」とのことで
調査しないそうです。(逆にその処置が公平性を欠いている気がしますが。)
当方ではLv80鎧で12連敗(当時で約600M)などの記録があり、また今回も200M突っ込
んだ時点で+7が1コという状況です。
運営に調査する意思がなく、また一ユーザでは正確な状況もつかめない。
ここでスレ立てても愉快犯的なレスがどっさりつくし、まともでも妥当な情報は集まら
ない。(まともな情報もあるが、その信憑性を証明する手段がないという意味で。)
多分オチがつかないスレになりそうな気がしますねぇ。 - 運が悪い それだけ。
- で、確率の検証ってどうするの?w
1/2の確率を確かめるのに1万回試行。
1万回試行の試行の試行の試行の試行.....∞
確率の検証は理論上は可能でも、現実にはミリw
>1
天文学的な確率になんてならないよ
排反事象があるから。
古典的な確率の問題だけど...
「これから目の前を50台の自動車がが通ります。
この内、下2桁が同じナンバーの自動車が1組以上通る確率と、通らない確率ならどちらが高いでしょうか?」
※00~99までの100通り。
答えは、圧倒的に「通る確率」。
最低でも、この問題が理解出来てないと確率がどうとか言っても意味ないw - テラのタメズ?(だったか、いまインゴット売ってる人)に話し聞いてみると面白いよ
簡単に言うとキャラひとりひとりに運という隠しパラメータがあるって。
本当にあるわけじゃあ無いけど自分はメインがよく失敗するので一種のジンクスということで
倉庫キャラで挑戦してます - オモイダシテゴラン
スゴクホシイモノヲゴウセイスルトキヤ
シュクエンツカッテエンチャスルトキヤ
カンゼンタイノチョウセンヲスルトキワ
ヒトノスクナイジカンタイネラッテタヒトイナカッタカイ?
ヒトオオイトシッパイシヤスイノワケイコウトシテアルンジャアルマイカ? - パンプ系は昔から確率がおかしいと言われてきました。
パンベルなんか50%なのに10連敗↑の人とかいますからね。
確率通りいかないのは、カボチャの悪戯なんですよw - いまさら無意味な訂正します
>100億回に5回のという天文学的確率
正確には0.3^12で、0.000000531 (0四つ間違えたらしいw)
1881676回に1回の確率
てかそもそも12回連続失敗じゃなかったのね^^;
あと>>8の言っている事は
100^50 と 100C50 の話でしょうか?
確率で答えると(100C50)÷(100^50)が通らない確率かな?
今回のどこと関係が? - 昔からパンペンの成功率はおかしかったな。
体感では成功率の半分ぐらいじゃないか? - こんなの掘り出してみたの(´・ω・`)
- 理論的に10回中9回失敗するとして、成功する1回が、天の僥倖か最初に来たりすることもある。
学生時代はかなり数学サボってたから、確率論に関して高論卓説を開陳する事は無理だが、少なくとも、
ここで毎回同じような議論をするよりも、「確率だからしゃーない」で諦めた方が早いし、さっさと次に挑戦した方がいい。
と言うよりも、多くの失敗をしている殆どの人がそうしているんだな。
因みにヘイゲル本98%で失敗した事あります・・・。 - パンペンは 手数料をケチって75%で合成してますが、体感では95%以上成功してます。
エンチャでも他の合成でも所詮は運。
エンチャントで+3→+2→+1と下がる事数回。
セイクがノーマルクラフトで成功するかと思えば、忘却99%で失敗したりする。
失敗が続くようなら再INしてみるとか、キャラを変えてみるとか
既製品を買うとかした方がいいですよ。
イベント期間中だから余計に、巡り合わせが悪い時でも立て続けに合成して
連続失敗記録を更新してるのかもね。 - LV上げにクラフトの代わりにエンチャ使えれば良いのにねぇ。
あれだけポロポロ落ちるんだからさ。
クラフト買うクロも無くなってきた貧乏パラでした。 - エンチャ6つで祝福になるとか、そういう工夫もして欲しいね。
- 皆さんも体験的に感じているのではないでしょうか?
★成功にしろ失敗にしろ連続して起こりやすい!
という事を
乱数を作るアルゴリズムがあるはずですが、その
出来が悪い気がしますね。
合成の好調な日にまとめてやるのが自分のやり
方です。他の方が言うように別キャラでやる、
鯖を替える、などもあります。
こればっかりは確証はもてないし、実験もでき
ません。 - パンプキン関係の成功率がおかしいのは常識では?
- イベント時とかで皆が合成・エンチャ(イベント素材含む)する時は成功率が低い気がします。
皆が合成・エンチャプログラムを使用するから負荷がかかって失敗しやすいのかなとか
勝手に理由をつけて自分で納得してますw
なので私はやる時は非イベント時の人が少ない深夜にひっそりとやってます。
(↑で大体確率通り)
勿論上記の件はただのジンクスとしてですが・・・ - 運営様は合成失敗させて出回っているクロを回収していると思うけどなぁ(*´д`*)ハァハァ
- >>19のかたと似ています。大勝負かけるときは、連敗明け一勝目の次にこれを心がけています。
パンペンですが、持ってましたw 3個9をw
後は地道にやってます。
+5を+6ぐらいですねやるの
後は同じものを足しています。
勝負をかけるならSクラで+8から+9 65% 手数料6.3m を狙いました。
成功率はタイミングはかってやったんですが4勝1敗
+9は結局7個できて。それを使い3個kペン作りました。おそらく かなり運がよかったです。 - みんな忘れてる!
合成に成功すると、かぼちゃができるんだよ! - そうそう!
普通の合成はかなりの確率でコバルトという貴重な石に成功するんだよ!
6個でクラフトストーンが出来る優れものだよ! - バンダナだんだんむかついてきた
昔とずいぶん変わってきたな - 私は5>7はクラフトでやってますが
パンプ系の確率は表示ー15~20%位と認識してやってます
しかも何故か人形の方が確率10%上のはずなのに失敗が多かったり、、、 - 5→8までクラフトで8が4個できたら10にするというやり方でわりと楽にできた
- 連続で成功したり
連続で失敗したり
しました - 数学みたいに
「同様に確からしい」
ではないですからねぇ・・・・・ - 人形やお面つかったうpグレードは値上がりした時点で
メリットは無くなったけどね - イベント始まって最初の段階では、失敗ばかり・・・+5→+8すら行ったり来たり・・・
それでも確率を信じて合成し続けてみました。
+9までノーマルクラフト。そこから+10にするのにSクラ・・・これで確率以上に成功している(クロがないときは+9→+10をノーマルクラフトでも6割くらい成功してる感がある)ので、何十回合成したかは定かではありませんが沢山回数やると確立に近づくような感じがします。
続けて失敗すると、合成する気がしなくなるし(確率悪い状態でストップ)、誰かに不満も言いたくなるでしょう・・・・
しかもイベント時となれば、他の人の合成成功状態が気になる(参考にする事が多くなる)。
その結果、うまくいかなかったパターンの方が一般的な例と勘違いされているだけではないでしょうか?
パンプキンにしろシェードやセイクリにしろ、失敗してもずっと繰り返してきた結果、どんなにやっても成功しない時期も有りましたが、逆に40%位でも5連勝したりすることも有りました。
パンプキンの合成確率おかしいって、噂初めて見ました。ローカルじゃないの? - >>32>うまくいかなかったパターンの方が一般的な例と勘違い(略)
まず今回の件を含む合成全般について、確立が正しいにしてもおかしいにしても、一般
のユーザーがそれを証明することはほぼ無理である。
ところで。
私は400M以上ツッ込んで+8が1個しかできなかった。一方でほぼストレートでKペンを
3つそろえたギルメンもいた。
これを費用的な面で捉えると、前者は400M以上かけてるのに+10失敗、後者は20M程度で
+10成功である。(←スレ主題から+10成功までを考えている。)
この時点でも対費用効果を考えると、既に20倍以上の開きが発生している。消えた素
材・クラフトを考えるともっといくだろうし、人によってはいまだに増え続けている場
合もあるだろう。
単純にこういった費用的な面の莫大な開きによる心理的効果で「負け」が印象付けられ
る面も多分大きいだろうし、
>それでも確率を信じて合成し続けてみました。
現実的にそこまで予算が続かない場合だってある。
>パンプキンの合成確率おかしいって、噂初めて見ました。ローカルじゃないの?>>6でも書いているが、私の身の回りでは成功しやすい人、ほとんど成功しない人
が存在する。上でのKペン3つストレートの人は他の合成も順調で、「+10装備作って
安く売って!」なんて依頼も舞い込むほどである。
私は完全体7連敗中で装備をそろえるお金と気力が尽き、メインは休止に追い込まれ
ている。また周囲に完全体10連敗↑の方もいて、やはり合成全般が悪いらしい。悪
いほうでどちらも共通することは、パンプ合成は他のに輪をかけて悪いということで
ある。
極端に成功する人、連敗する人がいるという意味で、「ローカル」ではあるように思
われる。
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
