- 交流掲示板
- 他ゲーでRMT不正による逮捕
- ttp://www.sankei.co.jp/news/050719/sha058.htm
売り上げが伴っているのでRMTといってよいかと思います。
個人的にRMTは勝手にしてもらってかまいません。
しかしもしこういった摘発があると、クロノスの相場に影響はあるのでしょうか?
1.相場の動向に関する意見
2.クロ買いをしてる人の動向(引退など)
の意見を募集します。
※中継サーバ=プロキシなので、今回摘発されたサーバを中継してクロノスに接続することも可能なはずです。
- 記事読んだけど、RMTして逮捕された訳じゃないですね
逮捕の理由は、複数のサーバ使って大量のアクセスして、
運営の妨害したことでしょ
記事と質問事項はあんまり関係ないと思うよ
なので、タイトル変更した方がいいと思う(ってタイトル変更できたっけ?)
でも質問に答えると
1.関係ない
2.RMTなんかする気無いから知ったこっちゃない
かな - スレ主みたいな読解力のない馬鹿が
RMTが犯罪として摘発されたと勘違いして
こういうところに掲載して
さらに、元ネタを見ることなしに、
スレ主の文章を信じる馬鹿が生まれるってことですね^-^ - >記事読んだけど、RMTして逮捕された訳じゃないですね
もし中継してただけなら、サーバ負荷という面では日本人となんら変わりない。仮に日本人ユーザ以上の接続数があるならむしろ収入が増えて運営としてはありがたいはず。
中継でゲームできるようにしただけでは損壊はできません。またハッキングの踏み台にされてたならハッカーのほうが逮捕されるはずですし。
記事ではRMT売り上げらしきものに触れていますが、それだけでは規約違反だけで逮捕はない。
よって売り上げを上げていることにより正常なゲームができないような形での電子計算機損壊(データの破壊)をしているための逮捕と読んだのですが。
新しい形での犯罪に対し立法でなく法の解釈で対応したためややこしい表現にはなってると思います。
・・・いや集団チートによるゲーム内通貨の不正増殖の可能性もあるのか。 - 最近>>2のように揚げ足を取り他人を卑下することに終始して本質に触れない人が多いですね。
最近の過去ログ読んだのですが情報交換以外で討論としてのまともなレスが煽りや揚げ足取りによってほとんどつぶされています。
意図の補足により揚げ足取りが的外れに終わってもその発言の修正はなく、本来の討論としての流れが大きく歪んでスレ終了です。
今回のことに関して言えば少なくとも記事にはユーザの売り上げに触れているわけで、ソコについて討論したかったのですが。
仮にスレ設立の表現が誤っていたとしても語彙を補足しているので意図は伝わったと思うのですが、更なるレスがつきません。
ここは討論をする場所のはずですが、既にその役割は終わってしまったようですね。
討論ができない様子で、スレ維持する気が失せたので〆ます。
スレッドがロックされています
このスレッドはロックされているため、返信できません。
- このスレッドのテンプレート に、新しいスレッドへのリンクが無いかどうかを確認してみてください。
- 検索機能 を使用して、新しいスレッドを探してみてください。
- 新しいスレッドが見つからない場合には 新規スレッドの作成 をご検討いただけると幸いです。
