- 交流掲示板
- 汚い言葉について・・
- 管理人連絡掲示板にて、汚い言葉について連絡したところ、討論になっているということでこちらに移させていただきました。
問題になっているのは、
ttp://www.cronoustrade.com/discussion/?mode=view2&f=914&no=160
ttp://www.cronoustrade.com/discussion/?mode=view2&f=1026&no=3
これらの発言について
また、「w」の使い方等・・・
「w」など、場など読んで使えばそれほど嫌われるものじゃないと思います。
が、挨拶などの時に使われると馬鹿にしているようにしか捕らえられません。
気にしない人はそれはそれでいいと思いますが・・・
今更ネチケットも何も無いだろう、と言われればそれまでですが、たかがネットの世界でしょうが、されどネットの世界です。
ネットでもリアルでも、さほど変わらない自分が映し出されているのではないでしょうか?
いくらネットの世界、顔も見えない相手だから何をしても良いというわけではないと思います。
この掲示板もユーザーの好き勝手使っていいようにTrade管は設置したのではないと思います。
もう少し自分の発言を相手の立場に立って考えて発言したらどうでしょうか?
- 理解する能力の無い者と理解する気の無い者にはいくら言っても無駄かもしれない
- 別になんでもいい罠。Wなんて気にしなければいい
いやなら相手にしないとかでいいんでねーか? - 同じHP内でhを抜く意味が分からぬが。
- なるほど。
>わざわざ直リンで不愉快であろうレスに飛ばすのもどうかと思って「h」外しただけですが何か
>で、お前さんたちはわざわざその不愉快であろうレスに飛ばすのがご希望なんですか?
なら何故管理人に報告するのか疑問。
管理人の手間が増えるだけだと思うのですがね。
そもそも直リンでないにしろhを入れるだけでしょうに。
それと不愉快なレスへの直リンは「どうかと思う」わけの分からぬ細かい気配りができるのに、
何故ここまで言葉遣いが低俗なのかが理解できない。
スレ立てる際は言葉遣いが慇懃で、反論があると取り乱して高圧的になるのですね。 - 某巨大掲示板の流儀をここに持ち込んでいるのが問題な気がしますが?
- >>5負け惜しみだったってことでしょw
ここでhを抜いたらそれを認めてしまいますからね。
っていうか「w」でいちいち不快に思う人の方が冷ややかに見られる時代が早く来てほしいものです。
そう遠くないでしょうけど。
馬鹿にしているって・・・もうね、相手してられませーん。 - 「w」が気に入らないなら直接使っている本人に言えばいいのでは?
例
相手「こんちはwお元気です?」
すれ主「なに?ばかにしてんの?」
ってな具合で。
理想を求めるならまずアナタが実行しましょ。 - No.9さんの言うとおりですね。
直接言うことができないくせに匿名の掲示板でそんなふうに言うなんて性格歪んでますね。
>今更ネチケットも何も無いだろう、と言われればそれまでですが、たかがネットの世界でしょうが、されどネットの世界です。
>ネットでもリアルでも、さほど変わらない自分が映し出されているのではないでしょうか?
>いくらネットの世界、顔も見えない相手だから何をしても良いというわけではないと思います。
本当そのとおりw
ネットの世界といえども、陰口カッコワルイ - wは様々な場合に使うみたいです
単なる笑顔から馬鹿にするときまで
ただ、馬鹿にするときに使うほうがはまっているため良い印象を受けないのでしょう
使うななど言いませんが、相手に良い印象を与えていないことを承知で使っているならば
もしくはそれすら知らずに使っているならばその人は相手の事を考えることができない面があるのかもしれません
ここに書き込むこと=陰口なのか疑問ですがwww
↑このように使うと意図的に・・・とういことが伝わってきます
このように「こいつはどうでもいい相手」に使うときは大いに使っていいかと思います。
「どうでもいい相手」が多すぎるとそのうち孤立してしまうかもしれませんのでご注意を - 要は”wを使うと悪印象に取られるリスクがある”ってことを覚えておけばいい
その上で使うかどうかは本人の問題ですね
俺は狩りの途中で返事が面倒なときに「w」や「^^」だけで返すことはあるかな - bよりマシじゃないかい?何か会話しても最後にbつけるの嫌いw
- wやbを使わない人が嫌いです。
冷たい印象を受けますね。
使えなど言いませんが、相手に良い印象を与えていないことを承知で使わないならば
もしくはそれすら知らずに使わないならばその人は相手の事を考えることができない面があるのかもしれません
↑という感じで、受け止め方は人それぞれなんですよ。
あなたの意見が常に標準なわけではありません。
そういう考え方ではそのうち孤立してしまうかもしれませんのでご注意を。 - 映画館で電車男のちらしみてたら、あの彼女もw使ってましたね
- >>14俺はたまに使う派だが
貴方の意見が一般的だとは思わないかな・・・
顔文字、絵文字、特殊記号などを使わずに表現するのがベースで
コミュニケーションの際に柔らかくする為に用いるものじゃないかな
文章力、表現力がある人ならば普通の文字だけでもやわらかい表現が出来るが
それが難しい人は顔文字などを使って乗り切ってるんじゃないのかなぁ
・・・っと良い様にとってみる - 誰かがネタをしゃべる時、
「w」を付けてボケるのと、付けずにボケるのでは・・・
俺は前者の方が笑える。
そして、本当に面白かった時に、「w」を賞賛の意で送る。そのボケさして面白くない時は、適当にうけ流す。
だが・・・
単なる笑顔として使ってる人もいるんだよな。
ま、別に不快には思わないけど、使われて嬉しくもないぞ。
真に話のツボを押さえてる奴は「w」を使わなくても好印象だな。
(むろん、使わないから面白いというわけではないし、使うからつまらないということも絶対にない)
・・
と、ここまでは俺が「w」に持つ印象。
------------------
ここからは、「w」自体に対する考え方じゃなく、お互い別々に存在するルールの摩擦、に対する考え方を提案したい。
------------------
まずは考え方。
先に述べた俺の解釈の他にも、人それぞれ色々な解釈の仕方があり、語源はこういう意味だとか、オリジナルがどうだとかは、もはやどうでもいい程に使い方が多様になってきている。
その使い方を「気に入らない」からって一つ一つ斬り捨ててたら、お互い不快だし面倒だろ?
だからさ、お互いの「w」や「b」の使い方を不快に思う、ましてや否定するなんてのはやめようぜ。
快く思うのは構わないんだ。だが、不快に思うのだけはやめよう。
そう自分に言い聞かせるんだ。
自分のルールを相手に押し付けてはいけない。
-------------------
次に、聞き方。
ある人の「w」や「b」の使い方に、最初はまだ不快感が残るかもしれないが、その人と付き合っていくうちに、「w」を使う使わないとは別の、その人の本質が少しは見えてくるはずだ。そこを評価しよう。
一番よくないのは、「w」や「b」の有無によって生じる不快感を理由に、そいつの本質を見ようともしないことだ。耳を塞いじゃうんだよな。
「wwwwとか言ってるアフォとは会話なんて成り立たないから、適当に受け流してりゃいいや」
とか考えちゃいかんと思う。
対話が人と人との相互理解につながるんだからな。
------------------
最後に、話し方。
「w」や「b」を使う時は、「相手のため」ではなく「自己満足」として使うべきだ。
自分のルールは自分のルール。
相手のルールは相手のルール。
「俺が愛想よく『w』を使ってるんだぜ?お前も同じように返せよ」
という風に一方的に押し付けて考えちゃいけないと思う。
そういう風に考えることで相手との対話がうまくいかなくなるからな。
------------------
互いのルールに深く干渉することなく、他人と関わる際は、自分のルールにも、他人のルールにも、固執はしない。
抽象的な表現だが、それがお互いのために一番だと思うんだが・・・。
どうだろうか。 - >>16自分の意見が一般的だと思ってませんよ。
話の意図が伝わってなくて残念です。
No.11氏が、自分の話し方が正しいと信じ込んでるようなので、あえて逆のことを書いてみたまでです。
何が言いたかったかと言いますと、「人それぞれですよ」ってことです。
だから自分の話し方が正しいくて相手が悪いと思っちゃいけないってことです。
人によってそれは逆転しますからね。
No.17氏の
>互いのルールに深く干渉することなく、他人と関わる際は、自分のルールにも、他人のルールにも、固執はしない。
というのに大賛成ですね。 - w の使い方はひとそれぞれです。
あまり他人にも自分の考えを押し付けるのはどーかとおもいます - 管理人連絡掲示板で、Trade管がアレな書き込みした人たちを、アクセス規制したようですね。
これで変な書き込みが減ると良いのですが・・・ - そんな事書くからまた・・・・
刺激するとまずいよ~ - I like pussy
- どーでもいいことでしか賑わえないのね
- つーか察しろよ・・・
wにしろbにしろわざわざスレ立てるほどの事じゃないだろ?
釣りか? - ちょwwwおまえらwwww
まじ必死すぎwwっうぇっうぇwwwww
まぁ必死こいてなんとかしなb
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
