- 交流掲示板
- アリーナバグ
- 本日、気付いた人はいますでしょうか?
エク鯖の人は気付かなかったと思うけど
今日のアリーナの税率はエク鯖の支配UWが制定した税率になってました
それを運営にメールを送ったら「わかっている」との返答で
どうやらこれについて公表しないそうです
よって、何時ごろまでかはわかりませんが(いつからなってたかもわかりませんが)
コエ鯖とラ鯖の人はエク鯖の税率でPOTや霊魂等を購入したはずです
そしてもう一つの問題はその課税額はどこへ流れたか?
コエ鯖ならコエ鯖の支配UWに流れたのか
それともエク鯖の支配UWに流れたのかそれはわかりません
運営はこのことを知っててこっそりバグを直すと言うのも気に入らないが
バグを直したなら公表してもいいかと思うんだが・・・
運営どうなってんのさ
- アリーナの税率は三ワールドの税率のどこかがランダムに設定されるんじゃなかったか?
詳しくは知らんが - 最後に設定(時間)したところと聞いたぞ
んでアリーナでの税金は消えるだけだ
別にバグでもなんでもなくて、仕様なんだろ - 表示金額は確かに最後に設定した支配UWらしいですが
クロの減り具合は計算したらエクの税率分取られてました
これはSSを撮って運営に送ってあります - アリーナでは時間ごとに税率がラピ→コエ→エクで回ってるんですよ、それは前からの仕様
各ワールドの税率時の税金がどこに流れるかはシラネ - で、税率表示が変わるのはいんだけど
クロが実際、そのエク税率で取られてたのは
運営も認めてたバグですよ - 取られた税金は各支配ギルドにきちんと渡っているので大丈夫w
ラピで税率0%でも収入あるのはこのバグのせい - どれが正解だよw
- >>74と6かな
- 揉ませろや
- 関係ないですが、「クロ」と表示されたものを撒いてる人がいました。
撒いてる時の音は通常のクロを落としたときのものと同じだったのですが数字が表示されておらず「クロ」と表示されてました。
いっぱい撒いてました。 - >>10それは1クロ
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
