- 交流掲示板
- PTで言えないけどこうしてほしい等
- なかなか面と向かっては言えないけれど本当はあの職にはこうして欲しいなどないですか?
それについて意見していってみませんか?ってスレを立ててみました
例)エンタでバルキラーがいるのにそこでそのままCFし ないで欲しい
ヲリ足遅すぎ
PBしっかり掛けて欲しい
とりあえず先頭いって欲しい
あんまり当たってないSWL打ち続けないで少しは 動きながらいい場所探して欲しい
マジ頑張って欲しい
サキュいて体勢崩れてるのに攻撃してないで逃 げて欲しい
硬いのが1匹残ったら引きずって次に回して欲し い
などなどはっちゃけてみませんか?
注)上記はあくまで例です
- ヲリが足遅いとかな。ヲリ+クイック=バルの通常ってのは分かってるよな?w
バルでクイック付きで勝手に突っ走っといてそんなのヲリから言わせれば「そりゃ、ないぜ。バルさん」だな。 - PBしっかりかけて欲しいなら置いてかないでおくれよ・・・
森とか混んでる時、狩りポイント間が広くなった時にはまるっきり付いて行けないのね。
到着する頃にはバラバラにバインドしててシャウトすらかかってないのに攻撃してる、そして死亡。
誰が先頭でも良いから、もうちょっとだけ待ってくれ~;; - スレ主、ヲリに対して具体的に書きすぎて叩いてるように見えますよ・・・
- ヲリに先頭いけって言うなら足遅いのを考慮して後ろに下がってくれ
一人で突っ走って死んでヲリさんPBしっかりかけてじゃたまんねぇよな~~実際よ~~ - ヲリの批判がひどいということが良く分かりました。
明日からバルで行きます^^ - とりあえずマジイラネ
- ってかこれはスレ主がエンタでやってほしいことをぶっちゃけたかったから立てただけだろ?
まぁ、内容見る限り支援だな。 - inエンタイス
ジャドで来るな
変身時以外は笛つけてくれ
ジャドのLv上げたいなら逃げ回るな、死ぬな、防御上げろ
こっちも修正しました - >>8支援スキル39でも耐えれるステ振りしてください。
「支援パラ」という名称は必要スキルレベルじゃなくて、その在り様だろうが。 - 相当火力&防御に自信があるのか、
一盛につき、バインド一回しかかけてくれない火力系バルさん・・・
ベノム2匹位なら大丈夫なんですが、
6匹位ウヨウヨしっぱなしだとちょっとやりにくいです。
他メンバーのHPがピコピコ踊っててもお構いなし。
90ちょいレベルの人だと、もう怖がって攻撃してくれないし・・・
でも、攻撃メインのバルさんに向かって、「もっとバインドして」
なんて言いにくいんですよね・・・。
あ、エンタの話です。 - ヲリのPB38がどうのと同じ流れになりそうなのでこの記事だけ修正しておきますね
- >>11さん
兜、鎧、腕、靴で+4
ベルトで+2
リング、ペンで+7
残りは
+10↑セルキスで+4
守護者で+3
「支援一筋で且つドロップ・精鍛運が悪かった場合」は残りの二つが揃えられないこともあるんじゃないかと。
人それぞれ時間やクロ事情というものがあるのですから、それくらい許容してもよいかと。 - >>12同意
クロが無いならば、支援は38~39、攻撃パラはアグニでタゲ取る攻撃力少ない壁役、バルは片手でバインドバル、マジは笛で氷、ヲリは完全支援。
それぞれ行き詰らないような道はある。
それらも許容しないとクロノス楽しくないでしょう。
それがいやなら野良では一切PT組まずに、知り合いだけで組めばOK。 - +3ホリアマ付骨董鎧と+3ライフペン1個で上げれますよ
- 知り合いがそうして上げていました
- エンカ下がるけどね^^;
- >>14エンカ下がる、ヒール下がる、防御下がる...etc
仮に+3ホリつき骨董鎧つければホリ40になりますが、実際骨董鎧なんてつけてる支援パラなんかいませんよ^^;
つけていたとしてもそんな支援はエンタ誘いませんよ^^; - なんつーか・・・要するに支援よりマジイラネ('A`)
- 支援も要らないがって意味かな?
マジ居たら支援無くても狩れるようですよ?
最近暇な支援です - なんか。。。皆が言いたい事無責任に言いっ放しのスレですね。
只の楽しむ為のゲームなので、叩き合いは勘弁して欲しいです。
最終的に装備が平均以下な人が見てて傷つくだけな気が。。。 - 痛い事書くのは亡霊さんのような気が・・
仲間を増やしたいのでしょう - >>20このスレの使い方がわかってない&やけにネガティブだな。
装備が平均以下なら知り合いだけで組めばいい、そうかもしれない。
野良でよく知らない人に迷惑かけるぐらいならそうすべきだろう。
だがな、知り合いPTでだって不満が全くないわけじゃないんだ。
知り合いと組むPTだからこそ、できるだけ迷惑かけないように、装備やクロで補えない、他より劣っている部分を何で補うか考えるんだ。
だが、知り合いPTだと不満を言ってくれないだろう?
だからこのスレで、自分に何が足りないかを確かめるんだよ。
そして、自分の強化方向を決めるんだ。
足りない部分を指摘されてるのに、
傷つくだけ?
それはそいつが傷から学ぶことをしようとしないからだろ?
傷ついて強くなろうとしない弱者は、知らず知らずのうちに周囲の知り合いに気を使わせて、ましてや野良PTでは邪魔者扱いされるんだ。
まあ、たしかに「マジイラネ」とかは言いっぱなしだが、そんな根拠のない暴言で傷つくのは、自分に自信のない弱者だけだよ。 - ↑上半分は正しいと思うが、下半分は詭弁かと。
職叩きは殆どが差別用語として使われている。
そもそも暴言の根拠を言われている側に見出している時点でどうかと。
それならば、暴言を吐く対象に原因があれば何でも言っていいということになる。
隣にいる友達でも知り合いでも誰でもいいから、いきなり「馬鹿」って言って、
言った後に、「俺は何の根拠も無く言ったから、傷ついたとしたらお前は弱者だ」と
言ってみるといい。それで人間関係上手くいくとは思えないが。
>20さん
「こういうマジはいらない」と言うものであれば話は別ですが、単に「いらない」
と言う場合は、これは職叩きに当たりますので、普通に管理人さんに言えばいいことですよ。 - >>23む、なるほど確かに・・・。
根拠が無くても知り合いに言われれば腹は立つか。
だが、こんなところで顔も性格も話し方も知らない奴に「馬鹿」「イラネ」とか書かれても全く気にならないな。
スルーしてしまう。
というか慣れてしまった・・・。
顔も見えない奴に嫌われてる=何時何処で誰が嫌っているかわからない
となりかねなくもないが・・・。
やはりイラネ発言は信憑性が低すぎて相手にする気にならない。
ちなみに自分はマジです。 - 慣れた っが正解じゃないかな?
初めて見たら多少ショックを受けると思う。
今は「イラネって言ってる奴等こそ雑魚」だと思ってる。
自分が強ければ、弱いやつなんてスルー出来るからな - 「マジラネ」は元々ネタでした。
「ヲリヨワスギΣ(・ω・`)」見たいな感じで。←これが生まれた当時、ヲリは全職で一番強かったかと
極一部のマジの目立つ行為やサキュ狩り等マジ有利なものがある為、
いつのまにか職叩き用語になってしまいました。
元々自虐ネタで使われていたものなので
あまり気にしない方が良いかと。 - 私もメインキャラがマジで、エンタには到底行けるレベルではないのですが・・・^^;
アリーナで「マジさん募集」というシャウトをよく見かけますが、マジって普通に必要とされてますよね?それとも・・・?
26さんのいう様に“ネタ”としての「マジイラネ」なのか、本当に邪魔者なのかどうしても気になります。
個人的にはマジシャンという職種が大好きなので、本当にイラネと言われても私はマジやめませんけど^^ - >>個人的にはマジシャンという職種が大好きなので、本当にイラネと言われても私はマジやめませんけど
つまり、こういうことだと思う。 - マジさんは必要ですので変な罵詈雑言に負けないでください
- 明らかに多すぎ
攻防のどちらの主体にもなれないのに数だけ無駄に多い - 多いのは無駄ですか?
多いといけませんか?
その職業が好きでやってる人に対して無駄なんて言う資格ないよ - 私はヲリなので、パワブレする時なんかマジさんの氷で非常に助かってるのですが^^PTに一人いれば精神的にも楽になれますね~
- あれ・・まだこんなの(マジイラネ)沸いてるの?www
漏れは(エンタ含む)バルいらなくてもいいけど、マジは必要。
援パラ+攻パラ+攻ヲリ(シャウ&pbテキトーでok)+硬マジ+硬マジで(殲滅はバル含むに劣るが)死人出ず、まったり十分イケルぞな。 - ↑
激しく同意 - ヲリとしては正直、効率は落ちるけどマジが居ると楽ですね。
敵を追っかけまわすの疲れるorz - マジイラネとかたまに聞かれるので真面目に考察してみます。(エンタ物理PT前提)
「マジイラネ」というのは、
①エンタレベルでのマジの数の多さ
②PT内に2人いると役割としては不要
③マジシャンの攻撃的役割が物理PTで皆無
④極一部の神装備のトップレベル物理職の意見
⑤サキュバス狩り
主にこの5つのことから言われることがあると思います。
①~③の例
攻撃的役割がない→PTには1人しか必要ない
→マジの数が多いのでPT募集すると2人以上になる
→マジ(2人も)イラネ
④の例(一般人には激しく例外)
全身キラキラした方々がキメラ等弱い敵を狩る場合
→マジなしでも痛くない、氷でまとめなくてもバインド1回で殲滅できる
→マジイラネ
⑤の例
・ソロで隔離サキュバスを食べるマジ
・森でのサキュPTで他の物理PTが不味い
→マジイラネ(狩りの邪魔)
①~③ですが、狩りの効率を必死に求める方々と組まなければ問題ないかと。
④は一般人には関係がないのでどうでもいいですね。
この中では⑤が一番叩かれそうな要因ではないでしょうか・・・。
隔離サキュバスを倒されて狩りの邪魔になることは時々ありますし、
成長以上に高価なサキュ素材を、物理職より簡単に手に入れることが出来ることへの僻みもあるかと思います。 - ⑥役割考えずに光とか打ってる奴いるから。
⑦役割考えずに逃げ回ってる奴いるから。
⑧痛い発言や行動する奴多いから。
これら追加。正直、これらがマジイラネの要因になってると思う。 - >>37そういうことは個別に言えって。
該当しない人に対して失礼じゃないのか? - >>37⑧はむしろオマイさんの事だろ?
煽りならもっとスマートにやってください。 - マジにもクリティカルを適用すれば問題ないのにね、多少なりとも・・・
- クリ欲しいよね
でもクリ適用するなら命中が絡むし、アヴァペン使わないといけなくなるのもちょっと・・・ - ヲリ2人もいらないし、支援2人もいらない
マジ2人もいらない、このなかで1人は必須なのはヲリ支援パラ。
いてくれると助かるけのはマジ
逆にいてくれると困るのが役割果たさないで攻撃してるマジ
火力欲しいのはわかるが、サポートにはまわりたくないのだろうか?
一部のマジさんはとても狩りやすくしてくれているが一部のマジさんはとても狩にくくしている
この狩にくくしているマジさんが(イラネ)の原因なのではないか
サキュ素材に関しては実際にマジさんは容易に入手しているかといえばそうでもない、それはごく一部の高LVマジのみであり、Lv95でサキュ食べようとしても難がある。私、個人としてかもしれないがサキュ倒せないから(イラネ)と思っている部分はない - マジ一匹入れるくらいなら、
ヲリ1人余分にいれるほうが遥かに役立つ。 - でもさー。マジさん必要だよ~。;; マジシャンがいないゲームっておかしいと思うしさ~
単純に思えることなんですが、このゲームのキャラのバランスがおかしいと思うんだよね(´-ω-`) - マジは硬さとと火力がそこそこあって
支援も出来て安定したダメージを与えられる
ってだけで満足したらダメなのか? - 魔法職っていうと後方から強力な魔法を撃つが防御は紙ってイメージがあるんですが、
クロノスのは安定ダメージ&硬いで逆の気が・・・
バルの方がイメージに合ってるw - マジは最強ですよ。みなさん研究が足りないのでは?
- 野良で組んでてその場では言えない事
支援さんへ
アメで突っ走ってモンス集めるのはいいんですが、ウォリさん置いてくとブレ掛かるまで痛いよ~
タゲ取りしてくれるのはありがたいのですが、そのためにヒールが遅れると意味がないよ~ - アメLVな自分ですが・・・ヲリさんにはまず最優先でPBかけてもらいたい。この前アリナでほぼ全てのモンスにPBかけてくれるヲリさんと組んで死者が非常に少なく非常に狩り易かったです。うまいなこの人と思いました^^vマジさんには新氷や光じゃなく氷でタゲとってもらいたい。後、エリやキラーにはもちろん雷でお願いしたいですwマジさんが一人いるといないとでは大違いですね><マジいないPTだとタゲがものすごくきますのでかなり痛いですw
- 自分が弱いのに他人に責任だけ押し付けているようにしか見えないが。
- あのな、マジ全てがイラネじゃねーんだよ
マジだって必要とはされてるし氷も役に立つしな
ただ
マジには房や池沼が多くて不快にさせられる
ただそれだけだ
全てのマジイラネって言ってるのは火力しか見てない房だろ
とヲリが言ってみる - 支援パラ1
硬マジ1
硬マジ1
攻撃ヲリ1(PB。シャウト補込20~25もあればok)
攻撃パラ1(自分)
なんでも1
そりゃーバル×2に火力は全然及ばないが、エンタでも「快心の一撃」さえ乗り切れば、ヲリ活躍するし死人出ないし、90前半でもいけるよー。
火力より安定キボンのマジ必須より。 - 押し付けじゃないよ あくまで要望
どうしてもやりたくなければ強制はしません
ただ、一緒に狩りたくはありませんけど - 結局、他人を物としてしか見ていない訳ですね。
どんなPTでも自分に出来る事を精一杯やれば良いのでは?
それで納得がいかなければ、その場で提案してみれば良い。
「~して貰えると助かります。」と言えば角も立たないでしょう。 - >>47PKでは最強の部類に入るな
- >結局、他人を物としてしか見ていない訳ですね。
どこからこんな結論引っ張ってくるのか・・・
曲解得意?
つ、釣られたのか(T_T) - モンス集めてる最中の氷はモンスが離れて集めづらくなるからやめてほすぃ~。
最後の一匹凶暴なのが残っても雷オンリーではなく氷を所々にいれてほすぃ~。 - >>最後の一匹凶暴なのが残っても雷オンリーではなく氷を所々にいれてほすぃ~。
最後の1匹なら氷は要らないけどな・・・ - 支援パラをしておりますがPT分配について一つお願いがあります。
PTドロップ品を回収・精算PSは常に支援パラの役目と思って実行しておりますが、ドロップ品にどうしても欲しいものがある時又は10回に1回位はどなたかPSを代わってもらえないでしょうか・・
精算担当PS→売れ残り商品以外購入できず→結果欲しい商品は割高でアリーナPS購入
実際エンチャなどが4~5個ドロップしても先に完売(9~10M)してしまい、解散後その足でアリーナPSで13M購入なんてことしょっちゅうあります。
こんなことPT分配時ではあまり言えない(セコイからw)のでここに書き込ませて頂きました。
精算おつ~♪のチョットした気遣いがうれしい支援パラの戯言でしたm(__)m - >>59いいづらいかもしれないが買いたい時は
はっきり言うしかないと思う。
買う気のない人も分配作業を面倒だと思うから
中々自発的には代わってくれないしな。 - >>59PTメンバ内でドロップ品をオークションにかければ落札可能。
清算担当が落札した場合でも、手持ちのクロを他の人に預けて、PS出してもらえれば買取可能。 - エンタ、森PTには95以下の人きてほしくない…
火力ないし、死にすぎるし
アメで少し上げてきて欲しい… - >>62そういう貴方は95までアメであげたのですか?
別の方だと思いますけど昨日も95以上のこうげきさんを募集してましたね・・・ - >>6295↑って言うのは、要は装備と経験だろ?
でも
装備→金や運が無ければ揃わないのはもちろん、ストームからサンダーになってもそこまで大きな変化は感じ取れなかったがな
経験→LV上がっても下手な奴は下手だ - >>62みたいなのが一番いらね
- 62イラネ
- はいはーい。みんな気づいてると思うけど、95以下って95も入ることになりまーす。
・・・えっ!?+10サンダー鎧着てエリマス完全体成長持っててもダメ?厳しいなぁー。
そういう>>62さんはきっと、全身ギラギラした装備で神補正完全体成長持ってて、
エンカついたモンスにBOXされても絶対に倒れないんでしょうねえ。うーん素晴らしい。 - >>62上手なヲリと上手なマジがPTに居たら90なり立てのセイクバルでも
そう簡単には死なないよ。
それが分からないあなたはエンタに於けるPスキルの重要性が
分かっていないのでしょう。 - 流れぶった切るようだが・・・
パラさん、敵集めようとしているのは理解できるけど固めてからSLW撃って欲しいなぁ。
敵が寄ってきて辛いのは分かるけど、後ろに下がらずに真中に敵持ってきて欲しいなぁ。
と、鼠が言ってみる。
ちなみに固いマジさんがいると、ウェイル一発で固めることができるのでバインドよりは効率的と思ったりする。 - >>62LV90の頃からエンタには行ってましたがやり方さえうまくやれば死ぬ回数は減らせますよ
話は変わるけど俺は装備そこそこ(鎧のみ+5ストーム他は+1セイク+5+4*2マタペン+4マタリン+4マタネク デスクリカーラ
これがそこそこなのかは置いといて)でエンタに行きましたがPTの方にどう動いたらいいかってのを最初に聞いてある程度慣れたら自分で考えて動いてあとからどうかなって聞いてました
あちらが言いにくいと思ったので自分からここはどうでしたかねって聞いてみるのも1つの手ではないでしょうか?
すでに引退した亡霊ではありますがこのような意見はいかがかと思い書き込んでみました
それにしても引退してもなぜかここは覗いてしまう・・・魔性のサイトですなぁ(〃 ̄ー ̄〃) - >>68は人に頼りすぎ>>62はだめすぎ
- >>71頼りすぎでもないでしょ。
90過ぎのバルさんなんかは火力としては十分でも守備面ではかなり厳しいのでヲリマジパラは頑張ってバルを守るだけで狩りの効率はいいぞ。
個々が助け合えばそれで効率が上がるってんだから周りに頼るのもいい。
けど無論本人は周り以上に頑張らないといけないけどね。 - アメとかエンタPT者に質問なのだが・・・
マジの新炎って、PT的にはどうなん?
てか、使ってるやついるの?
こないだLv80ちょいの新炎使いとPKした時、炎耐性MAXでも追加効果で1000近くくらったんだよね。
アメ・エンタ狩りではどうなんですかね?
(本人がまだアメに行けないため本人に聞くこともできない)
イラネならはっきりそう言ってくださいな。 - >>73亡霊がお答えします
新火は狩りでは使えないです
PKで威力を発揮します - 新火:対人のみ大効果 変身の攻撃に準ずる威力 モンスターに対しては・・・・・チョコット
- すいません、攻撃パラからの質問です。
バインド等で固めてからSLW放たなければいけないのは、
基本だと思っています。
ただ、狩場が空いてるときって、敵の数も集める時間も長いですよね。
その時、効率よく一発でかけようと待ってるのか、なかなかバインドが
かからない時があります。
それまでの間パラはどうしているべきでしょうか;;
とりあえず、現状はバインド入るまでヒールかけていますが、
それで問題ないのでしょうか。
実際バインド前にSLW打つと自分もかなり危険だし、
ばらけるし、
でもはたから見ると、ヒールだけだと単に逃げ回ってるようにしか
見られないような気がして、肩身が狭いです・・・ - レベル100超えて葡萄着てるパラさんは効率悪いとすぐに抜けて、気づくと町で別PT募集してるのは何?
あれ本当に不愉快 - >>77そこまでして効率を求めたからこそ結果としてLv100を超えたんだろと言ってみる。
- 支援は支援して欲しい
ヲリも支援して欲しい
マジは支援特化して欲しい
マジさんは必要なんです。必要なんですよ - 両手パラさん!!モンス集めは他職にまかせておいて!
- 片手パラ、弱いのにキラーの横でSLW撃ち続けるなよ。
あとな、突っ立ってSLWするだけとか勘弁してくれ。モンスばらばらになるわ遠くで撃ってるからヲリがそこまで行くの大変だわ・・・。
下手な攻パライラネ - >>77100いってもまったくダメなやつが最近増えてるぞ
装備はストーム鎧とか、アクセも聞いてみると低精錬
装備がまったく揃ってないのにLvばっかり高いのは何考えてるのか分からん - No68です。>>71言っておくけど自分はバルじゃないよ。>>72さんの意見に同意。
71氏もエンタPTはみんなが助け合って狩りすることで弱くても効率UP
できると言うことを理解できてないみたいですね。 - >>79マジの支援特化ってどんなの?
- 支援特化 確かに謎だな
死なずに、光で寄せて、氷撒いて、タゲとってりゃどんなスキルでも問題ないような・・・ - >>84支援=死なないは基本だと思います。
氷撒いてそれで死ぬようじゃ支援ではないでしょう。 - 火力です!みたいな動きしないで狩りやすくするマジ
いるんだよ中には火力として参加してますみたいなのが - 魔攻削って防御とHP確保して壁になれるぐらい魔盾強化して・・・ソロできません
- >>8487さんが言ってることそのものです。
スキル振りやステ振りのことじゃなくて、支援的な動きをすることに集中して欲しいって意味です
わかりにくくてごめんなさい_| ̄|○ - 俺はどこまで装備そろえても火力にはなれないと諦めてますから・・・
- 76さん
>ただ、狩場が空いてるときって、敵の数も集める時間も長いですよね。
>その時、効率よく一発でかけようと待ってるのか、なかなかバインドがかからない時があります。
モンス集めを人任せにはしてないですよね?
MAPに慣れてきたら、一目散に次のポイントに走って行く方とか見かけますが・・・
(時には先頭を追い越して・・・、その先頭さんより良いコース取りやモンス集めができれば良いと思いますが、出来ないなら正直邪魔ですね。)
そういう方がモンス集めに参加したら、それほど待つことはないと思われますが。
ただ、モンス集め集中しすぎて、バインド遅れるバルさんやPB遅れるヲリさんがいるのも、また事実。 - PT入って未使用成長つけて戦ってほしくない。
- じゃ合成武器ならいいのね
- 野良ではやめて欲しいな・・・
いや、自分がそうする気にならないというのが正しいか
未使用育てるなら知り合いでやるべきだな - 未完全成長しか持ってない人はずっとソロしてなさいと?(T_T)
- >>93,>>9592をよく読んでほしい、「未使用」ですよ。
さすがにLv1の武器持ち込んで攻撃を名乗るのは野良PTではやめたほうがいいと思うけど? - >魔攻削って防御とHP確保して壁になれるぐらい魔盾強化して・・・ソロできません
支援なら当然。
マジは知らないが、支援パラの殆どの場合、所謂適正狩場でのソロ狩りはできない。 - 新ミラーでエンタソロ~w
でもね、支援もパラの場合は「支援パラ」って名前が定着もしてるし認知もされてる
未だ定着も認知もされてるかどうかの「支援マジ」は当然と思えないのよ
PTで必須ならば完全支援に徹しようと思えるけど、現状はまだそうなってない
それなのにそんなステ振りにして必要無いって言われたら・・・
なので、ソロ出来なくなるのは困るのです - パラ=攻撃パラ、支援パラ
ヲリ=攻撃ヲリ、支援ヲリ
バル=攻撃バル、支援バル
マジ=変身マジ、支援マジ
ではないでしょうか?
「支援マジ」という言葉が聞きなれないのは、マジ職が
そもそもPTのサポート役として必要とされているからでは?
(これについては「そんなの嫌だ!!!」って議論はあるでしょうが)
自分が募集するときには、物理PTでもマジ1募集するようにしています。
ただ、ジャドマジさんには出来るだけ笛を装備して貰いたい・・・・
下手な冠パラより上手な笛マジの方がPTに貢献できるかとb - 支援マジ=装備整ったマジじゃないのか?
マジなんてソロもPTも振るステ、スキル一緒だろ?
しいて言えば、氷必須なくらいか? - そもそも。。ptというのは
1人じゃ倒せない(時間がかかって効率悪い!とかね。)モンスを効率よく倒す為に組むんだよ。
ptでは(支援・ヲリ・マジ・バル×3とかね)
「防御が弱い職には他職の人が補ってあげる」とかぁ~
動きを封じてもらってるうちに、火力さんがとどめを刺す!
とかね。(他にも色々あるけども。。。)
そうして、経験値が「うまうまぁ~」になるように
お互いが努力するもんなんじゃないの?
「@○○様募集」とかってのそのptに足りない職を足そうとしてるわけですよね…
それは、つまり効率が良いptを作りたいから募集してるんだ。
だから、「人に頼りすぎ!」とか「レベルが低いと来て欲しくない!」
とかいうのって最悪ですね!!
そういう方達はpt組んだことないんですかね?
pt組んでる時点で
お互い助け合いましょう。「攻撃はがんばります」
「タゲ取りはまかせて」とか言う事じゃないんですかね?
その中で、レベルが低めの人がいたら少しはかばってあげる
くらいの気持ちが必要じゃないでしょうか… - 自分棚に上げて他に文句言ってちゃまだ弱Lvってことです
- じゃあ支援マジにステ振りかえても必要としてくれるんですね?
氷1雷1光1魔盾極マナコン極スタマス1マナリ極シルマス極荷物1MB振れるだけ
アクセは守護者+ノモペン*3+防御%付き+2全スキルリング
あと、クインベルトと+5↑笛
といったところでしょうか
支援マジの道がんばります~ - ちんこがうずくお^^
- 読んだけど意味が判らない??
支援パラは支援って呼ばれるけど支援マジは寄生って呼ばれるって言いたいの?
必要とされないのならソロで寂しく狩っていきますね
邪険にするからソロサキュなんてのが蔓延するのだと言ってみる
まあ私はそんな事はしませんが - >読んだけど意味が判らない??
そうですか残念です・・・ - №102さんへ
ID違いますが№101です。
弱レベルっていけないことですかね?
クロノスはじめてまだ3ヶ月なので
大して強くはありません。
クロノスではレベルが高い人がえらくて
低いレベルの人は発言も許されないんでしょうか?
ちなみに私は86です。 - >>108深く取りすぎだろ
キャラのLvではなく、プレイヤーとしてのLvのことで
要は、PTメンバーが多少要領悪くても
文句を言わずに自分で補えるくらいに強くなれってことです。 - >>106ヒント:クロノスには関係ない
100回読み返してください^-^ - 低脳ばっか
- 支援パラですが、移動中のヒールって必要?
必要なら置いてきぼりにしないで下さい・・・。
ヒール発動中に置いていかれるのは、辛いです。 - マジは本人が支援と思っていようがいまいが回りから見たら支援
攻撃にしようが支援系にしようが物理PTではマジの削る量なんか0同然
逃げずにタゲを取れればLv100もLv90も大差なし>>112基本的に不要
むしろ立ち止まらずに次のポイントに行って欲しい
移動中の回復はPOT飲む
POT飲まないバカは死ぬべき、それで文句言ってきたら二度とそいつとは組まなければいいだけです
ヒールするのならモンスが少なくなってきたら次の狩場へ少しよって欲しいです
少し先に寄ることによって1回ヒールしても置いてけぼり食らわなくなりますよ - >113 まあまあ^^;もちついて。
でも支援は、先導、もしくはptの真ん中で支援行き渡るように気を使ってるのだから、他職も支援の位置をアクティブにして、範囲から出ないように立ち回ってほすいーね。
一人で勝手につっぱしっておいて、「支援ヨロ~^^」ってのはちょっとな・・。 - なんかさ・・・エンタができて急に
あ~しろ、こ~しろって多くなったね
それまでは、状況に応じて臨機応変かつ自由な戦闘だったのに・・・
それが、クロノスの良い所だったのにね
今のエンタPTは、ほとんどの人が効率を求めているからしょうがないと思うんだけどね
まぁ、レベル上げるしか楽しめないゲームになってしまったね - >>115というよりもエンタは適当にやると死んで狩りにならない場所ですしね^^;
あーしろこーしろとか規制に縛られるのが嫌なら知り合いのみのPTでやればいいですし
野良でそれができるのはカイヌとか神殿だと思いますよ
こちらはPTの人数も特に縛られませんしどの職がいないとだめとかないので一番楽しいです - 各自が動き方を弁えて動くのならあーしろこーしろは言わないと思いますが
一人が勝手気ままに行動したら全員に迷惑のかかる場所なんですね
もっともっと強くなったら適当に狩っても余裕が出てくるかもしれませんが
現状では油断すると高レベルさんでも即死してますし - 光じゃダメですか?
氷に振りなおさないとダメですか? - 輪姦学校で妹が犯されたらしいお^^
- 光でも良いけど、氷に16振ってある事が条件。
小さい氷や光のみだとキツイですね。 - >>112不要です。
支援が先頭を走る場合は勿論いりませんし、
他の人が先頭をいく時は置いていかれないように着いていってください。
どうしても移動中のダメが気になるなら(火とかの)Gヒールを使うか、攻撃パラさんにヒールしてもらってください。
マナ吸いならヒールをケチる事もしないでしょう。
一番困るのがヒールしてて遅れて先頭の集団がPT範囲外になることですね;; - >>115推奨レベル分かってて言ってるわけ?
推奨レベルが100(バランスの取れたPT)の所に90代が行ってるんだからきついのは当たり前。
そこで狩ろうってんだから狩りになるようにするのは当然だろうが。
ちなみに平均レベル100近いPT(フル葡萄居る)PTだと下手な動きしたって大したこと無いぞ。 - >>113>>121参考になった!ありがとう。
よっぽどのこと(大幅にHPが減ってるメンバがいたり)がない限り、移動途中はヒール不要ですね。
支援パラという職業柄「常時ヒールは当然」という意識がどこかにあったのかも知れません。
これからは臨機応変に対応させてもらいます。 - 言われなきゃ臨機応変ということが思いつかない馬鹿が
実際に臨機応変に対応できた試しがないがな - NO.124みたいなのが効率にうるさいキモイ寄生君です( ^ω^)
- ヲリがサキュスタンしてる間に割り込んでSLW撃つのやめてΣ(・ω・`)
ヲリは狩ってるとき移動しまくらないといけないのでヲリの近くでヒールしないで邪魔で動けないからΣ(・ω・`) - あれ?もしかして間違ってました?
ヲリ先頭走ってる時はヲリが殲滅ポイントでPB
そして支援、バルがそのポイント目指して移動・攻撃(パラ支援)が最初の殲滅パターンだと思っていました。
又、支援先頭の時は同じく殲滅ポイントまで走ってからヒール~攻撃(ヲリ支援)ですよね?
もちろんモンスばらけてきた時は支援も動きますが(それでもモンス溜りに向かって移動します)
基本的には一旦ヒールするとモンス減るまで動けません。
(攻撃開始時の支援移動によるヒール遅れでバル死亡が恐いため)
なので必然的にヲリの近くへ行ってましたが・・
(ヲリ先頭→モンス溜り=ヲリの近く)(支援先頭→殲滅モンスばらけ→近くのモンス溜り=ヲリの近く)
もしヲリさんが今の支援の位置取りで問題があるのであれば教えてください。
今後のPTに活用したいと思いますのでよろしくお願いします。 - メンバーが固いのならば、塊からは少しはなれて欲しいかな
軟いバルが居たらその横でモンスターが隣接するのを防ぐくらいで・・・
ヲリに関して言えば、モンスターが固まった後も随時動いてPBやシャウトするので
その横に支援が居ると移動の妨げになると思う。 - おぉ、早速の返信ありがとうございます。
今まで自分が壁役のつもりでわざわざ密集地に入り込んでまでヒールしてました><
それでヲリさんが動き辛かったとは(汗
正にPTでは言ってくれない情報ですね^^;
でもバルさんはそれでいいんでしょうか?
少し離れているとモンスに囲まれて危険な感じがします。
バルさんにも意見が聞きたい気がします。
支援自体はどこにいても平気なのでPTでの最善の方法を知っておきたいと思います。 - ふむふむ"φ(・ェ・o)~メモメモ
- そんなのある程度やってりゃ分かるだろ
聞かなきゃ分からんほどの低脳か…
まあ分かったところで実践は無理だろうな。
聞いて実践できるくらいなら、自ら会得できてら - 話し変わるけど、これからはサキュ狩りがメインになるんじゃない?アリーナのエンタの混みようが凄いし....これからはマジが重要になりそうなんだけど、バルやってる私はマジさんに逆転されそうで怖いです....
- 自らが会得するまでPTを踏み台にするよりは、聞いて早く上手に動けるように努力するのは良い事です
- >>132逆転はないだろうが・・・
「バルが最強じゃないと嫌」って奴(バル)多いよな - 高レベルマップの話ばかりですが…。
某バルからカイヌで独走するヲリさんへ。
カイヌからは基本 集め狩りです。
点々とシャウトかかった敵を残されても、攻撃し難いです。
こちらが攻撃する前に走り出されても、モンスも一緒についてっちゃいます。
右往左往してバラけるモンスとPTメンバーを、
ちょっと気にしてみてください…。
今まで効率が良いと感じたPT、上手いなと感じたヲリさんは、
ポイントごとに敵を集めてからシャウト→バルやマジが追いついて攻撃
→場合によってパワブレとシャウト→そのポイントが片付くメドがついたら
次のポイントに向けて走る。
という感じでした。
マドくらいになると上手いヲリさんはたくさんいますけど、
カイヌだと「支援・集め」に慣れていないヲリさんが結構いると思うので…。
個人ではなく、複数いらっしゃったので
あえてこちらに書かせていただきます。 - シャウトしたら即バインドしてみたら?
それでタゲは取れると思うよ
あとはヲリさんにバーストして即攻撃すれば間に合うかも? - チャットで盛り上がってるときに ただ黙ってる人。
カラオケ行って一人で静かにされてるみたいにテンション下がる。
解散するときに無言でPT抜ける人。
リアルがどんな人だか気になる。
謎深まる・・・ - チャットで盛り上がってる時、話題に付いていけなくて無言になる
狩りとかでは余裕がないので無言になる
テンション下げちゃってごめんなさい<(_ _)> - ヲリの独り言
マジいらね、氷まいて何してるのさ?
氷じゃまだよ。PBもシャウトもかけずらいってーの。
削ることもできない、、ああ、マジいらね(゚Д゚=)ノ⌒゚ポイ - PBシャウト掛かってるか見辛いけど氷り有った方がバルも死なないし
モンス纏まるし良いと思う支援ヲリΣ(・ω・`) - ど~せPTでマジは火力なれね~んだから仕様変更
があるまでPT寄生してたらいいのさ!
STA極MB極氷振りでひたすらPTPTPTPTPTPTで金貯め
て笛装備で経験貯めて装備は弱装備でおk STA極
にしてたらそうそう死なんしね。氷だとMP減りも
少ないしPOTは使うけど・・・魔盾張るよりましb
ノモペンでマナと防御確保してマナリチャやマナコンでマナ諸費
抑えりゃPOTも少なくてすむし。
最高じゃね~かマジシャンって!!! - >>141もっとましな釣りしてよ
- そりゃやり様によってはいくらでも経費削減は可能ですが、そんなマジと一緒に狩りに行きたいですか?
防御ネク+ノモペン3個+笛+防御リング2個
マナリ極マナコン極MB極シルマス極、他1振りで
氷補正込み16だと相当消費は抑えられますね
たとえ、微力と言われても少しでも魔攻上げて
少しでも貢献できたらいいなと思っているのは
全くの無駄な思い?
マジのSTA係数って0.8だっけ? - >139
ヲリの独り言
マジいらね、氷まいて何してるのさ?
氷じゃまだよ。PBもシャウトもかけずらいってーの。
削ることもできない、、ああ、マジいらね(゚Д゚=)ノ⌒゚ポイ
少数派で恐縮ですが・・・
マジ=ミリでも100%削れてる(当たってる)
ヲリ(貴方)=シャウト、pb・・・あと立ってるだけ?
↑を踏まえてpb、シャウトして駆け回ってるヲリに失礼な発言です。 - ぉぃぉぃ
STA極のヲリでもクリの威力すごいんだぞ・・・
あれみたらマジなんか・・・って思ってモチベ低下した - いい傾向だお^^
- 計算機で調べてみたら
一般的マジの装備時のSTA極の魔攻とステ
氷1.6k 光1.7k HP5.7k 防御6.3k - そんなにいくのか
- てかPTに二人もマジ入ってくるな
ちゃんと確認してから声かけろ - 普通に断ればいいだけw
- 二人居れば化けやすいけど?
化けてる間も氷途切れないしな
4~6回は二人で化けられるでしょ - 完全体を何本も持ってるマジなんてほとんどいなくね?
- >152
いや。マジだからいるんだよ。
↓パラ、バルに比べれば格安で出来る利点がある。
1.アイウ
2.ジャド
3.ジャド
ヲリは、支援の傾向が強いので複数持つ人は少ないと思う。 - ウォリ複数持ってどうすんだ?変身したらシャウト.PBないぞ!変身なんてUW以外やくにたたないウォリです
- ウォリ2人PT1人タム変身1人シャウトPB
これ最強b - もしかしてウォリ5支援パラ1で狩りやったら凄くない?
- >>156やってみて下さい。
- >>156ダメエンがねー
- ↑ ナイスw
- ダメエン切らすバルが多い件について。
毎回毎回指摘するの疲れるし、雰囲気悪くなるから自主的にかけなおして欲しい。
支援がホリライフ切らして真っ先に文句言うのバルなのにねぇw - 全員とは言わないが、Lv上げるのが楽だからPスキルが未熟な人は多いかも?(良い様に取ればな
まあ・・・ハッキリ言っちゃえば・・・自分勝手なやつがお(ry - >>160狩り中もですがUW中も言わないと掛けてくれません。
自分が死んだら切れるんだからリダの所まで来たら掛けなおせと・・・ - エンタで新ミラー(゚⊿゚)イラネ
- 新ミラー使う支援がイラネ?
つまり支援はイラネ?
だよねぇそろそろ専門支援は要らなくなる頃よねぇ
完全支援はもう・・・・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ? - >>163新ミラー使えるぞ(たぶん)。
最後にエリとベノムが残ってみんなで叩く時、新ミラーよさげ。
タゲとってもいいし、殲滅あがるしな(たぶん)。
すぐ効果切れるから移動時には終わってるし。
んで、移動時にGヒールしてもらえると楽。
まぁ・・・どっちも別に無くてもいいわけだが・・・w - Gヒール振ってみたけど、あんまり焼け石なので
また消してしまいました
せめて通常のヒールのように魔攻の影響受けて欲しい・・・
そしたら360回復ぐらいになるのに・・・ - バルがダメエン切らす、という意見についてバルからの意見を一つ。
私は96歳でダメエンは振れる所まで振っており狩り始める時点で自分と他のバルさんとのダメエン比較して違いがなければ自分が忘れずにかけるようにしてますが、100歳↑で自分より↑のダメエン会得しているバルさんが居た場合困ることが多いです。そのバルさんがダメエン何度も忘れる場合何度も指摘する必要がありますし、自分が一段階低いダメエンかけてしまうと殲滅落ちますし、ダメエンのアイコンがでてしまうのでずっと気づかないんだろうなぁと思います。
バルは自分以外のバルのダメエンを把握して自分が一番上なら忘れないように、そうでないなら高ダメエンのバルさんに対して「~~さんの方が自分よりダメエン↑みたいなのでお願いしますね」等の配慮が必要なのかな、と思います。
PT内にバルが複数居た場合ダメエンに関するジレンマって多々見受けられるように思ったため書き込みさせていただきました。 - 基本的に本人のLvでダメエンのLvは分かるんじゃない?
後、1段低くてもかかってないよりましだから掛けておいて欲しいかな - >>167昔のパラに似てますね・・・
まだ完全支援パラが必須ではなかったころ
パラ3~4人PTとかありましたけどそんな感じでした(特にエンカ)。
勿論そのころ他職様からは支援切らすなと文句言われましたよw - パラ同士で「スキルいくつ?」とか言い合ってね
ホリは私が掛けるからエンカは○○さんお願いします・・・って感じだったかな - ↑そのころに戻りたい・・・・
- PT募集@5攻撃パラ、ダメエンバル、ヲリ、兵法書上納できるマジ
- 最近流行?のハイブリッドと呼ばれるパラさんがいますね。すごく助かってます
攻撃もできて支援スキルも高い・・・・
+10で固めている完全支援さんも是非ハイブリッド化して欲しいです - ヲリですが、全職居てくれると助かります。
ただ、ひとつの事しかしない人はどの職でも歓迎出来ないですね。
CFのみのバル、ポジションを変えずにSLW放ち続けるパラ、光しかしないマジ、もちろんPBシャウトの浅いヲリもです。
ヲリの視点から見て不満に思うのはウェイルを使わないバルさん。
ウェイル単体でスロウ効果があるのを知らない人も居るぐらいです。
氷マジさん居れば問題ないのですが、正直スロウの効果がかかってないモンスを大量に集められると、SLWなどでモンスがヲリの移動速度と同じくらいの速度で右往左往するのでPBシャウトが大変です。
1~2発バインド後、すぐ攻撃では無く少し確認して欲しいですね。デスやエリの横でCFもやめて欲しい・・・
それと、どの職もですがコロコロ死ぬのに先頭をガンガン走っていかないで下さい・・・
ヲリのつぶやきでした。 - ハイブリッド化出来ない支援はそろそろイラネ?
近い将来、そうなりそうな予感
6人全員が攻撃ならさぞかし効率がいいでしょうね
そうなったら身の振り方考えなくっちゃ - なるほど完全支援はPTにはいらないと。
今後は野良PTに入りにくいようだからギルハンのみかな。 - 実際のところまだハイブリットが少ないのが現状で、支援のみの人が多いです
- 野良だったから言えなかったけど・・・
モンスまとまったらバインド1回撃ってね
じゃないと両手パラさんにモンス集まって困ってたし、モンスばらけるし
スラはクラの範囲内でバルさんに向けて撃ってね
違う方向のモンス攻撃してるからバルさん死んじゃったでしょ
合流きついなら入り口で待っててね
迎えに行きますから
無理して何度も死んで合流されるとかえってこっちが悲しい
痛いからってモンス連れて逃げ回らないで、レイパラさん
ウォリさんがブレ掛けるの大変なのよ
そして支援、マジさん合流して声掛けるまで放置はひどいんじゃない?
青点が範囲に入ったら即掛けてあげてよね
それと先行するならモンスの配置ぐらいは知っといて
適当にうろついてるだけじゃん
あと、後続放置して突っ走らないで
以上 - 野良でも
>モンスまとまったらバインド1回撃ってね
じゃないと両手パラさんにモンス集まって困ってたし、モンスばらけるし
これは言ったほうがいいかも。
数回まとめ狩りして特徴が出てくるから
「バインドお願いします^^」
と言えば雰囲気も壊れずやってくれますよ。
おれがして欲しいことは
ヲリさん、バーサーカー使ってるのもいいけど周りよく見てみて
シャウトかかってない敵がけっこういるよ~。
シャウト終わってから攻撃してください
けっこう基本的なことすぎて野良だと言えませんでした。
あと
>合流きついなら入り口で待っててね
これにも同感です。
誰か死んだ。しばらく経つなぁ・・・
「どうしました?」
「入り口で待ってます^^」
「あ、行きます」
じゃなくて、チャットがあるんだから
「入り口までお願いします^^」
って一言言えば迎えにきてほしいのか、自力で合流できるのかすぐわかるんですけどねぇ - >179様
「ヲリさん、バーサーカー使ってるのもいいけど周りよく見てみて
シャウトかかってない敵がけっこういるよ~。
けっこう基本的なことすぎて野良だと言えませんでした。」
バインドもたいして変わらないと思います。
というか自分なら思ったらその場で言う。
「○○おねがいします」or「できれば○○してくれたら助かります」 やってくれたら「ありがとう」で、ほとんどのことは丸く収まるんじゃないかな。
なんでPTでいえないのでしょう? - ウォリは大変なんですよ!
PB シャウト スタン 使いわけながら戦うんですよ!
戦闘中に「足ください」とか「PB効いてないです」とか言うな!
PT内で一番ダルイのはウォリて言うのは忘れてはならないぞ! - 両手職ですが>>165さんが新ミラー使えるというのを聞いて少しでも言いたいことがありました。
確かに新ミラーの効力はいいかもしれませんが使うタイミングが悪いと全滅の危機にさらされます。
20体のモンスと5体のモンスの時に新ミラーを使えばすぐわかりますが、バルはCF・パラはSLWを使うと一気に多くのモンスが攻撃に来ます。そのとき新ミラーの効果で攻撃を継続するモンスが多くてポットが間に合わず結果的に死んでしまいます。
新ミラーは使ってもかまわないのですが、モンスの数が少数(3~6体)のときに使ってほしいです。
こんなこと言ってもわからない方もいるみたいです(遠まわしに言ってるのに - フレPTでヲリ1人の時は攻撃しないでほしい。
シャウトかけ終わったら次のポイントまで敵集めながら移動しててほしい。
支援パラ(リーダー)は真ん中にいてほしい。 - >>シャウトかけ終わったら次のポイントまで敵集めながら移動しててほしい。
そこまで言い始めたら完全に効率坊だぞ
次のポイントに行く際に離れすぎたらそいつに経験値入らなくなるし - フレや雨ぐらいだと集めてみんなで殲滅→移動の繰り返しでいいんじゃないかなぁ
エンタだともう効率重視の狩り場になっちゃうから
それまではみんな楽しく狩ったほうがいいだろうし
ウォリさんもエンタの忙しさは可哀想なぐらいだし・・・ - >>181さん
179ですが、わたしもヲリやってますよ。
フレ以降のマップでシャウトしないで攻撃してるヲリさんって
攻撃するほうがマシだと思ってるのだろうか?
全部にシャウトとは言わないけど、8~9割にかかってから攻撃してくださいな。
あと、次のポイントに移動してて欲しい
という注文ですが、
半分賛成ですが半分反対です。
以下ヲリさん特定ではなく、先導役やるなら気をつけて欲しいこと。
反対な部分。
・タゲまで一緒に持って行ってる。モンス右往左往してますよ。
・スタートタイミング早すぎ。範囲外に行かないで。
あなたが経験値入らないのは勝手ですけど、
支援のタイミングとか一人だけずれるのは調整するほうも気を使います。
足、ダメエンなどもしかり。
基本的にはみんな固まって攻撃、殲滅し終わってから移動、
集めながら同じ位置で攻撃、殲滅終わるまで移動しない。
一人~二人の敵にこだわっていすぎない。
などができた上で先導役の少し早く移動する、は有効になってくると思います。 - >基本的にはみんな固まって攻撃、殲滅し終わってから移動、
フレまではいいかもしれませんが、雨以降はそういかないかと。
ヲリは足が遅いので、殲滅前にスタートダッシュは基本です。
タゲをとるのも同様で、散らかったモンスを集めるのが他職の仕事です。
タゲをヲリがとってPB シャウトそうすれば、他職が集め時に死亡するのを防げますし。
範囲外に行くのは仕様がないです。集まってる時にスキルのかけなおしをするのも基本かと。
同時にスタートダッシュして、最終的に最後尾を走られると、正直困りますし。
ヲリさんも慌ててPB シャウトと大変かと。 - >>187だったら他のみんなが少しだけ移動開始を遅らせればいいと思うのは私だけ?
私は両手パラなのでウォリがいないと悲惨です。
そしてウォリさんは、やること多すぎでとても忙しいと思う。
だったら他のメンバーの動き次第で楽になるならそうすべきじゃないのかなっと。 - >>187う~ん、、
>基本的にはみんな固まって攻撃、殲滅し終わってから移動、
これはほんとの意味での基本だと思ったから書きました^^
マド、フレでもPTメンバーの考えている次の行動の違い、によって
バラバラに狩ってることが多いので書きました。
わたしもヲリさんスタートダッシュには賛成ですよ。
>などができた上で先導役の少し早く移動する、は有効になってくると思います。
なので、ここまでの初級ができた上で先導してください。
それができてないで移動されるからモンス右往・・・(繰り返しになるため略)
あと範囲外に行くのはしょうがないことではないかと。
範囲外ギリギリのところでみんながスタートするタイミングで
ヲリもスタートすればいいだけなので。
PB、シャウトが間に合わなければ、間に合ってないことをPTメンバーが確認すべきです。
PBかかってないのに範囲攻撃するから死ぬんです。
と、両方の立場から発言してみる。 - 私はバルやってます。
たまにエンタPTで
支援1,ヲリ1 ,バル,1パラ3
って感じになるんですけどモンスたくさん集めてバインドしてると「バインドばっかしないでCFしてくださ」って言われます。
バル1だと非常にキツインダカラ・・・
それでバインド切らすと「バインド切らさないでください」・・・
エリになんかバインド3秒くらいしか持たないんだから・・・
なら頼むからバル2にするか、マジ入れてクレイ・・・ - PTって大変なんですねー。
私はエンタでヲリと二人で狩ってるので問題なくやれますけど。
でも回復に必死ですけど^^ - >>190パラ三人に保護されて怖くて飛べない?雑魚杉では?
- >192 いや、祖じゃないと思う。
CFのディレ長の間にバインドしてたら、飛べないといってるんだと思う。確かに「やり方」はあるが^^;
でも、パラ3居て一時バインド切れたくらいで、四の五の言う周りの方が雑魚だと思うんだが・・・ - どのマップでも同じだがベノム↓で職キラーでもないモンスの2,3匹に殺されてたりしたらPBちゃんとしろ以前にそれくらい耐える防御にしてこいよって言いたい
マッドとかノーマルにPB少しかかってないくらいでギャーギャー騒ぐな - ↑正論ですなぁ
- 下手な人に限ってPBもっとかけろとかPBいくつとか、PBのせいにしているきがするな。
常に完璧なPBを前提に戦えるとは限らんよ。
「俺のとこに早くMAXのPBかけに来いよ!!」とも聞こえる発言するのもいいが、
その前にスキル磨いてほしいですなぁ。
そしたら、そんな言葉言わなくて済むと思うのだが。
「私下手ですからぁ~~~」と言ってるように聞こえる。
まぁ、実際できていないヲリもいるから言いたくなるときはあるけどな・・・ - 私もバルですが>>190さんのような状況で同じこと毎回思いますね~。
モンス大量に集めるときなんかはバインドしてCFやる前にバインド解けてしまうモンスも出てきますし…
やはりバル2orマジ1ほしいところですね。 - 確かにバル1だとキツイ時がありますね~
まぁ攻撃パラさんが複数いるなら
お互いに向かい合ってSLW打ってくれれば
モンスもばらけにくいと思うんですがね。 - 私はパラですが、
パラ3ならバインドよりもウェイルのほうが嬉しいですけどね。
この場合は文句言うパラが悪いですね。
Lv100↑で死んだらPBのせいにするバルさんを知ってますw
何も言えなかった・・・・ - 死んだ時は回線のせいにするのが一番角が立たないと思う
- >>200死んだ時は「ラグ死」「ポット切れた」とかが無難ですよね。
チャット死は知り合いPTならいいですけど、野良PTだとちと視線が痛いですね^^; - エンタ物理PT募集=マジイラネ
物理PTしかしない人たちの顔ぶれチェックしよう! - PTに一人マジさんがいるときでも物理募集になることがありますが、つまり↑のマジさんは火力として扱ってほしいわけですか?
支援マジさんとしてPTに一人はいてほしいのに
ヲリさんは支援しかできないのに
サキュ狩のときは俺火力だからさ~と言わんばかりなのに
なんだかもう・・・だめだ - おいらみたいにエンタ二人で行けばいいんですよ!
- そそ。決してウマくはないが、マジ居れば90前半でもコンビで狩りできる。あの死ぬか生きるかのドキドキ感がイイ!
- 私マジやってます。はじめてクロトレ掲示板を拝見したときすごいショックでした。
当時は85くらいで、エンタにはまだ行けなかったけど、雨にはいけるようになっていました。
それまでは感じていなかった(鈍感?)のですが、(マジって本当はお荷物?PTメンバー本当は、
私がいないほうがいいと思ってるのか?しかも笛だし)等勝手に思い、
PT募集見つけても「いらない」って言われるんじゃないかなと思い、PTに入りづらくなっていました。
その頃、野良PTではなく、仲のよい方々やギルメンとだけで狩してましたので、思い切って仲間に聞いてみました。
「マジって本当は必要ないですか?」「光、氷、雷どれで攻撃するのがいいですか?」仲間だからかもしれませんが、
返答は
「アメで氷は助かります」「氷ないと死ぬので必要です」「氷+対職への雷必要です」「光より氷のほうがありがたい」等言ってくれました。
言ってもらっただけて、気持ちが楽になったのを覚えております。
レベル高くてエンタソロでも死なない人から見れば、殲滅少ないマジ入れるより、
殲滅多いバルさん等を入れたほうが狩の効率は上がるでしょうから、
それはそれでもいいと思うのですが、私自身たかがゲームじゃないかと思っていても、
「ゲーム内のキャラが強いだけで、あなたが強いのではない!マジをボロクソいいやがって」と悔しく思ったこともあります。
でも今では、PT によってはマジシャンは必要とされるし、殲滅少ないけど(一発 0.何ミリ)くらいは削ってるし、
氷と雷で、バルさん、パラさん、ヲリさんの負担を軽くできればOK
「私がタゲ取ってる間にやっつけちゃって」←タゲとってる気になってる
「あー対職来た、雷で止めなきゃ」←止めてる気になってる
「げっ!バルキラー と ヲリキラー居る、ヲリさん強いから、先にバルキラーに雷だ」←助けてる気になってる
「バルさん殺しちゃいけないから、いつもバルさんの位置を見とかないといけない」と思って支援とまでは行かなくても、
少しだけお助けマンとか勝手に思っています。
今ではフレや窓も、氷でモンスの色を変えておかないと落ち着かないようになってしまいました。
同じLVの方々とPT組んでも「全職そろうと楽だねb」といってもらえるだけで嬉しいものです。
またエンタで私が死んだとき、他の5人もGSしたり、安置で待機して居るところへ私が戻ると、
「氷ないときついから」とか言われると、
「氷が役にたってる」と思うのと、死んでご迷惑かけてる事で妙な気分になったこともありました。
エンタやアメに行く前のマジさんで、掲示板のマジシャン関係の書き込みを見て、ショックを受けている方もいるとは思いますが、
「マジを必要としない方もいれば、必要としている方々います」
「そりゃークロノスやってるひと全員にマジ必要ないですよー」なんて言われれば考えちゃいますが、
必要とされていないのは一部の人だと思っています。マジシャンがんばりましょう。
(こう書くとまた イラネなんて書きこみされそうですが)
私、不必要なキャラはないと思っています。全職必要です!マジで - 改行ヨロ
- >>206いいっ!
- 氷切らすマジイラネ。
なんのためにPT入れてやってるんだか。 - マジイラネとか言ってる奴はかなり弱い奴だろ。
自分に殲滅あればマジ1人いた方が効率いいぞ。
ただし2人はいらないかもな・・・あと下手なマジとジャドマジもいらない。
笛でもいいから氷まいてモンスまとめてくれれば、効率いいって。
他人の殲滅あてにしてる弱攻撃職がマジイラネとか言ってると予想。
削れない攻撃職こそイラネ。 - 光じゃダメなの?
- エンタPTに入れるならどっち?
①>>206②>>209俺なら①>>206だ。>>209は何様のつもりですかっと・・・ - >>212比べる時点で間違えてますよ!
- マジいたほうがいいとか言ってる奴相当の雑魚だろ
そりゃ必要にもなりますね^-^ - >>214必死だな
- >>209、>>214お前ら飽きんなぁ。。。
Game内のキャラはどうだか知らんが、少なくとも人間的に狭小だ。
俺から言わせれば、そんなお前らが『雑魚』だ。 - イラナイと思う人は組まなければいいだけで、それを他人に吹聴する事ないでしょ
大多数の人が必要性を認めてるんだし、イラナイ人は同族で固まって狩りしてくださいな
私は100↓の雑魚ですが居てくれるととてもありがたいと思ってます - いい事言うねぇ!!
- PTで言えないけどこうしてほしい等・・・
僕を守って(´・ω・`) - とてもPTでは言えない事
瀕死になってもヒールが来ない時は申し訳ないですが、ヒルリカ使ってはいただけないものでしょうか?
ラグってヒール止まる事もありますので、どうかよろしくお願い申し上げます。 - とてもとてもPTでは言えないこと>>220努力しますが、僕に一切攻撃がこないくらい、僕を中心に動いてください(´・ω・`)
- だんだん要求が一方的で自分勝手になっている件についてw
- 書く事が無いけど、何か書き込みたいから
適当な無茶を書いているのかな - ヒルリカ使ってって言うのがそんなに無茶な事なの?
ヒールを止めるな、止まるなら回線変えろって言うのならネトゲ変えますが? - >>224釣られるな
- バルやってるといつも思うんだけど・・
支援さんって、自分のHPが少ない時は結構ぎりぎりまで粘る人多いよね・・見ててハラハラしてますorz - >>226「ぎりぎりまで」何を「粘る」のかな?
- >>227ヒールだろ文章から読み取れよ
- >>228読み取れんな。
ヒールなのかヒルリカなのか、この文章からでは判断つかん。 - 移動中支援がヒルリカ飲まずに死ぬ場面は何回かあった。
- >>229基地外は相手にするな。
- PTではとてもいえないこと・・・
ホウイ持ちがエンタに来て、攻撃バルを名乗るな。
名乗りたいなら、せめてフルマタアクセ&デス↑の完全体を持て。 - >ホウイ持ちがエンタに来て、攻撃バルを名乗るな。
別に煽るつもりないが、そやつは何バルと名乗れば・・・・ - 片手にしてバインド&ウェイルして適当に跳べば良いかと
ホウイなんざ死ぬは火力ないわで本当にイラネ - >>226移動時や集めの時に支援が自分の回復をあんまりしない事を言ってるのだと思うのですが・・・
狩り中のヒールは常時なのでこの場合関係ないと思うので、ヒルリカの事だと思って回答します
私の場合は、ヒルリカL使うので無駄にならないようにギリギリに使う事が多いです
HP8000だと半分減っても4000ですよね
なので少ないように見えますが、実はそうでもないのです - 職たたき、あるいはイラネイラネっとかよく目にしますが、
そういう人たちは言われた人の身のことを考えたことあるでしょうか。
本人は一生懸命なんですよ。
本人の一生懸命さは、PTを組めば伝わってきます。
たとえ殲滅力なくとも、何回死んでも、思考錯誤して、なんとかPTに貢献しようという姿は、
いじらしく、また、すごくがんばってる、って思う。
本当は、装備を充実、成長を、あわよくば完全体のひとつも手に入れたいと思ってるんです。
そういう人をつかまえて、イラネ、PTに入ってくるな、とかよく言えたもんだと思います。
私はそういう人達に対して人間性のかけらも感じません。
“自分さえよければ”、そういう人達なのでしょう。
たとえ、PTの全体LVが下がって、殲滅力がおちてもいいいじゃないですか。
PT全滅してもそれはそれで結構!たとえ野良PTでも、それがチームです。
むしろ私はそういういまだ装備不十分な方達をかばってあげたい、応援してあげたい。
強い人はまだ未成熟な方をサポートしてあげましょうよ。
本当は、いっしょにLVあげようよ、そう言ってあげたいんですよ。
PTではなかなか照れくさくてそういうことは言えませんが・・・(^^;) - >236
(・・,)グスン" 名前出せたら・・一緒に狩りたい。
装備普通。すぐ死ぬ操作下手パラ;; ラピではモウダメ...
チョイシュウセイ - >>236同意
内心強い方がPTは助かるって思うのは人情でしょうが、ゲームを明るく楽しむことが出来ないなら、レベルと装備が勝ち組になりすぎて、飽きて引退とかなりそう?
装備が勝ち組でも優しい対応の方も居る、そういう方はレベルが違う方とも交流が続いてる
ゲーム新参者で、RMTも副アカ課金も出来ない経済の方でも楽しめる環境じゃないと、過疎後廃止とか・・・(RMTに賛同している訳ではないです)
自分が弱くて、装備も乏しい時期に、PTに入れてもらって嬉しかった経験が、イラネって言う方には過去に無かったんでしょうかね~?
ゲームとはいえ、文字会話でつながる交流の場だという一面は、ゲームを続ける意味としては大きいと思う
お前が役に立つのか?ではなく、自分が役に立てるキャラになるように頑張ろうという心根なら楽しめそうだけどな・・・
他より勝ち組になることを中心に楽しむ方も、自分が逆ならされたくないことや、言われたくないことは控えたほうが良いと思ったりします・・・
過疎化のクロノスを今でも大介な者どうしなんだし・・・ - >236.237.238
こういう方達といっしょにPTしたいです。 - 突然話が変わって申し訳ないんですが
先日 同じPTを組んだ方で 他のPTの横を平気でする人がいました。
初めはわざとやってたとは思わずにいましたが
1回や2回ではなく 何度もしていました。
呆れました。
当然 PT全体の空気も悪くなり 自分は 都合ができたと
言って抜けさせていただきました。
このような人をどう思いますか?
個人的には最低だと思いますが・・・・ - いい話をぶった切るのは心苦しいがひとつ言わせて貰おう
イラネと言われている方々は236氏の言うような努力も見られず、寄生するだけして注文も多く、PT内でも雰囲気を壊すような立場の人がほとんど。
PTを組み、皆で頑張って狩っているのに一人チャットし続けて何もしない人を見れば大抵の人は嫌だと思うだろう。
自分に火力が無いのか知らないが、エリマスのみで募集しろとかあいつ火力無いから入れるなだとか言ってる人を見たら誰だって嫌だろう。
少しSTAに多めに振って盾を持てば合流できるのにそれすらせずに迎えに来いと言い続ける人にきつく当たってしまうのは仕方ないだろう。
イラネと言われている人にはそれなりの理由がある事を理解するべきだと思う。236氏が言うような、未だ弱いってだけの人をイラネとか言う人はそこまで居ないと思う。もし居るのならその人は痛々しいが。。。
追記
職叩きに関しては正直理解に苦しむが、単なる釣りであることがほとんどだと思うのでスルーするべきかと思う - >>240「横してるよ」と一言言えば済むような。
PCが低スペックの為必死にメンバーの後を追っかけてがんばってる知り合いがいますが、そういう人は
周りが見えてない時があります。
つまり意図しない横殴りを繰り返しちゃうことも。
横殴り云々より240氏の行動のほうが感じ悪いと思いますよ。 - メンテたぶん17時には終わらないと予想~延長3時間とみたね
- 楽しければいいと思いますけどね。
そりゃ効率いいほうが狩り的にも盛り上がるし、経験もドロップとかも自然とよくはなると思う。
けど、強さとかだけ求めたってしょうがないですよ。
個人個人の楽しみ方があるのだから。
PTに必死に協力しようとしてる人を見下したり、傷つける言い方は
しないでほしいなって思います。
少なくともうちの周りは成長もちとか少なくても楽しんでますし、
チャット死とかしても皆笑ったりネタになったりでそれはそれで盛り上がってます。
もちろん野良ではチャット死とか痛い目で見られるかもだけど、ギルハンとか知り合いのPTならそういいうのもたまには
いいと思います。
アリ鯖が苦手=野良が苦手っていう人も多いのでは?
RMTとか多垢使って強くなってる人を見て入りにくいとか思うのもあると思います。
別にRMTしようがしまいがそれも個人の自由ですが。
ただそういうことしてる人は他の人に自分と同じ強さを求めないでほしいです。
長々と失礼しました。 - みんないい事いうねぇぇぇぇ☆
- エクのPTはすごいひといるよ~エンチャ成長ドロ持ち逃げは当然自動追尾寄生やPTはいって長時間AFK~精算時にはちゃっかり戻ってお金もらう、チャットはうるさいし人にこう狩れあ~狩れとか強制押し付けするんだから上には上がいる
- >>242240さんの文章を見てなぜそんなこと言えるのか不思議
あなたの言ってるのは意図しない横
240さんの言ってるのはわざとやってる横
それにPTの雰囲気が悪くなったってことは誰かが注意したからそうなったんじゃない?
一言言ってもやめないからそうなったのかもしれないし
横しる奴が皆あなたの知り合いではないんですよ
なのに240さんが感じ悪いって・・・おかしいんじゃない? - >>247>>240さんの言ってるのはわざとやってる横
私は「意図しない横殴りを繰り返しちゃうことも。」と申し上げております。
そして240氏は「1回や2回ではなく 何度もしていました。」と申されてます。
わざとだと確定している文章はどこかにありますか?
ないから242での文章です。
>>それにPTの雰囲気が悪くなったってことは誰かが注意したからそうなったんじゃない?
>>一言言ってもやめないからそうなったのかもしれないし
240氏の文章にはそのような内容は一言も書かれていません。
つまりは読み手としてはそういったやりとりはなかったのだろうと思わざるをえないかと。
>>なのに240さんが感じ悪いって・・・おかしいんじゃない?
思い込みだけで他人をおかしいとかいうあなたほどじゃないです、はい。 - 読解力の差でここまで違うとは・・・
- >楽しければいいと思いますけどね
同意 むしろ私的にはチャット死推奨といってもいいかも
モンス一塊ごとに~とかはさすがに困るがまあそんな自殺願望な人はそういないだろうし
復帰するまでの時間なんかそんなにかかる訳でもないし
それで一体どれだけ変わるよっていう風に思う
むしろPTメンバ逝った場合フォローできなかった自分もまだまだだなとも思うし…
個人的にイラネと言われるのはそれなりの理由もあるというのも確かにあるのではないかと思う
ただそれをこういう公の場で晒したりとかという行為は論外だが…
職に関しては、それが全てではないが10人中9人が頑張ってても1人がおかしなこと繰り返してたら あの職は… と言われるという部分もあるのではないかな?
あと、弱いからイラネとか言う方もいると思うがそういう方は往々にしてLv上げや装備など労せず手に入れた人なのではないかという気がする(神完全手に入れて変わったというのもあるようではあるが…)
例えば私はエンタ初めて行った時はろくにまとまったクロもなくエンチャも今ほど盛んでもなかったから+1か2の低セイク鎧にただのグラというヨワヨワ装備だった
今でこそそれなりに整ったが、キラーでもないデスとかに簡単に即死食らったりして動きなど色々苦労・工夫したのを覚えている
なので、(まあ、今そんな装備な人はそういないとは思うが)同じような装備の人がPTでいたとしても大変だろうな・頑張ってるなと思っても、弱いな・邪魔だなとか思うことはまずない
安易に手にしてるから経験が無くそういう風に言ったりするのではないのかなと
苦労は買ってでも~と言われるが実際そういうのもあるのではなかろうか - 240です。
わかりずらく書いてしまい申し訳ありませんでした。
その方は明らかに故意に横をしていました。
自慢気に「○回目の横成功~w」などと言ってましたから。
そして 自分が途中で抜けた件ですが
同じPTで その横する方と同じギルドの方も一緒で
自分と仲のよい方だったので なかなか言うことができず
結局PTを抜けることにしました。
今思うと 軽率な行いだったと 反省しております。 - ちょっと疑問なんですが、今現在アメの支援は不要なのですか?
いや・・・あまりにも暇なので~(=^‥^A アセアセ・・・ - 先頭いってモンス集めて対職をブレスピで叩きながらヒルキャンでもしてたらいいよ。
- 書き忘れ。
暇暇言う前に自分でなにすればいいかもっと考えるべき - >>253、254
252の暇ってのは募集がない(少ない)って意味かと思った。 - 募集さえあれば支援はまともにできるつもりですが?
スキルも不足はないと思うし・・・
パラキラでも死なないし・・・
何がいけないんだろう?
装備:クラスルゥ フルセイク 守護者 ペテュ3個 F2個 - いまいち理解できない
支援の募集が無いのか、募集してて入れてと言っても入れてもらえないのか、支援募集してるけど自分では行動を起こさず誘ってくれるのを待ってるのか。
募集が無いなら自分でPT作るくらいしろと。
募集してて入れてもらえないなら過去にその人に対して何か嫌がられる事をしたか?
行動を起こしてないなら論外だ。 - 「エンタPT@1支援様」を期待してるんでしょう。
でも最近は@ヲリ様や@攻撃さんばっかりでPTに入れないから暇なんでしょうね。
あなたのインに合わせて都合よく支援募集があるわけないでしょうに・・・
支援・ヲリはPT募集しやすい職だと思うので
自分から募集かけてみればいいと思います。 - >>258252への返答だったらアメ限定だからちょっとずれてるな。
まあアメでもエンタでも同じような状況だと思うけど。 - 「エンタ@1支援できる攻パラ様」の時代が来るのはいつ頃かな?
火力特化のバルを入れて支援がヒールに徹するんじゃなくて、
多少耐えれる程度にSTA振ったバル入れて支援は攻撃メインに活動したら
効率悪すぎかな?
支援さん暇そうだから攻撃に参加させてあげてください(´・ω・`) - アメの支援さんは圧倒的に不足していると思うのですが...
最近アメ行くようになって、@支援さんで1時間なんてざらです。
だから募集したらすぐPTできると思いますよ。 - 募集は支援かヲリがやらないとかなりきつい
ヲリか支援待ちで結局こないまま解散ってのも多いですし - 時々、アリに行ってPT探すといつも@2ヲリ様攻撃様とか
@1ヲリ様とかバル様とかで
支援ってお呼びじゃないのかなと思ってました
支援多すぎて間に合ってるのなら転職考えようかなと思ったり
今度は自分から募集してみますね
それで駄目なら潔く・・・ - 別スレにありましたが、シャウトの体感はどれくらい違うと分かるのでしょう?
38と32では?
38と30では?
38と25では?
1につき1%の違いがあるのですが、1%では体感できません。
では一体何%からこれは違うぞと体感できます? - そんなもん人によって違う
俺は5%くらいで感じる敏感なヤツなら1%でもきがつくんじゃねえの?
だが何より
削りたいなら削ればいいじゃん
どうすれば自分にとって有意義か考えればおのずと答えは出てくる - >>236同感です。装備がまだ整ってなくて平均火力より劣る人でもがんばってる人はいますね^^
自分がもしその人たちより火力があればできるだけサポートしたいなって思いますね。そう感じてる人も多いのでは?
でも、野良ptだとみんなが自分と同じ考えだとは限らないから、そのことを口に出すのは少し勇気が要りますね^^;
それと、すごい頑張っていい装備を持ってる人。いますよね。
そんな人たちは多くの犠牲を払ってその力を手に入れてるわけですから、ptなどで自分以外の人も同じように力を持ってる人同士で組んで、より効率のよい狩がしたい!って思うのは当然のことともおもいます。
決して悪いことや曲がったことではないと思います。むしろ当然?のことなのかな?
だから、低火力な人はptに入れないってのも別に悪いことではないと思います。
ただ「イラネ」とか「お荷物」とか言うのはいけないことだとは思いますが。
でも、いい装備を持ってる人でも、低火力者を喜んで受け入れてくれる人は多いです。
まぁ自分が言いたいのはいい装備の人もそうでない人も仲良くやっていけたらいいな ってことです。
支離滅裂で矛盾したような事いってますが なんとなく言いたいことわかってもらえるかな・・・(´・ω・`) - >>263攻撃職からすると支援がいると入りやすいと思いますけど
- >>264おれは10%ぐらいからですね
PTメンバー毎回違うし、火力の違いもあるし数%では違いはわかりませんね。
PBでの体感も聞いてみたいですね
どのくらいだと死ななくなるとか - >>2645%あれば確実に分かると思う。
特に火力のあるPTの場合は、その差が歴然としてくるように思える。
逆に防御の低いPTはPBの差が歴然ですけど・・・
個人的には高火力の人は自分の削った量が分かりやすいと思うので、シャウトレベルは
おおよそ見当がつくのではないでしょうか?
特にエリマス持ちや最後2匹くらいベノムが残って、自分一人で1匹攻撃してるときなど
分かりやすいと思う。
あと、ギルハンなどで同じ支援・攻撃メンバーでヲリのみ変わった場合は、火力・防御が同じ
なので、ヲリのスキルなどが反映されやすいかもしれません。 - エンタPTの時なんですが
申し訳ないけど 逃げ回る人が先頭走るのやめてくれませんか。
キラーがいれば逃げちゃうし、、、
モンスが散っちゃってまとまりません。。。
特にあまりstaに振ってないパラさん
脚の早いバルさん
かんべんしてよ。 - >270 職は何?
逃げ回ってるのじゃなくて集め回ってるのでは?
キラー逃げるのは普通です。
貴方が「先頭いきますね」の一言で終わる気がしますが・・
死んでしまうのなら、仕方なく従いましょう。 - まーそれはそれで楽しめばいいじゃん^^
- 避けると逃げ回るは違いますよ
敵の直接攻撃なるべく食らわないように且つ広い範囲から多く集める
止まって攻撃して集めてる人が上手な人だと思ってるなら大間違いです
SLW撃ってとかでしかタゲとって集められないのは上手いとはいいません
当然集められる量も少ないし後から歩いてくるモンスもいるはず
でもって本当に逃げ回ってたとしてもそういう人をフォローもできない自分を情けないと思うべき - フレでの一シーン
バルさん位置気にしてCFして欲しい
あなたが孤立したところでCF打ってるから
ヲリさんが大変そうです。
PT移動し始めてるのにシャウトもかかってない
単品ミューにDA打ち続けるのもやめてほしい
あなたが合流遅れるおかけで
支援スキルのタイミング、あなたへの攻撃へのフォロー
モンスの集まり方の違い
など気にすることがどんどん増えます。 - 言いたい事かぁ
俺的には「何故6人集まるまで1時間とかボケーとしてるんかな~?」って事かな。
5人いるんだから行けばいいやんとか言うんだけど
「あと一人だから」
とか言う奴がいて
「落ちます」と言う奴が出る始末
4人になったんで後2人募集~~とかシャウトすると
「入れてクダサイ」と一人来る
・・・・・・・・・・・・・・・
「もう一人来ないですねぇ」
「攻撃さんじゃなくてもいいのでは?」
「うーん」
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・
「ラピに帰ります」
最近は6人すぐに集まるのかなーアリーナ - 町で1時間待つぐらいなら5人で狩ってもいいと思うんだけどね
狩りしてて1人用事で落ちたら狩り中断して探してきますねって
言う人いるけど、ありがたいんだけどヲリさんにそれ言われると・・・
残ったメンバーで何をしろと(/TДT)/
職は4つなんだから2人居る職で行って欲しいと思いました
5人で狩ってもいいのにとも・・・
ちなみに自分が抜けてもおそらく狩りは止まります - あなたのHPがガンガン減るから、俺は死なせないようにヒール連発です。
「無口でつまんない人」
そりゃないでしょバルさん…。 - ↑
本日のアメPTでの一幕でした。
バルさん云々ではなく、そのプレイヤーに。 - エンタor森でのヲリの在り方をご教授ください。
いつも「これでイイのかなぁ?」と思いながらやってるので・・・・。
①マウンテンはラグい?→シャウトの方が良いでしょうか?
②命中2500程度なんですがPB外れます→殴るよりPBしまくり?
因みにエリクラス完タムです。 - 命中2500ってタムのくせに低すぎだろ...
殴ってる暇あったらPBしないとメンバ死ぬぞ - 支援ありで2500でしょうか?
それだとパワブレは何発も撃たないと厳しいかと思います。
最低でも命中は4000は確保しないとエンタ野良PTでは死者が多くなると思います。
最低でも4000、推奨は6000です。
間をとって5000でそれなりと言った所だと思います。
まぁ現在エンタでも高LV化&良装備化が進んでいますのでPBが当たらなくてもシャウトだけでなんとか出来るPTもあるにはありますが・・・。 - >277、278
PTでチャットよりも支援を優先してくれる優秀な支援パラさんと組みたいものです^^ - 念願かなって、約2年でエンタに来れた支援パラです。
エンタの森では、僅か3時間で91になりました。
ptの皆様のおかげです。
そこで、1つ思ったのですが、平均100前後のptに入って支援するのと、93前後のptで支援するのは、狩り効率が3倍近く違うと言う事でした。
当然、どちらのptも完全体を持っているのですが、装備が方や葡萄、方やストームが平均です。
こんなにもptの攻撃さんによって違うのかと、現実を痛感した次第です。
やはり、高lvのptに拾って頂く方が、効率だけを見ると上なんですね。 - >>283成長武器のレベルが100前後PT:49~50、93前後:43~45ですから
一撃の差は微々たる物ですが塵も積もればってやつですね。
それに狩り慣れてるから効率がいいのかもしれませんね。 - 最近エンタPTを組むに当たって、思うことがあります。
STAを攻撃パラのままで、支援のようにSTA振っていないスキルだけの支援パラが存在します。
その人の言うことでは、ルゥを持っていないためエンタPTに入りにくいから支援(スキルだけ)になったと言っていました。
私が思うのは、全ての職の人たちが懸命に装備と技術を磨いて行き協力するべきだと思います。
ルゥを持ってないから入りづらくて支援になるのは理解できますが、最低限のスキルとステ振りはして欲しいものだと思います。現に、その人はエンタで死亡したり支援に慣れてないせいか支援スキルを切らしてしまいます。
そんな支援をされる身にもなって頂きたいと感じます。
一応、自分の考えなもので個人名は伏せさせて頂きました。みなさんは、どう感じますか? - >>285スキル切らすのはそいつが悪いがステ&スキル振りはその人の勝手だろ。
短時間に何度も死んで狩りにすらならないってのなら問題だが、多少は大目に見るべき。
そういう事言う奴が居るからステ&スキル振りが一方化するんですよっと。 - >>286言っていることは一理ある。しかし現状のクロノスに多様性を求めることは無意味だと思う。
あなたのような考えの方がいることは非常に良いこととは思うが、全体を見たときに285氏の言っているような
支援では嫌な方の方が多いだろう。
ルゥがないから攻撃としてエンタにいけない。よって支援になった。そこまではいい。
エンタにいくために支援になったのであれば、ステも完全支援にするべきだと思う。
285氏の言っている支援は自分のことだけを考えているようにしか思えない。
実際はそうでないかもしれないが、周りのことを考えているのであればステも変えるのが当然だろう。
支援は他のメンバーを死なせないことが仕事。
しかし、ステが攻撃のままの支援でそれをこなすのは容易ではないだろう。
285氏の言っている支援がレスを見ているだけの私にはどのような支援なのか、はっきり理解すことはできないが
このようなスレに投稿するということは、組んだメンバーが全員おかしいと思うくらいの支援であると思う。 - >>285支援してもらえるだけありがたいとは思えないものですかね?
ステそのままでも先頭走らなければ死ぬ事はそうそう無いと思いますし
モンスの塊の外に居てもらうとかすれば全く問題ないと思いますよ?
逆にステとか知っててその支援さんが死んでしまうのであれば
単純にそのPT全員が未熟なだけでしょうw
装備うんぬんステうんぬんより
その支援さんに限らずエンタ初心者さんが居ても快適にかれるような技術をまずご自身が身につけるべきだと思うのですがいかがでしょうか?
スキル切らすのは注意すべき事であるとは思いますが - >>285浄化の雫が入手しにくい今は、狩り専門でそのような支援パラがいてもよいと思っていました。
むしろ、そのような支援パラを認めていかないと
今後支援パラの人材不足はより深刻となるのでは
ないでしょうか。
STA極でない分、UWでは脆いので困る、狩りでは
先頭をできないという不利がありますが、エンタ
では攻撃パラ、ヲリ、マジが先頭をこなせますか
ら。
--
慣れてないなら転職したてで未熟であることをPTメンバに事前にいって欲しいです。そしてアドバイス
を求めて欲しいです。またPT募集の際も先頭ができ
ないことを事前にPTL(PTメンバ)に告知して、先
頭ができる人を募集できるようにした方がよいと
考えます。 - 支援が不足してるとも思えないのだが?
日によって、支援が居ないこともあれば、攻撃が居ないこともある
野良に参加していくのだったら、支援は最低でも死に過ぎないことが前提じゃないのか?
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
