- 交流掲示板
- こんなバグ知ってる方いますか?
- バグについてお伺いしたいと思います。
まず1つめは
持っているアイテムがいきなり消失する
と言うものです。。 昔ギルメンのルーが消えました・・・
2つめ
ps時の価格が MからKに強制的に変換される
具体的にいうと 500m→500kこんなかんじです
以上の2つのバグについて何か知っている方いましたら
情報お願いします
- まず、バグではないです。
バグというのは再現性、継続性があります。そんなのあればもっと大きな問題になっているはずです。
自分のミスを騒ぎ立ててあわよくば運営から掠め取ろうとでもしているのか。
公式でもありましたが、他人に垢やパスワードを教えた、知れてしまった、など。
前もよく成長それも完全体が消えたなどの話がありましたが、なぜ毎度成長なんでしょうね。他の装備品や素材だっていいだろうに。
それから2つ目はただのあわてんぼうのやることです。
強制変換する機能などないでしょう。
中には0を余計につける人もいますがあれも強制変換された結果ですかねw
世の中では詐欺と呼んでますが。
本当に500000000と入力して500000となったのであれば自分のキーボードを疑いましょう。
おそらく自分では500MのつもりでPSしたが実際に手元には売れた結果500kしかなかった、それをバグというんですかね。
以前もありましたが、結局は自分のミスです。
ホウイが高かった頃同じようなスレたてた人がいましたが、結局購入者が桁が少ないのをわざわざ名乗り出たケースありました。ただのあわてんぼうが恥をかいただけ。(あなたを探して3000里だったかな)
まず他人のせいにするより自分で気をつけること。
そのあわてんぼうを直さないと今度は詐欺師の餌食になります。詐欺にあったら今度はクロが減少するバグとでもなるのかな。 - スレぬしです。
上記のことは一理あると思います。
が、こちらの説明も足りませんでした。。。
まず、1についてですが
垢などがもれて成長が盗まれたのではなく、本人がINしていて装備もしていたが、歩いてるうちにいきなり消えたもようです・・・・・これは他人に盗まれたのとは違うと思います。。
つぎに2です。。
多くの方は本人のミスと思うかもしれませんが、この事故あとなんどか実験を行った結果、PSを開くときの値段と、他人がそのPSを見たときの値段にm→kのずれがあることが確認されました。。
そのことを踏まえて、返信お願いします - 知ってる方いますか?じゃなくて実際に確認できてるバグなら「運営に報告する」のが普通なんじゃないのか?
バグをここで広めて何がしたいんだ?
自分で確認できてるなら知ってる人いるかなんて聞く必要ないだろ - >>スレ主
おそらくは
1:装備して歩いていたが消えた、と言っている人がうそをついている。
2:スレ主が実験して確認した、というのがうそ、または勘違い。
これまでそんなバグ騒ぎがなかったわけだから、このように考えるのが普通です。
もし、スレ主が新たにバグを発見されたのであれば、3さんの言うようにここに書いても何の変化もない。はっきりとした証拠SSを撮って運営に報告すべきです。 - 私は実験した結果899M899MでPS出来ました。
表示はひとつが899Mもうひとつは899Kになってしまいました。その後何度試しても出来なかったのですが・・・。たまーに出来てしまうことがあるようです。基本的にPSは899999999迄しか出来ないということを踏まえておいたほうがいいと思います。 - >>垢などがもれて成長が盗まれたのではなく、本人がINしていて装備もしていたが、歩いてるうちにいきなり消えたもようです・・・・・これは他人に盗まれたのとは違うと思います。。
ないだろねw.歩いててPOTの詰め替えなど急いで遣ってる時、武器落とす>モンス集まる>攻撃開始>知らずに攻撃>終了後・・あれ?セルキスない!・・・あ!落ちてるー111って奴はいたがな^^b
ルウならば誰かパクったんじゃない? - >>5ああ、手持ちの金額を超えてPSは設定できなかったはず。(900M)
全PSの商品の金額限度が900Mなのでそれを越えた場合はスレ主のいう現象になりうるんじゃない。
そういうレベルでは仕様。 - スレ主さん、それは最近のことでしょうか?それでしたら自分にも当てはまることがあります。ログしてすぐにアイテム欄を確認(ログ時の癖です)し、その鯖に知り合いが居なかった為、鯖移動、同じようにアイテム確認したところ霊魂がなくなってました。他にもそういう方が居るなら、アイテム消失バグと考えられるのかな・・・
- >>1さんが言っている3000里の方とのやり取りは自分も覚えています。
おそらくスレ主もバグなのかどうかの断定がつかなかったので
ここに書いたのではないでしょうか?
非常に操作ミス性の高い症状が故に迷いがあったのだと思います。
※1の症状について
自分も初耳です。
※2の症状について
PSでアイテムが表示されないバグなら何度も経験していますが
単価の強制的な減少は初耳です。>>5さんも書いていますが
ただ、PSは一つのアイテムの上限が899、999、999ではなく、全アイテムの合計が899、999、999だった気がします。
なので、Aのアイテムを899Mで販売すると残りは999、999しか販売できないはずです。
そこでBのアイテムの単価を899Mと入力しても入力できないか、899Kに戻された記憶があります。
しかし、その場合も自分で単価を確認するとしっかり899Kと表示されていますので
販売者が899Mとなっているのに、購入者が899Kに見える現象は、まだ聞いたことありません。
(最近高額なアイテム持っていないから自信ないですが・・間違っていたら誰か訂正お願いします)>>14さん訂正ありがとうございました。 - 1について、自分が実際に体験した不具合で推測することもできる。
それは、狩などでアイテムを取得して、アイテムボックス内のアイテムやPOTを移動している際、
どうしても動かせない物が出来ていることがあり、異常に気付いて再起動すると、動かせなかった物が消えていたり、
別の物に変わっていたりした事があった。
これは、アイテムを入手した瞬間、回線の下りが活きていて、上りが瞬停状態(或いは逆)等でサーバ側と
ローカルクライアント側とのデータが不整合となり、クライアント側で見えているアイテムがサバー側のそこには存在しない、
或いは別のアイテムに変わっている為に発生する事象と思われる。
また、自分だけ動いていて周囲が止まっている状態や、その逆に周りが突如、急激な速度で動くということは誰しも経験した事があると思う。
そこで、狩り中等に回線瞬停が発生し不明なアイテムを持ったまま、ルゥの異動とかを行った後、
クライアントから見て不要なアイテムを店売り(実はサーバ側ではルゥだった)その後、自分だけが動いている状態の時に
そのルゥを装備したが、異動しているうちに正常状態(上下回線共に復旧)になってみるとルゥが消えていた。
とまぁ苦しい解釈になってしまった。 - >10
あ~ポットやゴミドロップが動かせない状態、一日一回はありますね。
私も大事な物を知らずに売る可能性があるので、
この症状が出たら、すぐにリログするようにしてます。 - スレ主です。
多くの意見ありがとうございました^^
2については PSの全アイテムの合計金額が900なのと関係ありそうですね・・・
1についてはやはり本人の不注意で消えたという意見がおおいですね^^;
でも>10さんの意見は興味がもてる内容でした^^ また、なにかわかったことなどありましたら
書き込みお願いします^^ - >>9さんの言われた事はワタシも経験あります^^;
ただワタシはPSが合計900Mまでと知らずにやってしまいました。その時の販売価格の表示は確認してませんがAFK後に持ち金を確認して売れた物の桁が違うこと知り愕然としました。
個人の責任と言えば責任ですが・・ケース1、2も
ホントのことならば当人の痛みはかなりの物と思います・・・
運営のせいではないでしょうが、ps詐欺にしろこれらのことにしろ何かできる事はないのかな?
実際詐欺で課税を切る人も多いようだし。。。
くだらないイベントやる暇あるんなら。。
↑あくまでも個人的意見です。あしからず - >Aのアイテムを899Mで販売すると残りは1Mしか販売できないはずです
899Mで出したら残りは999K999クロまでじゃないんですか?
900MぴったりはPS出来なかったんですが・・・
私だけなのかなぁ - >899Mで出したら残りは999K999クロまでじゃないんですか?
あってるよ
MAX899,999,999だから - ・・・・
俺おかしい
PSで899,992,753で止まってしまう
Aを899,990,000でPSセットし
Bを 2,753でPSセットし
Cを 1で入力すると入らねぇ
MAX899,999,999じゃないのか? - >>167,246クロを持った状態で実験していたりしませんよね?
- PSはみんなの言うとおり900M-1のやつだと思うが
以前HVRRで落とされた時成長消えた人はいますね
運営曰く死んだ時にはまれに落とすのでソレでです
ということですが~死んでないって…っていうのはあったね - a
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
