- 交流掲示板
- アリ鯖での出来事・・・
- 先日、アリ鯖にて、襲われて荒れていた方がいましたw
なんでも、いきなり襲われたとかで、『テメ~ふざけんじゃねぇ~』とか、『不愉快だ!』とか、『常識はないのかぁ~』などw
アリ鯖で襲われるのは仕様。
いきなりだろうがなんだろうが、それはゲームのルール上問題ないのでは?と思いますが、皆様はどうお考えでしょうか?
※ちなみに、私はよく襲われて殺されますがw
アリ鯖ですから、なんとも思わないんでww
たかがゲームにそこまで腹を立てるのはいかがなものかと思いますw
- アリ鯖で殺されても怒っちゃダメですよね(笑)
(仕返しはOKだと思います)
自分もソロでよく横殴りされるし、殺されます。
フレの、あの熱い縄張り争いも楽しいですね。
でも、聞いた話ではCtrlキーを無意識に固定してしまっている時も
あるようです。
自覚なくPK仕掛けているかもです・・・。 - その人の言わんこともよく分かりますけどね。一般鯖が混んでアリーナで狩→狩場争いPKハァハァ というのは当たり前でしょうけど。今は一般鯖にPTないアリーナで募集しようって人が多いでしょうから(人がいる夜中をのぞけば)、PKで俺TUEEEEE!しに来てる人は少ないでしょうし。
まあ、文句言うのは論外。アリーナで狩するならそれなりの覚悟ないとね - 少し気になったんだけど
アリ鯖でPKしてきたんで、普通にこちらもPKし返して、その後向こうは延々と(15回くらい)戻ってきてはPKしてきて、こちらも面倒になってきて視界にはいれば即殺してたんです。
10回以上連続でこちらが勝ってたんで、こりゃもう勝負ついてるなと思ったんですが、ずっと繰り返すので、「そろそろしつこいんじゃない?」と言ったら、待ってましたとばかり
「PKいやならアリ鯖くんなよ^^;」
と言われてしまった。
そんなことは100も承知なんですが、あまりにしつこく、粘着するのは禁止事項のハラスメントにはいるんじゃないかと考えるんですがどう思いますかね? - >>3同じようなことがありました。
テラの砂漠で銀バルを育ててたところ、
ディババルがやってきてPK、当然私は即死。
ゲスクしてあったので、補給して戻って狩り続行してたら5分ほどしてディババルが戻ってきてPK。
「ディバが銀殺して面白いのかな?」と思いつつも、
別に相手にそんな主張をすることなく、ゲスクで戻ると待ち伏せ、PK。
めんどくさいから、違う場所に移動して狩っていたら、発見されてPK。
まぁアリーナですから、文句は言いませんでしたが、暇だなぁと。
粘着PKってどうなんでしょ? - アリーナである以上、仕方ない事ですよね。粘着魔からすれば合法的に自分の憂さ晴らしをやっているわけですから。
とは言っても、やられた経験がやはり私にもありますが当然気持ちよいものではありませんよね。
ただ、その時はその世界にはびこる悪と捉え、高レベルの人に討伐を依頼してやり返してもらいました。
要はゲーム上で自分をどう演じるかの問題かなぁと。現実に目を向けてあからさまな悪人が居るわけですから、ゲーム上に居ても当然かと。で、ゲームなわけですから当然仕返しをしてもいいわけですしね!
私はそんな感じでプラスに考えるようにしています。 - とある日…
PTでモンスを集めて狩っていると、PTメンバがバタバタと倒れていった。
支援が切れたわけでも、対職エリートばかりに囲まれた訳でもないのに…
一瞬何が起きたか分からなかったが、遠くからSLWが飛んできているのが見えて、ハッと気が付いた…
ここはアリ鯖だった。PKされたのだと。
一方的なPK後に話合いの末、我々がその場を譲ったが、PKを仕掛けてくる前に話合いたかったと思う。
PKで倒されたとしても、(所持していたクロを落とす以外)デスペナルティが発生しないと
記憶しているが、モンスに囲まれている状態で、PKにより瀕死になり、モンスに止めを刺されると
デスペナルティが発生する(または霊魂を消費してしまう)。
俺は元々、PKがあまり好きではないから、出来ればPKを避けたい。
『なら、アリ鯖に来るな!アリ鯖でPK出来るのは仕様だ!』
という人もいると思うが、Home鯖でPTが集まり辛くなっていたり、
Worldの垣根を越えて他鯖の人とPTを組んで狩が出来るというメリットもある。
俺の勝手な考えを言わせてもらえば(この場で発言しても仕方ないが)、
①以前、イベント時に実装されていたサファリ鯖を常設し、狩は出来ないが、PK可能として、
PvP、PSやイベント等もそこで行う(本来の意味のアリーナ鯖)。
②現行のアリーナ鯖をPK禁止にしてしまう。
長文失礼 - 宣戦布告→PKなら別に構わない、が不意打ちは流石に
(;´∀`)・・・うわぁ・・・ と思う。
まぁ狩り以外の目的でのPKは狩場でされると邪魔何で遠慮してほしい。
※狩り以外の目的(暇潰しによる明らかな高Lvの人のPK行為) - >宣戦布告→PKなら別に構わない、が不意打ちは流石に
(;´∀`)・・・うわぁ・・・ と思う。
今からPKします^^
って言えばいいんですかね? - アリ鯖にインするときに警告がでますよね。
PKが可能な仕様なためいきなりPKしようが問題ないかと自分は思います。
デスペナルティに関してはアリ鯖で狩っているのだからそれ相応の覚悟を持ってインして欲しいですね。
相手がモンスではなく人だったとしても「敵」ですから。
不意打ちに関してはやりたくない人はやらなければいいと思いますが
やられても文句を言える鯖ではないかと。
逆に文句を言ったら相手側にとってはこちらの発言が、
「ハラスメント」にあたっているかもしれませんし。 - おれたちゃかいぞく
おれたちゃかいぞく (from FF5)
みたいなアリ鯖のみに生息している新モンスにやられた と思えばよし - >>53ですが、高レベルの人にやり返してもらうまでもなく、延々と私の勝利なのですが、一向にあきらめる気配もなく戻ってきたんです。
しまいには変身して襲ってきたんですが、非常に弱く瞬殺しました。
これでいい加減にあきらめるかな?と思ったがすぐ戻ってきて攻撃してきたんです。
メインでエンタPT組むときにその人がいて、なんとも言えず普通に話してきたんですが、つまりそれはその人にとって粘着PKはハラスメントでなく普通の行為のようでした。
私の場合は負けを認めたら潔く去るんですが、負けても負けてもうっとおしくなるまで挑んでくる行為は、やはりハラスメントに当たると思うんです。 - >>10つまりPKを相手の気持ちをこれでもかってほど不快にすることで憂さ晴らしをしていると認識されるほどの方はゲームに登場する新手のスタンド(違 もといモンスター(を演じてる方)と考えたらいいんですね?
合法的なことに文句言うのは難しい問題っぽいですね・・・文句言う側は人道的に相手の心に訴え、文句言われる側は合法的に間違ったことはしてないとつっぱねる、法律的な正義か人道的な正義かって感じなのかな?たまに人道的な正義感で裁判官の判断が揺るぐこともあるっぽいけど基本的に法治国家は法律だよね・・・多くの人が日々感じることが世論として法律に少しずつ影響してるのかもしれないけど・・・ - >>11運営がどう判断するか分からないですが、気持ち的には同意します。
そんだけやってたら勝負は負けると分かってる訳ですからPKやゲームっていうよりつきまとって不快感与えてる目的が分かりやすいですね。
ハラスメントかどうかは運営しか決めれないでしょうが・・・ - >>12いや、いずれにしろ会話できそうもない相手(精神的に)なんだから、
できるだけこちらが不快にならないように現実を歪ませたほうがいいかと思って・・・精神衛生上。
あとスタンドワロスww - だ か ら 言 っ て ん だ ろ !!
アリ鯖はPKする場だって!!
PKされて嫌なら来るな!!
PTが集まらない?
そんなん知るか!!
仕様に逆らうな!!
何度も挑戦してくる?
挑戦してる奴頑張ってるじゃないか!! - >>9>相手がモンスではなく人だったとしても「敵」ですから。
俺は、そうは思わない。 - 15の言ってる事が一番正しいと思います
- 言われる前に全ての返答してるような気がしたのは気のせいなのかな・・・結局は合法的にはなんも文句言ってないし・・・まぁいいけど・・・このスレで書くべきことはもう書いたから個人的には終了
- もうあとは%の問題だね
私もPKするし 必ず
「ごめんちゃいm( __ __ )m」
って言う事にしてるけど、宣戦布告はしない - >>1511だけどね。
そりゃ百も承知。
頑張って挑戦してくるんなら大歓迎だ。
俺最初は頑張る人だなぁって前向きに受け止めてたんだが、あんまりしつこいので怨恨の種にならんかなと心配になったんだよ。
私は、PK=試合と認識してるので、完膚なきまでに負けたら勝者をたたえて狩場を明け渡すようにしてる。
勝ってるのにしつこい嫌がらせに負けて他に行くのは、何かおかしい気がするのね。
アリ鯖はPKするところ。
とは言っても、運営で禁止事項ハラスメント(嫌がらせ)をすると永久アカウント停止処分と書かれているので、なんとも微妙なところだと思う。
PKで狩場を奪い取る、大いに結構。ただ、嫌がらせで狩場を奪い取るのは問題だと思う。
アリ鯖だからって何をしてもいいって訳ではないでしょう。 - セカンド育成中に何度不意打ち食らったか・・・
まぁセイクパラにディバが反撃出来る訳もなし
狩り場で逃げながら狩りって言うのも大変でしたけど
スリル満点の狩りが楽しめました(と、思う事にしました)
ものは考えようだなとその時思いました - PKモード切替と、FAMEを復活キボン・・・
- だけど、クロノスはマシだと思う
リネ2だっけ?普通の鯖でもPKありだし・・・
PK鯖が用意されているのは善意かと? - 以前は普通の鯖に4鯖がありそこでのみPKできましたが、PKモード切り替えなどがあったため相手のFAMEを下げる目的で死ぬ直前にPKモードを切り替えるなどのプレイが目立った時期がありました。
そのためアリーナが実装され、そのあと通常鯖ではPKができなくなったと私は記憶しています。
何が言いたいのかといいますと、FAMEが下がった以前に比べPKがしやすい環境が整ってしまっているということですね。
私的にはアリーナでPKされたからといって文句をいうのはどうなのだろうかとは思いますね。ログイン時にも襲われる可能性があることを示唆していますし。
粘着PKに関してですが、狩場を守るためにされているならば、それはありなのではないかと思います。
一人一人考え方は違うので意見はいろいろあると思いますが、まぁまったりいきましょうや( ´ー`) - アリーナに入る前の警告でますよね?あの意味わかりますか?嫌なら、自分の鯖で狩りましょう&自分の鯖でPT募集しましょう。PKする所ですよアリ鯖は!
- INする前に、警告してるの確認してログしてますよね?同意してログしてるんだから、ハラスメントなんて関係ありませんよ!常識的に理解してくださいな~(;´ρ`)チカレタヨ・・・
- アリーナはPKする所じゃなくて、PK可能な所だ。
現実問題、アリーナではPTが募集されている。 - >>26>INする前に、警告してるの確認してログしてますよね?
そんな事は、君に言われなくても、十分承知している。ここのスレの誰もアリーナ鯖でのPKを否定していない。
だが、
>ハラスメントなんて関係ありませんよ!
PKとハラスメントは全く違うし、ハラスメントは行われるべきではない! - >>25>>26警告はPKされるということだけ。
それを勘違いして何でもしていいと思ってらっしゃるんですかね? - んじゃ~アリ鯖いかなきゃいいじゃん~結論出たべ?別に内緒とかでさ、(馬鹿とか死ね)とか言ってるわけで無いでしょ?個人的に言ってなければ、いいのでは?
- PK覚悟でINします
やられたら やりかえすをモットーに
相手がLV上だと余計に燃えます
負けると いつかは勝ってやると奮起します
まー攻撃されると狩は中断ですが
楽しみの一つだと思っています
ゲームですから 熱くならないようにw - >>30なぜにアリ鯖行ってはならないのか?
アリーナはハラスメントも許されているのか?
私はPKは大好きです。
狩場を勝ち取るのも大好きです。
その楽しみを求めてアリーナに行ってます。 - >>29言ってる意味がわからん?なんも勘違いなんかしてないしw嫌ならOFFラインでもすればストレスにもならんよ?PKする場所でPKするんだから、問題ないでしょ?議論の価値がない.....釣られたかも...
- >>30じゃ~いいじゃん!貴方の思うハラスメントて何?
- 自分の気に入らないことじゃね?w
- ↑で議論してくれー!きっと貴方にあった回答してくれるよ^^@〆てくれ!イライラする
- 先日、アリ鯖で狩をしていたところ(ソロ)
PTで狩をしている方が・・・
アリ鯖なのでPKしたところ『テメーフザケンナ』、『常識ねーのか』、『クソガキ』、『バカ』などと・・・
こちらはソロ、相手は6人PT(しかも高LV?)
私はアリ鯖で狩をする際には、いつ狩られようがなんだろうが、ルール上問題のない行為なので、間違っても『テメー』だの『常識ね~』等言わないんですけどね^^;
その後そのPTに狩られたのは言うまでもないですよねww
そこまで言うならPKしなきゃいいのにと思ったのは私だけでしょうか?w - えっと、私ってベータのほんと初期からやってるんだけど
クロノスって最初は「PK」が売りの1つじゃなかったかな?
誰かクローズド及びオープンベータ初期からやってる人で覚えている人いたら
書き込みよろしく
本題とちょっと脱線して申し訳ない - お前だけだ。
同情引いてもらおうなんて考えるな - 実際、自分の鯖ではなかなか集まらないPTはあると思います。アリーナも2鯖有るのですから、1鯖をPK 2鯖をPK無しにするなどしてもらえれば問題ないのでは有りませんかね。
PK好きの方も、PK嫌だけどPTを探したい(集めたい)方も納得出来ると思いますしね^^ - NO37です
NO38>β初期からやってますよ^^
PKが売りと言うのは私も同意できます^^
初期の弱かった頃は(今でも弱いですけどw)いつかその人を超えてやる~って思ったものです^^
そういうのも含めて『ゲーム』として楽しめない方たちって、なにが目的で『ゲーム』をしているのでしょうか?
私は暇つぶし程度としか思ってないものですから、理解に苦しむところがありますね^^;
自分の思い通りならないから『ゲーム』であって、何でも自分の思い通りになったら、面白くもなんともないと思いませんか?
(素朴な疑問ですw) - >>33何度も言わせないでくれ。
PK鯖はPKするところだと言っておろうが。
ハラスメントは相手に不快感を与えることを目的とした行為と公式に書いておろうが。
PKいやな奴はアリ鯖来なければいい、それは私もずっと言ってきている。
問題は、負けても負けても粘着してくることで、PKで勝てないから相手に不快感を与えて狩場から追い出そうとしている人間のこと。
これは紛れもなくハラスメントではないか?
PK賛成、PK反対の議論により紛らわしくなってるが、PKと嫌がらせ目的の行為は別物。
嫌がらせ目的でPK(目的が発覚する場合はまれであるが)することも、本当はハラスメントとして取り締まられるべきなのではないか? - NO37です
PKされて、『バカ』だの『ガキ』だのとシャウトで叫ぶほうが、ハラスメント行為にはならないのでしょうか?
暴言吐く方がハラスメント?と思うのは私だけでしょうか^^; - PKで勝ったから狩場を得られるというわけではないだろ
PT対ソロになった場合、負けたソロ狩り人は狩場を変える必要があるのか? - そもそもアリサバってPKのためのサバでしょ??
他ワールドの人との取引やPS、PTは付加的なものだとおもうんですが...^^A
負けてもしつこくかかってくる....蹴散らしとけば問題なしでは?不快に思う必要もないと思います。
狩場の獲得もアリサバならではの楽しみの一つですしねぇ^^A
自分が勝つ、負ける、それが楽しめるのがアリサバなのでは???
ハラスメントに当たるのは「バカ」「死ね」などの暴言や中傷だと思いますよ。報復...これもある意味ハラスメントでは?(テロリストじゃないんだから...) - 昔の4鯖の方が楽しかったなぁ
狩場も力で奪い取ったりとかできたし、奪い合いが楽しかった。
今のアリじゃ暗黙の了解みたいな感じで狩場でのPKはするなみたいな感じだし、2鯖は全部PK鯖にすればいいのに
Ctrl押したらPKモードに切り替わるで、ピース状態の人を殺すとFAME下がるって仕様だと面白そう - ようするに問題の本質は、クロノスやってる連中皆が馴れ合い過ぎってことだな。
常識にのっとって? 一言断って?
意味がわからん。
あのね、ロールプレイングゲームなのだよ、役割を演じるゲーム。
通り魔が、「今から貴方を殺しますが良いですか?」なんて言うかよ。 - PTが集まりにくい現状とこれまでの意見を鑑みて
とりあえずアリーナ1鯖をPK禁止鯖にする要望
メールを送信しました。 - >>47>ようするに問題の本質は、クロノスやってる連中皆が馴れ合い過ぎってことだな。
本質ではないだろうけど、「馴れ合い」は確かにあるだろう。
>常識にのっとって? 一言断って?
>意味がわからん。
「常識に則る」や「一言断る」の何処が「意味がわからん」のか分からん。
>あのね、ロールプレイングゲームなのだよ、役割を演じるゲーム。
>通り魔が、「今から貴方を殺しますが良いですか?」なんて言うかよ。
これこそ、俺に言わせれば、意味が分からん。
その理論から言うと、「役割を演じる」というなら、『常識に則ったり、(PKで)一言断る』役割を演じるのも問題ないわけだよな。 - 公式から抜粋
「眠らない大陸クロノス」では、他のプレイヤーの迷惑をかけたり不快感を与える行為を禁じています。
これは「お馬鹿さん」といったら許され「馬鹿野郎」といったらペナルティが適用されるといったような、
言葉や行動の定義の問題ではありません。
他者に迷惑をかけようとする意図、不快感を与えようとする意図があるか否かを運営チームが判断します。
「意図が存在するかどうか」が問題となります。
意図があると判断した場合にはアカウントの永久利用停止を含む厳重なペナルティが適用されます。
なんか続くようなので補足
>あのね、ロールプレイングゲームなのだよ、役割を演じるゲーム。
>通り魔が、「今から貴方を殺しますが良いですか?」なんて言うかよ。
ということが通用するなら運営が不快感について一切書かない筈。
いくら許されてる行為でもやってる本人が人間としての常識としてここまでやったらゲームを楽しむ領域を超えて相手が不快に感じるだろうなと理解出来る範囲で理解出来る人間なら(感じるなら・思うなら)それでも実行し続けるなら自分を誤魔化して都合よく考えたとしても自分を欺いて自分に都合の良い言い訳や理由、規則に着目してるだけで意図があるという現実は変わらないと思う。
そもそもある程度の馴れ合いがあるからMMOやってる方が多いと思うけど(比率的に)PKやるにしても今の規則で不快を与えるほどの粘着やつきまといで無い限り文句を言うのも間違っているからPT中に攻撃されたからとかレベル上げ中に攻撃されたからと文句言うのは筋違いではある、せめて、良かったらレベル上げたいのでほっといてくれると助かるけど、とか懇願するぐらいかな。相手がどうだろと暴言は運営が禁止しています。ゲームとしてはレベル上げは自サバで可能なんだからPKで追い出されても致し方ないですね。
PTについては過疎問題で問題に感じてる方が法律である運営にメールを出すのが先決、今のクロノス世界の現状と法律に合わない所について法律作る方に要望言うべきであって合法的にやってる方に文句は間違ってる。
ただし合法的かどうかは先に書いた不快感への意図があるかどうか、本人が自分の都合で無いと言っても駄目、心のどこかで分かってても自分の都合の良い規則の部分か意見にのみ注目してる場合だけど。数回やったら一回くらい勝てるかも知れない相手に何度も(勝てない相手を追い出す目的を意図しない限り)チャレンジするのはほほえましいけど、何度やろうと装備かレベルかスキルを変えないと無理だと思うほどやってたら襲い掛かるのが単なる目的と判断されても仕方ないと思うし勝負の結果が見えてる相手に無意味に襲い掛かられたら今襲い掛かってる行為楽しむ人でも逆の立場なら度が過ぎると不快に感じると思う。
例えば自由時間だからと自由になんでもしてもいいとは言えないでしょ?常識的に皆分かってると思うから自由時間の自由にしていい行動の内容については言わない場合が多いよね、お互い相手の常識的な理解力、判断力をいくらか信頼してるから自由時間だからといって色んな物破損したらイケナイとか暴力して良い自由と言う意味ではないと説明することはめったにない。
PKするサーバーだからPTの邪魔については度が過ぎない程度なら合法だと思う、嫌われるのは仕方ないけどね、嫌うことは自由だし、嫌う感情を暴言で返したらハラスメントだけど。
度が過ぎるかどうかは自己中心に都合よく考える方と節度ある方では判断が違うだろうけど先に書いたとおりに襲われることに空しさを、つまりPKやゲームを楽しむことを超えた行為と感じる行為はやめましょう、憂さ晴らしやストレス発散目的と思われても仕様が有りません。ゲームを純粋に楽しむ行為ではなく相手を困らせて発散させる楽しみ方は不快感を与える意図が現実にあると思います。ただし、勝ち負けでの不快感はゲームだから仕方ありません、これは負けたほうが諦めるしかないです。
たとえレベル1で100の方にやられたとしてもレベルあげを自サバで頑張れば良い訳ですしそれがゲームだから仕方ないです。MMOは最初から古参が有利なのは昔からですから悔しい場合はテスト始まったばかりのゲーム探して古参になるしかないです。
常識範囲のことを文句言うのも、意図あるのに都合の良い言い訳や規則にだけ注目するのも止めましょう。
今度こそ終了 - 運営側が
PK専用鯖
PS専用鯖
PK不可で、だれでも入れる鯖
を3分割で設置しないで
アリーナで上記3つの役割を行っているのが
問題だと思います。
オレ的には全鯖PK可能でもいいけどね^^; - 私はまあPKしてまで狩場争うなんていうのは嫌なので試合やら遊び以外で仕掛けることはないけど
アリーナの常識って普通は、狩場だろうが門出たすぐだろうがPKされるできる
粘着は別として、やられたからといって文句言うのはおかしいというものでしょう
以前どこかにもあったけど、例えいいアイテム(心臓なんかでも)でた時にPKされて奪われても不満はあっても文句はいうのはお門違いだと
もともとそういう所だと認識した上で行動すべき
そして正々堂々名乗りをあげて戦う騎士でも(まあ騎士なら無用な殺し合いするとは思えんが(^^; )、
殺人鬼でもいい(他人に恨まれるのは行動への責任だし仕方ない)、
それはこうするべきなんて誰も言えないのだから
粘着なんかは所詮品性の問題なので相手するのも馬鹿馬鹿しい話、哀れな人だと寛大に対処してあげましょうb 運営に報告するもよしw - 問題は2つあるかな?
▼PK鯖でいきなりPKされる
これはログイン時にそれ同意の元で入ってるのだから
PKされてもしょうがないし
粘着PKも致し方がない
▼PK鯖でPKされPK仕掛けた側が捨て台詞等を言う
これはPKまでは仕方がないがその後の台詞等がハラスメントに引っかかる
SS撮って運営に送るでFA - アリ鯖がPK可能鯖なのは全員が知っている
PKされても嫌がらない人もいれば嫌がる人もいる事もわかった
けど、PKされて嫌がる人がアリ鯖で狩りする理由が自分にはよく判りません
あと、粘着PKしてきても良いと思います
相手は相当のPK好きなのだから、付き合ってあげても良いと思います
飽きたら、相手に『もう疲れたので、よそ行きます』で済むと思うし
それでも他の鯖まで着いて来たら・・・
その時は・・・・どうすればいいのだろ?
落ちるしかないのかな・・・
そんな些細な事でハラスメントで通告する程でもないし - PKするもされるも、その他のことも
自分が正しいと信じる行いをし、
その行いによって引き起こされる事柄に
責任を取れば良いのだろうと思います。 - 常識ってどこの常識?
リアルの常識で言えば、剣持ってウロウロしてるだけで非常識ですが・・・?
アリ鯖の常識はが>>52さんが言う「狩場だろうが門出たすぐだろうがPKされるできる」ですよね・・・?
決してPK=ハラスメントでは無いですよw
粘着も何回からがハラスメント(嫌がらせ?)か決まってないでしょw
1回でも嫌な人・何回でも楽しんで付き合える人、それぞれじゃない^^
結局ハラスメントは自分がどう思うかでしょ?
そう思えば運営に報告すればいいじゃない!
それをどっちか判断するのは運営でしょ?
あっ、でも暴言はイクナイね~
あれは良く思う人少ないからね^^;(これも運営の判断かな?
PKが嫌ならアリ鯖来るな!と言う意見には激しく同意です。
でも、結構狩場で他のプレーヤーに会うと一瞬お互い止まっちゃたりして、PKか?って言うドキドキ感が面白いと思うんだけどな~^^;
今度「いつPKされるんだろう?」って思いながら狩りしてみてごらん。結構楽しいよ^^ - アリーナだけPK可能ってことで他鯖よりモラルが落るのは仕方ないと思う
殺されてもデスペナないし。殺されればゲスク代浮くしw
でも、移動しても移動しても殺される粘着PKは~アリーナ鯖で他ワールドの人とPT組んで楽しめなくなるので、仕方ないでは済まされないかと。 - ここで言う、常識って、例えば、「アリーナでPK可能」だって事。
非常識というのは、例えば、「誹謗中傷等の暴言吐き散らす」って事だ。 - PKにも性質があるってことだ。
狩場を勝ち取る目的、自分の力を試す目的などは常識的な目的。
相手を困らせて嫌がらせる目的以外にないPKはハラスメントであり非常識な目的。
常識非常識なんてものは誰でもわかるはず。
それを揚げ足とったり、それぞれ受け取り方しだいだと言うのは正論だが、それくらいは文面で明示されてなくてもわかるはず。
だが、常識に、それを常識と考えない反対者を説得するほどの効力はない。 - >けど、PKされて嫌がる人がアリ鯖で狩りする理由が自分にはよく判りません
ずっと前だけどコエの人とエクの人が交流目的のPT組んで一緒に狩りにでかけました
50前後のPTだったと思います
楽しい一時・・・それも束の間
骨董ヲリさんに全滅させられました
「殺されて嫌ならアリーナくんな」の一言でした
たとえ交流目的の狩りでもPKが嫌いならアリーナへ行くべきではないんですね
最近では殺されないように逃げながら狩るって方式でやってますが
PKは相変わらず嫌いですね - 9)迷惑プレイヤーの報告
こちらでは迷惑行為を繰り返しているプレイヤーのご報告を承っております。
弊社運営チームは、お客様間のトラブルに関してはお客様が解決するべきものと考えております。
次のトラブルに関しましては、問題のあるプレイヤーのご報告と言う事で今後の参考として
お聞きしますが対応は致しません。
まず、これら問題に合わないようにするなど自己解決をするよう心がけてください。
尚、迷惑行為として扱わない範囲をご案内致しております。
当メールアドレスへご報告いただく場合、第三者から見てもやりすぎであると判断できる場合にのみ
ご連絡くださるようお願いいたします
<取り扱わない行為>
1)横殴り/シーフ/Kill stealと呼ばれる、モンスターの先制攻撃権に関するトラブル
やモンスターの止めをさしてしまう行為。
2) ルート行為・横取りと呼ばれる、モンスターが落とすアイテムを奪う行為。
3) 狩場の独占行為
4) シャウトの繰り返し
5) 繰り返し行われるPK行為
など。
ちなみに天上碑のユーザーカンファレンスではPKについては、「弱いものいじめ」のPKを何とかして欲しいという要望が出され、PKの扱いについて議論が集中した。PKされるのはいやだという人でPK禁止ワールドの「潜龍之夢」に移ったのは、参加者中1名のみ。移住していない(活動するワールドを変えていない)人は、それまで育てたキャラクタを捨てて移動しなければならないのを嫌って、PK可能な既存ワールドで活動を続けているという。
PKされてイヤだという人だけでなく、PKしている人の率直な意見も出ていた
弱いものいじめPKを予防する策として、PK状態の人は料理屋や宿屋を安全地帯にしない(これらのエリアでも攻撃を受けるようにする)、PK状態の人は通常の料理屋や宿屋を利用できないようにする(補給はPKの人用のエリアを設定して、そこだけに制限する)といった案が出された。ただ、宿屋や料理屋を安全地帯にしないという案については、PK状態のキャラが街中に入ると(弱いものいじめPKerかどうか関係なしに)包囲されてしまうのではないかという懸念も出た。
「自分より上のキャラクタしか攻撃できないようにする」、「(潜龍移住用に)そのままのステータスでワールド間移住ができるようにする」、「粘着PK対策として短時間での連続PKを検出、ハラスメントとして対策できるようにする」、「現在3分の正当防衛時間をもっと延長する」などなどいろいろな案も出たが、結局これはという結論に至らないまま時間切れとなってしまったが、椎葉Pは、これらの議論の機会を継続して提供すると述べた。
このほか、所属派閥をころころと変えられるのは問題ではないかという意見も出され、それについては椎葉Pも賛意をあらわした。 - PKを嫌がる人がいる事は理解しています。
なので、アリーナでは不意打ちはしないようにしています(本当は不本意ですが)
もちろん不意打ちされても何も気にしません。(覚悟の上でインしていますので)
『いつ不意打ちが来るか?』この緊張感が楽しいのですが、現在の日本人の独特の馴れ合い感情からすると
不意打ちをした場合、良く思わない人が多いのかな?(自分は普通じゃないのかな^^;)
もしかしたら、最初の鯖セレクト時の警告が甘すぎるのかもしれません。
『このサーバーはPK可能サーバーです。他のプレイヤーから攻撃を受ける可能性があります』(ごめ、うる覚え)
↓
『このサーバーはPK専用サーバーです。他のプレイヤーと切磋琢磨して熱い戦いを繰り広げてください。』
こんな感じにして、もっとPKが活性されないだろうか?(賞金首制導入とか)
まぁ【PK可能だけどPK出来ない雰囲気のあるアリ鯖】に対する不満は、
それ程大きいものではないので、運営に提案した事もないけれども・・・>>60さんへ
PKを嫌がる人がアリーナで狩する目的=他鯖交流
もしも、その思いが強いなら、運営にPK不可能な統括サーバーを提案してみてはどうでしょうか?
アリ鯖は2つあるので、1鯖の名前を『PK専用アリーナサーバー』にして、2鯖を『取引交流アリーナサーバー』にすればいいと思う。
PK好きな人は1鯖で一緒に遊べるわけだから、攻撃する側も遠慮せずにお互い楽しく攻撃できるかと思う>>53さんへ
同意ですね
もち、暴言が気に入らなければSS送信でFA
(自分は面倒臭いのでそれもしないですが)
あと、余談ですが
他のネットゲームでは、PKされて自分の装備品を略奪されたり、金は減るわ、経験値は減るわと散々
また他国では、その仕様を利用した強盗団が結成されたり、
またその強盗団を退治する討伐団にいくらかのレアアイテムかお金を出して強盗団を退治してもらったり・・(参照:MMOでPKは必要??不必要?? より)
クロノスのPKシステムはかなり安全なPKだと思います。
まさに、ぬるま湯 - >>62ペタワロスwwwwwwwwwwwww
涙がうるうる出てくるぜwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwww - PK、個人的には好きなんですけどね・・・
やっぱりアリ1かアリ2をPK禁止にしてほしいです。
PK鯖は、まったりさんが怖くて入れない位でいいかと。
暴言はもちろんだめですけど。
いっそのこと、PK鯖限定クエとして、
「アイドラからの依頼」
生贄として10人の魂がいる。10人を死亡させろ。
報酬:ヒルリカL50個 (レア物だと、仲間内で
入手しようとするから)
PKして死亡させた場合は、「(キャラ名)の魂」
というアイテムがポロリ。
みたいなひたすらダークなクエがあれば、
人と出会う=PKみたいな感じでいいかと。
そのうち魂コレクターが登場したり、魂がPS売りされたり・・・
なんか妄想とはいえ書いてて怖くなってきましたが、PK=ゲーム
という感覚を定着させる状況を作ってほしいですね。 - 長文はめんどくさいので読んでませんが、
ゲーム自体ではなく、中身の人間のゲームの仕方が
討論になってきてるのは仕様ですか?
これで開発に金かけず、金がとれるゲームオンもたいした業師だ - 懐かしきsky○○○○。
FAMEの実装とPenaltyの有無が復活してくれないかなー
目に見えて感じるリスクが無いとスリルもクソも無いと思うんだけどみんなどうかな?
特にα~βからやってる人に訊きたいなー - >>65さんへ
>長文はめんどくさいので読んでませんが、
>ゲーム自体ではなく、中身の人間のゲームの仕方が・・・
すごい、本当に読まずに書き込んでいる(笑)>>66さんへ
あの時はあの時でスリルがありましたね
ただ、仲間同士のイベントでPKをする時にFAME減少制度は厳しかったです
by バンダナケン - >>66sky○○○○を怒りのあまりうっかり殺して殺人者になり装備を
ぼろぼろ落としてしまった日々がいまとなっては良い思い出です。
FAME減少は復活してもいいかも(UW除く) - PK可能(コントロール押し・固定時)
な状況にあるかどうかの表示の実装を切に願う
経験値の玉の真ん中の色変わるでもいいしさ
UWとかんときなんか判別にめんどすぎ
いつの間にか固定なってて知らずにPKしたりもするし - 他ゲーの話が出てるので、ナイトオンラインの話を少し
ナイトの世界は、プレイヤーが「人間」「怪物」に分かれて戦争するゲームです
最初のマップ「モラドン」は両種族が一緒に居てもPK不可能な場所で、商売が盛んです
PK専用マップである「開拓」では人影が見えるとPTメンバーは臨戦態勢に入ります
私なんかは何度殺されたか判りません
殺されると国家貢献度は減るし、持ち金は半分取られるしで
嫌いだったのですがクラハンだと嫌とも言えず参加してましたね
そんなに殺人が好きならこういう世界も覗いてみてはどうでしょう?
怪物で参加すれば人間を殺せば殺すだけ怪物の世界の英雄になれますよw - どうでもいいが、クロノス関係ねーじゃんw
トレ菅よろしく~^^ - >>71さんへ
流れて的に必然だと思いますよ。クロノスから、そう遠くはない話ですので>>61さんが天上碑のPK苦情対策としてゲームオンの対応を述べた>>62さんが現在のクロノスの仕様変更案(PK活性案)と他ゲームとの比較を述べた>>64さんも仕様変更案(PK活性案)を出した>>70さんがナイトラインでのPK活性化した状況を説明した
他ゲームと比較して、PKペナルティーがなく、PKによる報酬もない
この仕様から
『クロノスはPKされると嫌な人が集まる傾向があるから、PKは控えめにした方がいい』
と思う人と
『ペナルティーも報酬もないからガンガンPKしても問題だいだろう』
と思う人がいるのだろう。と言いたかった - >>30[ID:qbZFLSAM]と>>34[ID:qbZFLSAM]の
やり取りを誰か説明してください - 最近じゃ、アリナで迂闊に辻斬りなんてできませんねぇ。あとで何、言われるやら…
アリナでPTが主流になる前(フレ・ホリド・アメ実装前ぐらいかな)はアリナでPKが他鯖の人との交流のひとつになってた気もします。
出会った瞬間PK→負けたほうが「参りました…」勝ったほうが「ふふふ」みたいな感じで、私怨なんかは生まれない場合が多かったと思います。
これも時代の流れなんですかね。今は気分を悪くされる方が多いようなので、なるべく控えるようにしています。 - よ~するに、UOとかエバクエとかやったことない新人類が増えてきたってことですよ。
ゲーマーとしては喜ぶべきことですが、たしかに少し寂しかったりはしますね。
「悪役を演じる」というところが、現在のクロノスでは「詐欺師を演じる」ってことになってたり…。
UOとかでは、PKer=悪役→ユーザー主催の討伐イベントみたいな流れがあって、変にドロップイベントとかしなくても楽しかったもんですがね。
今、クロノスで「●●を倒そう!」とかいうユーザーイベントとか立ち上げると、晒しやハラスメントとかいう類の理由で、運営につぶされちゃうんだろうなとか思ったり。 - モチベーションを保つってスレにも書き込んだのですが、アリ鯖でいつ殺されるかわからないスリルを楽しみながらソロでまったりL78でカイヌや島、時にはモンタ神殿にもぐってました。
引退しては復帰し、今度こそ!っと財産、武器等すべて撒いて引退したのに、キャラは未練がましく残しておいたためまたまた復帰。「まあクロノス大好きだからいいじゃんw」
とか開き直って楽しんでました。
が
74さんと同じく
これも時代の流れなんですかね。今は気分を悪くされる方が多いようなので、なるべく控えるようにしています。
が、そうしたら非常に面白くなくなってしまいました。
同じくゲームオンのMMOにはなりますが赤石へ行ってきます。
皆さん長い間お疲れ様でした。 - 連続投稿すいません、あり鯖で撒きついでにもういっちょ!
RSUJ-IWGS-RVNG-XJKJ
XTOO-XTZA-QMXF-STVT
拾えなかった人すいません。 - 撒きがあるなら言ってくれないと!
全くこれだから・・・ - マイページで確認、くじが何に当たったかはわかりませんでしたが、おめでとうです
=_=+ノ - とりあえず、PKなんて安全地帯(街とか)にいれば、されないんだから。
PK求める人は、いつもテラの西門のとこに集まってるし。
たまたま通り魔されたからって文句たれるな。
狩場求めてアリ鯖来て殺されても文句言うな。
やなら本鯖戻れ。
1鯖より3鯖のほうが十分すいてるから、そこでがまんしとけよ。 - 何故、わざわざアリで育成するかと言うと
ラピスの支援でコエのキャラの育成をするからでした
2PCで町支援やって育成すると初期が非常に楽なのです - >>21僕もエクシリスの支援パラ上げるためにコエリスのキャラで狩した経験が有ります。
マルスでやっていましたが、エクシリスのバルキリーの方に何度も何度も殺されました。
そして、「マルスは私の物よウフフ♪」と言われて悔しかったけど、「負け組の私は退散します。」と返事して退散しました。
バルキリーの方のギルメンの方が、済みませんああいう方ですからと僕に謝っていました。
まぁでも過疎だから他サーバーの方とも安心してPTできるサーバーも作って欲しいとは思いますね。
そう思った方は僕みたいに運営にメールを出してみましょう^^
沢山の人がメール送ると、運営の判断に影響が出るかもしれない・・・ - 目には目を
- >>83関節的に晒してるあなたに乾杯。
アリ鯖でPKやめませんとか反吐がでる。他人にそんなこと言われて了承する筋合いはないしなww
俺は断固として狩場に人来たらPKする派だね。
相手が100↑だろうが1だろうが関係ないねw俺はPKするためにアリ鯖に行くからな。
そういう奴がいるってことをお前ら念頭に入れて討論しろよww
俺みたいな奴から見れば、狩場独占とか過剰なPKって言われ運営に報告という行為がハラスメント(嫌がらせ)だっつーのww
なんなんだお前ら、そんなにアリ鯖でわざと殺されて課金者消したいのか???www - > 相手が100↑だろうが1だろうが関係ないねw俺はPKするためにアリ鯖に行くからな。
LV15まではPKできませんし、されません。
低脳乙。
ま、言いたいことには反対する気はないがwww - アリ鯖で祭壇ギルハンしていたところ
ソロさんが紛れ込み、きっちりPKしたら
「空いてるかどうか見にきただけじゃ米米!!11」
だそうです。ごめんね(^^;
PKは基本的にテンション激あがりで好きでちゅ>>74>最近じゃ、アリナで迂闊に辻斬りなんてできませんねぇ。あとで何、言われるやら…
逆にそっちの道で覇王を名乗るとかww - 253 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 2005/05/15(日) 19:32:18 ID:???
柘植ノ市蔵って本人Pスキ低い癖にPT中やたら偉そうだよな
しかも支援のくせに弱い
日記でもかなり痛いな
プロフで顔写真晒してたけどあれも真性厨房の顔。マジキモス。正視し難い
フレで狩るのは経験値稼ぎじゃなくPKがしたい(支援だから眺めてるだけ)からアリーナへ逝くそうな
自称古参らしいがPスキ低いし顔も発言もキモイからとっとと引退しろよ><
何が三角ギルドだよ。おまえはβ中も雑魚でPKの実態もロクにしらねーだろくそが
おっぱい吸ってROしてろ - >>88喪前の発言のが痛いな…
アリでPKは肯定派だが、いちいちアリでPKされた位で晒すな、と。
>プロフで顔写真晒してたけどあれも真性厨房の顔。マジキモス。正視し難い
真性厨房の顔ってどんなんだよw
擁護する気はないが、アリ→PK→逆切れ(?) イミワカンネ。
日記見てなんとなぁく状況掴んだが、これは柘植って奴のが正論じゃないか?
まぁ、取り敢えず88は尻のPTに居た奴でFA? - >>89って頭悪いな
読解力ないならレスしない方がいいぞ - >>90某巨大掲示板のコピペといいたいのかもしれませんが、間接さらしはおkなのか…と。
コピペでも晒すってことは私怨あるんじゃないのかと思っただけですな。
まぁ、88が関係なければいちいちそんなもの貼るかと深読みしすぎかもしれませんけどね - 俺はPK好きではない(むしろ嫌いだ)が、
アリ鯖はPKされるって皆解っててINしてるんだから、
PKしたい人は堂々とPKすれば良いと思う。
俺がアリ鯖行くのは、本鯖混んでてっていう理由が多いから、
出来ればPKされませんようにと思いながら狩ってるけど、
もしPKされても、「仕方ねぇな」と思う。
でも実は、不思議な事に、アリ鯖で狩っててPKされた事が無いんだよね。
(っつー事は、PK嫌いな人が多いんかな。)
ちなみにイベントでドサクサ紛れにPKされた事ならあるが、
「あーあ」って思っただけで終った。当然、相手に文句なんか言ってないよ。
PKしたい人としたくない人が同じ鯖に居るのが良くない、っつー訳で
①アリーナにPK可鯖とPK不可鯖を作る。
②以前のPKモードやFAME等を復活させる。
この辺が有効かなぁ。
①は簡単に出来るだろうとは思うが、
PK不可鯖作っても、また「混んでるから」とか言って
PKされると文句言うクセにPK鯖に来る奴とか居そうなんだよな。
新参者なので詳しくは知らないが、
②(以前のシステム)は、人の話聞いてる限りは、良いんじゃないかと思う。
狩りの時はPK嫌だけどUWは好きっつー人も居るから、
PKの切り替えが出来れば良いんじゃないかな。
俺もPK嫌いだし、同じ尻鯖住民だけど、
柘植…の日記の尻PTの奴らの言ってる事は、確かにウザイね。 - 私はPK大賛成。いきなり狩ろうと狩られようとそういう場所なんだから仕方がない。
いやならサーバー移るしかないかな・・?
PK楽しむっていうところなんだから・・・。 - 俺はアリーナで狩るのなら不意打ち、粘着等ある程度は覚悟してる。
空いた狩場を目指すと言うよりも、自分の力で狩場を奪うことが出来るというのが魅力だからかな。
まぁめったに行かないけどな。
アリーナで狩りしてる時は、画面端にちらりと映った他PTの動きだとか、不自然な敵モンスの動きだとか、
遠くから聞こえてくる魔法の効果音とかそういうことにも注意しながら狩りしてる。
それが楽しみの一つだし。
いつ襲われるかと考えながら狩りできるのもアリーナならではだろ。 - 94がいい事言った
- >>94どっかに、貼りたい格言ですな。
アリナは確かにそういう場所であるべきだと思う。
ただ、みながみな、そういう考えをしていないのも確か。
そして、そういう考えが出来ないのが今の現状かな。 - ヲリで殺されたので、バルで殺してきましたが・・何か?
- セイクマジに殺されたディバマジはおとなしく自分の鯖に逃げ帰りました
- 黒バルに殺されたセイクバルはおとなしく自分の鯖に逃げ帰りました
- 華麗に100
どの職にも勝てないパラなのでアリサバ覗いて自サバに逃げ帰りました;;
↑こんなのだが、俺も94に同意。
思ったのだが、変なヨコモジ使うからややこしくなるんだよな~。
アリーナ(の意味がわからんのだが^^;)では無く戦闘サーバーとかにすればいいのなな^^b - グラパラに殺されたセイクマジは戻ってきてジャド変体しましたが攻撃する前に殺されました
- よーするにアリナでPKされるの嫌ならPK無しの交流鯖設立を運営に要請しろ。
以上でいいんでないか? - そうそう
要請してない方は、書き込みするのはおかしいかも。
まぁ大人の感覚があれば(子どもでも)、雰囲気で、度が過ぎて嫌われるかどうかは判るでしょ・・・
なんでも自由に食べていいぞ~って、上司から奢って貰う時言われて、本人が言うんだから遠慮なく最高級のメニュー選択か、気を使って中位ので我慢するか・・・上司も性格様々で、遠慮なく食べる人を気に入る場合もたまーに居るだろうし、内心、格好つけたものの・・・遠慮して欲しいとか思ってる上司も居るでしょう。
また、部下も自由にしていいって言ったんだから、遠慮しないよって方も、遠慮する方も居るでしょう。
法律が自由にして良いって言っても、性格や考え方は人それぞれだから、その場の雰囲気で嫌われる行為だと感じて、嫌われたくないなら止めるのが無難だし、嫌われ役を面白がってやりたいならやればいい。
ゲームだからと割り切りたい方も、色んな方との、様々な形での交流も兼ねてのMMOだから、感覚の合わない方に粘着して、嫌われても仕方ないとは思う。
雰囲気で、ゲームとしてハラハラ感を楽しんでるか、不快な気持ちにさせるのを快感でやってるかは、ある程度は判る場合があるとは思います。
なんにしても、PK粘着が嫌な方で運営に要望送って無い場合は、書き込みは止めた方がいいと思う。 - ぬるま湯な狩りに飽きた方々はアリ鯖ソロ狩りでリフレッシュ☆
ちなみに自分は他ワールドで形成されたPTを優先的?に
狙うようにしてます。地元高校と隣町高校の縄張り
争奪戦?みたいでちょっと楽しい^^
今日のPK戦後の罵り合い会話記録。
「いきなりなにしますのん(殺られた俺)」
「うるせー米米!(殺った香具師)」
「テメー覚えとくぞこの米米。。。(殺られた俺)」
「くやしかったら兄ちゃんつれてきな(殺った香具師)」
「ちくそーこの。。。」以下略
意外と相手もヒマだったようでその後はチャットで
大いにもりあがりまちた。ぬっころし合い鯖推奨♪ - 下らん
- 全くもって下らん存在だ・・・
- 104殿、普通のにオモシロイww
105殿と106殿は下らないのはどの部分?
PK?クロノス?(´エ`) - いあ、「下らん」ってきたから、ちょっとした台詞を思い出してね・・・
流れ違いスマソ。 - 104です
寝下座中 皆様スレ汚しゴメンナサィ - PK嫌ならアリナー来るな!自鯖あるから動くな!殺されても文句言うな!理解できたか?
@早くここ〆れば!議論する価値はありません!
小学生LVの議論はいりません! - 別に殺されて文句言ってる訳じゃないがw
アリ行かずに買い物がスムーズに出来れば私は好き好んで行きませんよ?
PT組むのも自鯖で出来るのなら行く必要もないですからね
あなたの価値観が世の中の規則でしょうか?
議論要らないのならこのスレ見なければすみますよ - 君の価値観も世の中の規則なの?w
理屈言わないのw
アリーナはPK公認で攻撃されてもおかしくない場所でしょ?PT組んでもPK公認だからPKになるのw仕様ですのここで議論しても改善されません。
わかりましたかw - ↑みたいにやたらw使う人は何かアレですね。
〆てほしいなら理由添えて管理人連絡板にどうぞ。 - 一言多いよ↑君もw
- あなたには及びません。
できないならむやみに〆ろなど言わないことですね。
PK嫌ならアリーナ来るなってのと同じで
このスレ不快なら見なければいいのです。 - 基本的に>>111(>>113)さんの意見にも同意します。
しかし、>>112さん[ID:gx0Edrm.]の意見も判ります。
『他鯖交流を目的としてアリーナに行く人も多いのだから、不意打ちPKは良くない』
との意見は一般によく聞きますので。
けど自分は
『たとえ不意打ちPKされてもいいから、他鯖交流を目的としてアリーナに行く』
と考えています。
微妙な違いですが、大きな差だと思います。
ただ単純に、>>112さんは
『PK不可能の他鯖交流サーバー(かなり日本語が変;)を実装しない運営』に
矛先を向けたつもりで書いたとしても、タイミング的に
『むやみにPKする人』に矛先が向いてしまっているように、見えてしまうのは仕方がない事だと思います。
今、このスレッドの流れはアリーナでの不意打ちPKについての議論になっているので>>111さんのような意見が出てしまうのも当然だと思います。>>111さんは書き方に問題はあるとは思いますが、正しい事を書いていると思います。>>112さんは、他鯖交流を主軸に考えているのでしょうから、
新しくスレッドを立て意見を募集するか、運営に提案するのも手だと思います。 - 理屈の固まりですねw
俺の言ってる事わかりますか?アリーナ鯖は仕様です。君の自己中でゲームは変わりません。アリーナで事件!みたな事いわないでくださいね。^^ - W使って何が悪い
ずっと笑ってるだけだよ(・ω・`)
笑っちゃダメか。そうですか。 - バンダナ氏の言ってる事もわかるが、新しいスレッド立てても同じ事。仕様の変更は運営にしか出来ない事。それをここで言っても意味がない!俺に文句言う前に運営に言ってくれ。以上^^
- 言ってることは分かりますが、自己中やらアリーナで事件てのはさっぱり分かりませんね。
アリーナでPKは仕様だからここに書き込んでも変わらないっていう事とこのスレを〆ろというのは全く繋がらないということです。
PK嫌なら来なければいいという事には何も反対していませんし、それでいいと思っていますよ。 - 理屈の固まりねw
変わるといいね^^アリ鯖^^
やべwまた釣られた..... - 釣られたって思うなら書き込むなよ
俺はPK賛成派
Lv制限ありなら自分の装備アイテムDROPしてもいいくらいだと思う
例えば窓なら65~75の人に限り死んだらアイテム落とすとかね
と軌道修正 - 理屈の無い議論は雑談以下だと思うのですが、いかがですか?
まぁ、ここで議論しても改善されないから、議論事態が無意味というのはあってるかもしれません。
で、アリ鯖への考え方ですが、基本的に全部自己責任で良いんじゃないでしょうか?
PK可能鯖だって事は理解してINしてるわけだし。殺されても文句言わない。誰か居たら自分と相手両者に殺す権利があり、また、両者ともそれを知っているわけですから、殺されたからといって文句を言うのは間違ってます。
いきなり攻撃するのはマナー違反だというかもしれませんが、PKという正当な権利を行使した人に対して文句を言うほうがマナー違反です。
ただし粘着PK等は別ですが。
他鯖交流ならもっと人の居ないところや、町の中など安全なところでやってください。
基本的に禁止事項に書かれていること以外は何をやっても良いと思ってます。(実際やるかどうかは別ですが) - 初めの断り書きちゃんと読んで欲しいね
「殺されて文句を言ってる訳じゃないが」と書いてるでしょ
殺したいなら殺せばいいの 判る?
私はただ、議論する価値がないと言うあなたの判断がこのHPの決まりですか?と言う事が言いたかっただけ
それが何故私の価値観になるのでしょうか? - 既出かもしれんがアリーナには入るときには皆「PKされることがあります」ってのを見てINしてるはずですよね。
文句言うならアリナらないほうがよろしいかと。
クロノスではPK慣れしてないひとが多い気がしますね。
まずは殺されることに慣れましょう。 - >>123装備がすべて、というような世界になっているので
その仕様にしてしまうと課金者が激減することが予想されるため
運営はやらないと思いますが。 - 装備さえ揃えば80パラでフレソロ余裕だし
そんな装備を殺されて落としたりしたら萎えちゃいますね
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
