- 交流掲示板
- クロノスリサイクル法案提出
- 要望メールを送ろうのスレで提案したものを別途スレ立ち上げます。
このスレでは日常ゴミ化しつつある素材の有効利用、素材ドロップ
時のわくわく感の低下及び狩りの楽しみの半減をなんとかしたい、
という趣旨で立ち上げています。
ゴミ化した背景などは要望メールスレの71に私なりの考察を書いて
います。
このスレの目的は
・ゴミ化した素材を組み合わせて何か有用なアイテムにならないか。
せっかく出た素材も現状では倉庫圧迫するだけのゴミでPSなど
でもさばけない。
・大幅なシステム変更なしに上記課題を実現する方法を模索する。
・マイレージシステムなどの存在意義をなくすような提案では×。
・システムバランスも考慮して色々なレベル帯の意見が反映した
要望にしたい。
・できるだけ多くの人の意見が取り入れられたらよいと思っています。
・前向きな議論をお願いします。無駄かどうかはこの際二の次。
最近の運営の姿勢を十分評価した上で運営としてもそう大きな手間
とならず、また実現性の高いものとしたい。
・太陽の石板の例のように当時のレベル帯では需要が多かったが今はイラネという素材への交換は考慮が必要。今でいえばメディウスなどは今80防具を作る人がいるから需要があるけどいずれなくなる可能性があるのでこれらの素材への変換は再度ゴミを作ることになりうる。
組み合わせについて
例1)月の石板、ラーソン、ユゴサス、破片、アリエヌスのビーズ
毒の知識から100%の確率でダイヤができるなど。
例2)できるものは組み合わせによるが、中には「幸運の破片」など
の中間素材ができて、その中間素材3つでバルデウスのくじが
できるなど。
これらで素材の組み合わせや確率、できるアイテムについてを
検討してみたいのです。
- (・∀・)まじっすか
↑をエキサイト翻訳(日→英)すると・・・ - >>1素材6個で100%でエンチャや貨幣などができたらいいなぁ
- 運営はせっかく回収したクロを増やすようなものはしないと思います。つまり貨幣は無理っぽ。
クロを増やさず、ゲームバランスもくずさないもの・・・FIXアイテムではないでしょうか?
浄化や忘却が増えれば、気軽に片手→両手や、支援→攻撃など切り替えられ、クロも増えず、良いかと思います。
「支援パラいないなぁ・・・」
「じゃあ、今日は俺支援やるよ。」
「じゃあみんなで浄化20と忘却4つずつ出すか。」
みたいな感じではどうでしょう? - リサイクルで出来るものは相場が一定なものが良いと思います。こうすればどんな素材でも、ある水準の(例えば50k)価値が保証される様になるから。
ごみ素材にどれくらいの価値を付くかを良く考えて欲しいと思います。あまり高すぎれば合成品全体が値上がりしたりで、新規の人には辛くなったりする可能性もありますから。 - >>3FIXアイテムは考えたけど、素材からの合成できますからね・・・
一般素材同種6つで100%の確率でエンチャ
2次素材同種6つ+クラフトで80%の確率でSクラフト
エンチャ+同種5つ+クラフトで30%の確率で祝福のほうがいいと思う
祝福は位置付けとしてはレアですから - > 「支援パラいないなぁ・・・」
> 「じゃあ、今日は俺支援やるよ。」
> 「じゃあみんなで浄化20と忘却4つずつ出すか。」
> みたいな感じではどうでしょう?
PTにパラは支援以外いらないってかw - >>5素材からの合成でもクラフト使うので、高額になってしまいます。
逆にゴミ素材からクラフト合成できるんでもいいですが。>>6いいえ。ってか私は攻撃パラですわ。
言いたいのは、「PTに1人は支援パラが必要」ってことで。
この話を始めるとスレの趣旨と大きくずれるのでやめましょ^^ - 分かりました。
攻撃パラという名の寄生厨ですね^^
寄生厨でない攻撃パラなら、このような発想はしません。
以後発言を慎みますね^^ - 7です。
追加で。
バランスをくずさないって意味ではF・Dスクなんてのも良いかも知れませんね。 - エンチャだけでなく同じ+○デバインアクセをいくつか合成で100%等級+1とかだとうれしいな~
今ドロップのでの最高+3のものなんてアメやエンタとかで出ても使い道が… - この考え方すごい賛成^^
No.5、No.10さんに1票づつ入れます。 - まず ゴミ素材の定義をしましょう。
現状、300K位でPSしても売れ残る 100K~200K前後で売れる程度の物の事を言うと考えられます。
そうなると、>>2や>>5は やりすぎでしょう。
一個1M換算で ウハウハものです
Sクラフト(戦士6個とクラフト)に到っては 単価5M 苦笑
せっかく クロを回収したのにまたばら撒くなど愚の骨頂だろう。まず ありえません。
やるなら 合成などしないで 道具屋の買い取り価格を 変えますよ。その方が楽だ
結論
実現したとしても、現状の価格から考えて
一般素材1個を 柿or栗1個に
イベント素材1個を 梨or葡萄1個になるのが 関の山でしょうね。
重ねられるし FIXで消費の方向にもっていけるし - 完全に個人的な希望として
素材5個 + ディバイン武器 = 忘却の雫
素材5個 + アヴァ、ノモス = 浄化の雫
こうしてくれると、倉庫スッキリに。 - 5or6個の素材→1個の素材をランダムで。
このほうが楽しいぞ。 - >>14いい!楽しそう。
戦士6つつっこんで、
アカ書が出るか?カノンがでるかな?
・・・・・・戦士orz - 戦士6個つっこんで → 月の石1個
‥‥
_| ̄|● タノシクネーヨ - >>16その月の石をまた集めて夢を見ましょうよw
このアイデアなら、ギルド内のゴミ集めて合成して、
出来たアイテムを販売とか必要な人にあげるとかいうイベントも出来そう。
チャリティーバザーですね。
クロも増えないし、ゴミは減るし、ゴミでドキドキ出来るし。いいことづくめに思えます。 - 倉庫の戦士30個が日の目を見そうないい案ですね
二次素材を一次素材に分解ってのはまずいですかねぇw - 楽しそうではあるんだけどね ^^;
アイテムは固定で作られている現在、ランダムで選び出すというシステムが無いと思われる。
リザードに開発を依頼しないといけない となると スレッドの主旨に反するように思えまてしまうんですよね
タメズのクズ補正のギャンブルシステムが 流用できれば良いんですけど ^^)b
2次を1次に分解 仲間内で話してた事もあるんだよね
これも カイラの合成システムを 根本的に見直さないといけないような気がする - >ランダムで選び出すというシステムが無いと~
ランダムではないけど失敗=コバルトという現行仕様でもいいんじゃない?
コバルトなら後日クラフトになれるしね^^; - >>19くじは?
どういう仕組みでランダムになってるかはわかりませんが、
結果的にランダムになってるので、新しい開発は必要ないのでは? - くじはサーバーでランダム処理されてるんでは?
- 開発者じゃないからわかんないけど
ホームページ上でランダム処理されていて
もらった時は1等でも7等でも みんな同じ巾着袋で表示されている
クリックした時点で 本来の姿に戻すって手法じゃないかな? 憶測だけど ^^; - >>23幸運のくじじゃなく、オリンピックイベントのくじですよ。メダル合成して作るやつ。
- No.14さんの
>5or6個の素材→1個の素材をランダムで。
>このほうが楽しいぞ。
この案に対してランダムは難しいという意見が出ておりますが
合成結果がくじ(のようなもの)が出来るということでしたらどうでしょうか?
そのくじで当たる内容はあくまで素材ということであれば片手間の楽しみという感じくらいにはなるような気がします。
(さすがに成長とかが当たりに入るのは個人的にはとても欲しいですが、やりすぎになりそう) - あっ そっか あれがあったね
なら 結構 現実味があるかもしれない - >No.23
それだと、クジ引いた瞬間にケーブル引っこ抜くと
やり直しが効くかも・・。
で、試しにやってみましたが・・・orz
サーバーで処理してる模様^^ - スレ主です。
私が思ったゲームバランス崩さないアイテムは
ローリンで買えるアイテム(クラフト、Sクラフト、ダイヤ、青赤オーブなど)です。
とりあえずクラフトとダイヤがこういった形になってくれるといいと思います。
エンチャで実際80%の成功率とはいうけれど、どうももっと頻繁に消えている気がします。この2つのアイテムだけでもいいかなと思いました。
それから意見であった分解は複数アイテムの生成はかなり大幅なシステム変更となると思います。
またくじについても、現在カイラの合成でランダムに結果が決まるという仕組みはありません。
あくまでくじなどができてこれを使用したときに効果として別アイテムになるという仕組みが現在のものです。
それからFIXアイテムはいいですね。実際FIXアイテムはクラフト使えばできますが、以前の500k程度のクラフトならそれでもいいけど現在の2.5MではPSで買ったほうが安い。
成長などがドロップ、当たったりして自分のST振りなおす人が多くなってきた現在FIXアイテムはやはりもっと手軽であってほしいです。
もう少し意見がでてきたら一度INPUTアイテム→生成アイテム、成功率というテンプレートで具体案出してみたいと思います。
さらなる皆様のご協力をお願いします。 - 運営からすれば、メディもラーソンも合成用素材の一つに変わりないです。
ゴミ、レア、ってのはプレイヤーが勝手に決めているので需要があれば高価、レア。無ければ安価、ゴミ。
しったこっちゃないですな - >>29運営は一時期相場を全く知りませんでしたが
(例のアヴァペン+2事件など)
今はチェックしてますよ。
友割りやマイレージのくじが
そのひとつですね。 - >>5氏が言っていますが、
同種類の素材6個(自分は必ずしも6個でなくてもいいと思うが)での合成であれば良いと思う。
呪符だろうが月の石だろうが特に関係なく、同種であれば合成できる。実際にはプレイヤーがごみと判断すれば(エンチャなりSクラなりに)合成する。
どれがごみ素材であるのか定義するのは自分自身という方向でどうですかね? - 同一素材6つでオリンピックくじ
こいつに賛成。
どんな素材の組み合わせでもOKにすると、
すべての素材の組み合わせを合成テーブルに
追加しなくてはならないので、不可能ではないかと思う。
同一素材6個としておけば、素材の種類分合成テーブルに追加するだけだから、さほど苦ではないはず。
また、ある決まったゴミ素材の組み合わせの場合
例えば↓でくじができるとする。
月の石板、ラーソン、ユゴサス、破片、アリエヌスのビーズ、毒の知識
皆ゴミ素材だが、出回っている量や供給量にばらつきがあるわけで、特に溢れ返っているゴミ素材は、やっぱりゴミ素材になってしまう。(逆に少ないものは高騰する)
合成確率はプレイヤーとしては100%を望む。
が、50%ぐらいのほうが無難に素材を売ってクロを得る人、果敢に挑戦する人などが出てきて楽しいかもしれない。 - オリンピックくじでの防御メダリオンはイベントアイテムだから
そこを他の通常アイテムにするべきだとは思います
あと、そうなるとレッドとかも不必要かな
候補としては
特賞:マタリエルアクセ
1等:呪符、ビーズ
2等:Sクラ、祝福エンチャ
3等:ダイヤ、エンチャ
4等:Dスク、Fスク、忘却
5等:浄化、フルリカ10個
この程度でクジを作ってくれるとバランス取れてるかな - マタリエルアクセはいらないと思います。。。
呪符、ビーズも、個人的には、いらないと思う。
確実に消費されるものであり、当たるとちょっと嬉しい物。くらいがいいと思うので
各色オーブ、各エン石(3パーまで)各クラフト、コバルト、宝石、
辺りがいいかと思いました(良いものはもちろん低確率で。
使わない人いないし、エン石やクラフトが増えれば合成が増えるから、素材もクロも良く動くかな?と思うのですが、いかがでしょうか? - 1等は祝福エンチャ
2等くらいに青・緑くじがあるとうれしいな
3等はオリンポスのくじ
あとはFDスクやフルリカなどでいいんじゃないかな
どうせ元がゴミ素材から作るわけだしこれでも十分でしょ - FIXアイテム云々よりヴェニアカン実装すれば良いのでは?
条件を付けるのもいいか知れませんね
(利用料増額、クエスト、宝くじにヴェニアカン使用権)
追加
LV50未満は利用不可などのLVに制限を加える - 皆さんの考えられているような案が実装されたら楽しくなるとは思うのですが・・・
そういう修正を運営側がしてくれるか怪しいので、
素材の買取額を150K前後にしてくれるだけで嬉しいです。 - いやいやいや。
クロノス・・・・あぼーんですから。
運営がそこまで気の利くことするわけないじゃないか - >>36ゴミアイテムの活用が目的なので、
FIXキャラうんぬんの話ではないでしょ。
クロが増えず、内需の拡大によってアイテムも増えない・・・やっぱFIXアイテムが一番だと思うけどねぇ。 - 狩にリサイクルが実装されるとして…
ごみ素材の流通価格を想定したい。
やはり元々ごみなんだから、1mクロとかなるのは無理が有ると思う。50k~300kぐらいが妥当では?
その程度なら売れるごみ素材もあると言われるかもしれないが、ほとんど流通されずに倉庫を圧迫しているのが現状だろう。FIXアイテム、クラフト、ダイア、普通エン石、程度に還元できればリサイクルの目的は果たしている。 - 私的には最悪 同じ種類の素材*○ でコバルト作成でも十分かもしんまい
ノーマルエンチャ*5+ダイヤ+クラフト=祝福エンチャ
なんてのも十分やりそう - >>37>>38想定ではありますが、プログラムの修正をこのスレでは目的にはしていません。
その想定は合成の仕組みが
合成テーブル
(素材1、素材2、素材3、素材4、素材5、素材6)成功時アイテム、失敗時アイテム、成功率
という情報を参照して、()内のデータから成功時のアイテム、失敗アイテム、成功率を取得するものと考えています。
つまり
(戦士、戦士、戦士、戦士、戦士、戦士)ダイヤモンド、コバルト、80%
といったデータがあったとして合成をする場合に、
()のデータがあれば合成へ、なければ合成できませんというメッセージがでる。
合成時に成功率から成功か失敗かを判定してそれぞれのアイテムを生成アイテム欄にセット(成功なら成功アイテムを、失敗なら失敗アイテムを)
合成はこういう仕組みではないかというのが前提です。
この場合、先ほどの(戦士、戦士、戦士、戦士、戦士、戦士)ダイヤモンド、コバルト、80%
というデータを1件作るというのはたいした手間ではないと考えています。つまり大幅なシステム変更を伴わない、と考えているのです。
そのためこれらの組み合わせのデータをどのようなものにしたらよいだろうかというのがここでの議題です。 - 忘れがちな事ですが。
以前、75ヲリ武器の合成レシピバグというのがありましたが、修正には結構な時間を要した記憶があります。
開発が日本でないようなので、日本独自仕様として受け入れられる範囲の事なのか個人的には微妙には思います・・・
日本独自の合成アイテムが未だ存在しない(恐らくですが)という点からもそう思いますね。
以前から、特殊合成アイテムはイベントがらみにてという条件付きでもあるんじゃないですかねー
合成素材についてはマイレージ等いろいろありましたが、合成アイテムレシピについてはむしろ変更が難しいのではと
(本場である韓国のクロノスと大幅に変化してしまう可能性もありますし。)
未だ、各国という意味でのワールドコロッセウムを再びやって欲しい1ユーザーの意見でした - >>43氏の意見を個人なりに解釈してみました。
1) 簡単にレシピが追加できることを前提に討論してるが、レシピの追加は本当に簡単にできるのか?
2) 合成でクジができることを望んでいるようだが運営ポリシーとして
「クジのようなイベント合成アイテムはイベント素材から作られること」
というものを持っているんじゃないのか?
3) ゴミ6つで合成素材(ダイヤ等)ができるという案だが、そんな日本独自なことをすると韓国との差が大きく出てしまうのではなかろうか?
4) 韓国との差が大きく開いたらワールドコロッセウムができなくなるだろう。よってこの案(リサイクル法)は反対。
こんなかんじですか?2),3)は解釈に自信ない…。
日本の運営でどこまで改造できるのかプレイヤーに開示しない状況で、具体的な提案をするのは難しいものだね。
お守りで多くのレシピを追加した実績があるから、
レシピの追加に関しては、大丈夫だとは思うが…。 - >>43,44
レシピの追加はイベントでもやってきたわけで当然出来るでしょう。アニバーサリーイベントでは宝石類の合成レシピもあったぐらいで、INPUTSとOUTPUTは自由に決められると考えられる。その技術的に細かいことはユーザーが討論することでは無いでしょう。イベント同様新しい合成式を作ってもらえないですか?と公式に提案している訳ですから。
イベントアイテム関係でなければならないか?
こちらも運営側に聞かないと解りませんが、もしそうであるならば、オリンピックくじ(金メダル等に合成)が有力ではないでしょうか?
まつたけ+ディバ→忘却
というレシピがあるし、イベントアイテム+ごみ素材という選択もありそうです。
リサイクルは是非やって欲しい。 - まぁ単純にゴミ素材のリサイクルですよねー
素材の売却値段50kにするとか、
素材何でも5個+ディバでヒルリカs1セット
素材何でも5個+アバ、ノモでマナリカs1セットが妥当な線じゃないでしょうかー^-^;? - まずレシピの追加がそれほどの作業ではないと考えた根拠は
・レシピに韓国版、日本版とある。日本に導入する際レシピ追加が大変な作業であればわざわざわけるだろうか、と考えた。
簡単だからこそオリジナリティを出すために分けたと考えられる。
データの形でもってなかったとすると、韓国、日本と2種類のプログラムを用意する必要がある。これは修正作業考えると普通はやらないです。
(片方直してもう片方も忘れないように直すという仕組みより、1つのプログラムだけ修正、それ以外の部分はデータベースに持っていると考えるほうが自然)
・言語が違うわけで、それらをすべてプログラムに記述していたのでは移植が大変。4カ国にクロノスがあるということからデータベースに情報をもっており、それらのメンテナンスで各国対応ができるのでは、と思う。>>46単純にゴミのリサイクルだけが目的ではないです。
倉庫圧迫の問題のほかに昔はドロップした素材ってすぐ使用するものでなくてもうれしかったものです。
今はほとんどのものは拾っても「イラネ」状態です。
狩りが単純なレベルアップ目的だけになってきてる。まったりでいいから「いい物」になる可能性のあるものが狩りで出れば楽しみが増えるのでは、ということです。そこで新たに何かを追加するのではなく、今あるものでどうにかできないか、ということなのです。 - >スレ主様
レシピの交換がそれほどの作業でないとの事ですが
プログラム上大変かどうかももちろんあるのでしょうけど、一番の問題はやはり開発元が韓国という点じゃないですかね。
内容がほぼ近い以上、韓国でも似たような状況であると思いますが向こうでもそういう手法は取られてないような・・・・
案の内容とか面白いと思うんで批判したい訳じゃないんですが、作業(プログラム)的に楽としても実現する為には違う敷居もあると思います。
入れ替えのみですぐ出来るのであれば、新しい合成アイテムも数値入れ替え、グラフィック入れ替えであっさり出来てしまう事になってしまいますしね
イベント自体は自由度もありそうですし期待はしてるんですが^^;>>44さん
ほぼそんな感じですね - まず、最初に書いたように要望が通るか通らないかは二の次です。
実現性の高いということは、その案がよく練られていて、比較的
簡単にできること、と思っています。適当にひらめいた程度の提案
よりもいろんな状況を検討した結果の提案の方がより実現性が高い、
と思っています。
この手のもの、結果実現しなくてもせいぜい現状と同じ。実現すれば
それは少なくとも今よりはプラスになるはずです。
ということで、もう少し具体的にしていきたいと思います。
以下のテンプレートに再度書き込みお願いします。最後の項目は
組み合わせを考えた理由や背景、これによって何がどうなるなど、
できるだけ具体的な内容をお願いします。
-----------以下コピペでお願いします。
素材1:
素材2:
素材3:
素材4:
素材5:
素材6:
成功アイテム:
失敗アイテム:
成功確率:
目的、狙い、効果など:
例)
素材1:戦士の誓い
素材2:戦士の誓い
素材3:戦士の誓い
素材4:戦士の誓い
素材5:戦士の誓い
素材6:戦士の誓い
成功アイテム:ダイヤモンド
失敗アイテム:コバルト
成功確率:80%
目的、狙い、効果など:
エンチャでダイヤモンドとクラフトにかかる資金が高すぎて
なかなか挑戦できない。現在は拾ってうれしいアイテムではない。
倉庫に山積みされているw
Lv65以上の狩場で出た素材は有用であってほしい etc・・・ - イベントアイテムのクマツヅラに変わるものがあれば良いと思ってます。
自分はイマイチ使用意図が不明な古代の銀貨(店売り価格200K?
地図になるみたいですが・・・)が変わりになればなと
あと宝石類ってケータス神殿や聖堂(ガウス・テンプルでも)で採れるんですよね?
LV65以上で採れる素材で合成して・・・
それは別として、ウンディやノーム、血祭のビーズやナビタスなどは
ゴミ素材でしょうか?
合成で失敗しないアイテムもあっても良いかなと、例え素材が
入手困難であったとしても
あと、防具のSTR+STAは日本独自のものらしいですね
※BBSにて韓国バージョンの防具装備制限の仕様が「STR+STAスタイルに変更された」
というウワサがありましたがこれは事実と反します。(実際には韓国バージョンの装備制限は「STR70」から「STR35, STA35」のような数値的な変更がなされただけでした)
ただ、非常にそのウワサの仕様に対して期待度が高く、またクラス間バランス等の
現状に照らすと、防具の必要ステータスをSTR+STAへ変更することが理に適ったものである
という判断から、データベースフィールド等の大幅なシステム変更を行い、日本バージョン
独自仕様としての導入を決定しました。 - システムに関する情報がないので、これ以上の
合成式の追及は、あまり意味がないような気がします。
運営が重要視するのは、提案の背景ではないでしょうか?
「クロノスにとってプラスである」
と運営が判断を下せなければ合成式もクソもありません。
単なるアイテム欲しさの要望と受け取られてしまわないためも、背景に重点をおいた要望にすべきではないでしょうか。 - ごみ化する素材を有効利用しよう?
お前らにはごみでも戦士とかは80防具に使えてちゃんと需要あるんだよ。
それに前は木片100kでも売れなかったのに今は10Mくらいで売れるだろうが。
前までごみだった奴がいきなりレアになることもあるんだよ、そしたら次は~はごみだから~を使って有効な物を作ろうってことになるんだろ?
そんなことになったら他の素材も値上がりして簡単に合成できなくなる。
無駄にそんなことするよりこのままでいいだろ。 - 月の石はずっとゴミですが
- >>52今のLv分布では価格の逆転はあり得ない。これはスレ主も説明してますよ。これからは旧素材はほぼ全面的に値下がりするのは明らか。今のごみはもっと酷くなる。
- >>53クロノス自体ネトゲの中でずっとゴミだから気にするな。
- >>52>そんなことになったら他の素材も値上がりして簡単に合成できなくなる。
だからやるんだろ1日に2回も3回も合成できるのはつまらん。
80防具なんて昔は失敗続いて引退した人もいたんだぞ。
まぁ俺は昨日、ストーム2連敗したがな・・・ - >>52キー素材がちょっと下がりその代わりゴミ素材の価値が上昇するだけだしあんまり変わらないんじゃない?
現状ではゴミ素材は出しても売れませんしそんな素材が多すぎ - まず現在一番多いレベル帯は80から85の当たりだと思います。
それはあれだけ多くのPSの中で呪符の売りが未だに続いていること。
また赤書が今でもかなり人気が高いこと。
ここからみんなの平均レベルが85を超えているならやはり呪符が一番
人気素材となってよいはず。85以上の防具はすべて呪符を必要とするので。
85を超えると途端に狩がつらくなるというのもあると思います。
未だにペテュ需要>呪符需要であることから平均レベル85超えていないと
思います。
木片を例に挙げていますが、平均レベルが60台であった時は60アクセ
の素材が高額で、80アクセの素材は見向きもされませんでした。
当時は木片はゴミでしたね。ボーン装備も実装されていなかったし。
ゴミ素材は供給の圧倒的過剰、需要がまったくないことから発生します。
だからこそ現在の考えられるうちでゴミとならないものを作り出せたら、と
いうのがスレの狙いです。
どのレベル帯でもゴミにならないとしたら、一番わかりやすいのが
エンチャント系アイテムです。もし自分の拾った素材が祝福とかになったら、
狩りにも励みになりませんか。ひょっとしたらそれらの素材集まって
高精錬できれば、今より狩りが楽になりませんか。今の狩場も乗り越えられる
かもしれない。
目的は繰り返しになりますが、ゴミ素材リサイクル&モチベーションUPです。 - 合成アクセや、合成武器の大半があまりにも使えなくて、
本来使われるはずの素材が使われないのも理由の一つでしょうね
例えば、あれだけLV75アクセは種類があって、実際は作られるのはせいぜい1~2種(俺は全く作りませんでした)
現在、DROPして嬉しいものが少なすぎますね(祝福エン石、呪符とか)
毎日狩って、ほとんど赤字でみんな続くはずがないと思います
適度に刺激(何か売れるものDROPなど)があるからこそ、狩りばかりのこのゲームが続けれるのですから
私も昔から考えてましたし、ゴミ素材の有効な使い方を実装して欲しいです
最近、毎日PT狩り(大体赤字)→低級狩場で赤字補填
の繰り返しで、なんの刺激もありません
ギルメンがいるから続けれてるだけですね - ごみも50kで売れるんだなぁ(;・ω・)
オイラはごみドロップしたら迷わず店売りですがナニカ? - 某所より
204 名前: 忘れられた名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/04 13:16:30 ID:8eM40OZP>>201
光栄の評価が高いのは、「MMO運営」という部分に限った事であり、
開発は家庭用PCゲームスタッフと同じ部門である為、ゴミ。
コレは、光栄関連スレを覗けば理解出来ると思う。
後、βテスト時でチョン系会社を高く評価すると、課金後に痛い目を見る可能性が高いよ。
韓国はMMOに補助金を出しているが、課金開始すると補助金が止まる。
故に長くβ・無料期間を取って、人気が有るように思わせ、補助金を搾り取れるだけ取る。
その後、課金開始しても、実際は次のMMO開発を開始しており、管理・運営はザル化する。
そして、採算が取れない等の言い訳を元にすぐにサービス停止・縮小。
補助金だけ(゚д゚)ウマーな、このケースが非常に多い。
208 名前: 忘れられた名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/05 01:13:19 ID:hXKzv5vV>>207
「韓ゲーが稚拙」なのではなく、
韓国政府の補助金政策が裏目に出ているのかと。
補助金が美味過ぎる為、正式サービス開始による収入で黒字経営をするメリットが無い。
自然と、「生めよ増やせよ、後はシラネ」といった図式が出来上がってしまう。
(体裁を整えれば良いので、課金後のクライアントはタダという事が多い)
国産モノはアッチの様に補助金が無い為、
当然課金による黒字経営を目的にMMO進出するので、運営・管理に気を使う必要がある。
(その為、少しでも利益を得る為にパッケージ代を取るケースが多い)
つまり、国産は「客商売」をしているが、韓国では「開発競争」をしているだけ。
この方向性の違いにより、単に国産ゲーの管理が良く思えるだけ。
韓国の運営と、国産の運営自体を比較する意味が無い。
何せ、韓国は課金収入目的でMMOを開発している訳ではないので。
209 名前: 忘れられた名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/05 01:31:58 ID:hXKzv5vV
長文ウザくて申し訳無い。
結論として、補助金政策がある限り、韓国ゲーで長く遊べる深いゲームが
出来上がり、ソレがマトモに運営される可能性は少ないという事。 - なるほどねぇ、説得力あるな。
- 韓国の開発会社リザードに関して言えば、
クロノス?シラネ。
で新しいネトゲの開発中てところかな? - それはそれで良いんじゃない?
同じ様なバグを繰り返したり、エピソードⅡだっていつになるか判らないし
日本の好きな様にさせてもらえたら運営だって少しはやる気になるんじゃない?>>61>つまり、国産は「客商売」をしているが、韓国では「開発競争」をしているだけ。
>この方向性の違いにより、単に国産ゲーの管理が良く思えるだけ。
> 韓国の運営と、国産の運営自体を比較する意味が無い。
>何せ、韓国は課金収入目的でMMOを開発している訳ではないので。
韓国の運営の方が管理が良く見えるのは自分だけ・・・? - 韓国運営もこのサイトを見ているのでしょうか・・・
2005 CroNous お正月 イベント !!!クロノス 大陸の 組合 NPCを 尋ねて “どんな 遺物でも” 6枝(クラフト ストン 火 必要)を 入れて
組合を すれば 次と ような 9犬の アイテム 中 一つが ランダムするように 出るように なります.
祝福 製錬席(組合) 祝福 製錬席(ディバイン) 一般 製錬席(組合) 一般 製錬席(ディバイン)
ポス スクロール ディフェンダー スクロール ソウルキーパー Full リカバー(30犬) 爆竹(10犬) - しかしクラフト入れてクラッカー10個とかって、、、
採算合わないからあってもやる人へりそう
せめて2/3くらいはクラフト以上の価値あるものでないときついな~
またはクラフトなしか - スレ主の
・ゴミ化した素材を組み合わせて何か有用なアイテムにならないか。
せっかく出た素材も現状では倉庫圧迫するだけのゴミでPSなどでもさばけない。
が成立したようだいいイベントだね。経験値スクはあれだけど・・・。 - 取り合えず・・・
運営がここを見た?ようで、今回のイベントで
リサイクル法案?として何でもいいから合成素材2個で白紙のスクロールできるようになったわなw
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
