- 交流掲示板
- 成長ベースVSクラス
- ベースがつくと最悪みたいな風潮がありますが
自分なりに考察してみました
STR+武器の基本攻撃力が5000として
ベース+5なら両手の場合THM+5で1.25倍の6250
クラスならそのままの5000
エナスキル200%とすると・・・
ベース6250*2=12500
クラス5000*2.35=11750(2.35の内訳スピ2%*5+エナ5%*5)
命中は・・・
ベースが100%UP(THM50+アキュ50)
クラスは25%(スピ25%)
防御面ではクラスが15%UPでシャウトも5%多い
変身時は差が極端にでて・・・
クラススキルが無効なので
ベース6250*3=18750
クラス5000*3=15000
が変身時のスキル攻撃力でしょう
変身時に強いベースと日常で使い勝手がいいクラス
一長一短ということです
- 変身時はクラススキルが無効になるわけでなく、右クリックで使用できなくなるのです。
なのでスピトレやブレイブ、クリブロなどのパッシブスキルは適用されていると思います。 - ソロが多い人はクラス
PTなら支援がいるのでベーシック
ただクラスならHP・クリブロなども増えるので クリブロのほうが一枚上手 - クラススキル無効担ってると思いますが?
右クリで使えないって事は使えないんです・・
完全トールハンマー固定ですから
ベースに対して支援は入りますが・・悲しいけど
クラス分は全く適用され無いと思う
HP&マナも2さんの言うとおり
PTはベーシック、マナ
ソロはクラス.HP
ただマドやフレヌルぐらいだとHPの意味が無いので(HPがほとんど減らないため)
ホリドーエビルソロならHPそれ以外はマナがいいかもしれない
通常フレヌル、ホリドーはPTで活動するために
マナの方が使い勝手は良いです - ベーシックでも十分強くなりますね。
クラススキルというと恩恵がありそうな気がしますが、パラやヲリの片手成長(ルウ、タムファー)ではベースもクラスもそこまで差がつきません。
試しにパラディンで+1つくごとの能力差を見てみると
クラス
+10%攻撃(マナクラ、エンカ、ブレイブ)
+3%防御(ホリ)
+3%HP(ライフ)
+8%命中(エンカ)
+1クリブロ
+1ヒール
ベース
+5%攻撃(ワンハン)
+5%防御(シルマス)
+15%命中(ワンハン、アキュ)
+15%回避(シルマス、ドッジ)
ヘルリチャなどに振っていればそこも加算されます。
クリブロの分がありますけど、ソロ型ならベースでもよさそうです。ヒールは1振りと装備で自分のHP全快できるほどになりますので増えるメリットはソロじゃありませんね。
ただ、両手職ならベースよりクラスがよさそうかなとは思います。 - クラススキル全てが無効になってるんじゃなく、右クリックで使用しなくても効果があるパッシブは適用されてるってことです。
- クラスパッシブが適用されてるかはわかりませんが
同水準の成長が無いので・・
パッシブ分適用でもやはり変身時の最大攻撃力は
ベースで決まりでしょう
他職は良くわかりませんが最大攻撃力が飛びぬけてるバルなどは30000と30000*1.25=37500だと
とんでもなく変わってくる予感です
ベース、クラス、スキル+?、ステータスの変身データちょっとほしいですね
ここ一発のHVRとかではベースが一番? - 完全体ベーシックトール所持者ですが、
ま、トールの場合
明らかにクラスの方が強すぎΣ(・ω・`) です。
Lv37スキル+4の場合、
クラスとベーシック持ち比べたことありますが、
エナジーで1.5K ソニーで600ぐらいクラスの方が高かったでした。
石も+4の恩恵で防御も高くなるし
シャウトも+4の恩恵がありますしね。
ベーシックが勝つのはアキュ&ツーハンが+4あがる命中ぐらいです(´・ω・`)
数値がものをいうpvpでは クラス>>>>>>>>ベーシック
狩りではマスターが一番ものをいうのでクラス>>>>ベーシック
あたりでしょうかね。
ちなみに変身は、ベーシックの方が強かったです。
でも、9分間だけつよくてもなーって感じですね(´・ω・`) - アイウの場合だとトータル的にベース>クラスな感じ。
魔攻は微妙にクラスの方が上ですが、魔攻・防御・回避・回復力が上がるベースの方が
使い勝手良さそうです。
防御が上がる分を火力系アクセに回せますし。
マジはクラスパッシブがマナコンしかないので恩恵が無さ過ぎ。 - 完全体は所持しておりませんが、一部の方に攻撃力の計算方法がやや異なっている点が気になります。
ベーシックスキルや、クラススキルのスピトレ・エンカ・ブレイブ・オーラなどは「裸で武器を持った状態に+される%補正」で、
エナスト・マナクラ・デドリなどは「装備品の補正が掛かった状態の通常攻撃に+される%補正」です。
例を挙げるとワンハンとエナストは同じ5%ですが、魔攻となって表れる数値は全く違います。
この点を考慮すると、攻撃力だけを取った場合、物理攻撃職はクラススキルの方が強くなると思います。
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。