- 交流掲示板
- オボロクルーク
- 図書15Fで戦っていると敵のほとんどが床に埋まりオボロクルークが湧き出してきて残りHPが増えたり減ったりしだしたんでリログしましたが、他にも起こったことがある人はいるのでしょうか?
- かつてのオボロ現象再発なのではないでしょうか
 特にひどいのは、16F~18F、あと30F
 自分のギルドでも何人も同じような症状を経験し
 その中には以下のような共通点がありました
 ○チャットを入力すると、相手には聞こえるが、自分のチャットウインドーには表示されない(相手のチャットは聞こえない)
 ○動き回る事ができ、アイテムも拾える、捨てる事もできる
 ○仲間が見えなくなったり、突然現れたりを繰り返す
 ○仲間が透明なモンスターを攻撃する(何も無い空間にマウスを持っていくとモンスター名が表示される)
 ○自分中心型攻撃スキル(風、CF、SLW、バサカ)は発動できるが、攻撃目標を必要とする攻撃スキルは発動不可能
 ○しばらく経過すると下半身が地面に食い込んだオボロクルークを目撃する
 そして、そのオボロクルークにカーソルを合わせると、本来そこにいるモンスターの名前が表示される(シュレーダーとか)
 ○次の階へ進むときにロード画面から復帰できない
 軽減策は
 初期現象でよく現れるこれ↓
 >○仲間が透明なモンスターを攻撃する(何も無い空間にマウスを持っていくとモンスター名が表示される)
 この症状が見えたら、速やかに画面を最拡大表示にし
 画面も回転させず、じっとする(一歩も動かない)
 である程度軽減できたように体感できました。(保障は全く無いです)
 あと危ない(よく症状が出た)のは
 テレポ、バースト、マウンテン等の瞬間移動系のスキルを発動した直後や
 全湧きの時に動き回る行為でした。
- 自分も昨日の夜中図書館16Fあたりでバンダナさんがおっしゃる通りの
 現象を体験しました。
 こちらから相手にチャットは打てるが見ることはできないので、
 チャット伝わってたらそこのアイテム獲って見てみたいな感じでコミュニケーションとってましたが^^;
 経験値はどんどん入ってたのでリログせずにしばらく待機してましたが。。。
- ↑日本語が変になりました。失礼m(_ _)m
- 昨日11F 本日6Fにて発生しました。因みにCH中でした。
 これって、#9実装後増えているって事なのでしょうか?
- 今日、フレでその現象がおきました。
 初めてで、何がなんだかわかりませんでした。
 PTメンバーもみんな透明で、攻撃したときのHITだけが見えました。
- スレ主です、昨日のエンタPTでヲリさんが「イフリートがオボロクルークになったw」と、言ってその後、敵が見えないとのことでリログしていました。
 リログに結構な時間がかかったようでした。
- バンダナさんに補足?というか、年寄りの昔語りな感じになりますが。
 オープンβ~課金時中程ぐらいまで、オボロクルークバグというのが頻発していました。
 主にテンプルや神殿などの狭いエリアでの固定狩りで、アイテム放置などをして狩っている際に良く見られた記憶があります。
 (これは単に自分が低レベルだったせいもあるかもしれませんが)
 バンダナさんが言うように、最初にチャットが使えなくなり、そのうち一部モンスターが見えなくなり、モンスターの中にオボロクルークが混じるようになります。
 これはあるアップデート(いつのアップデートかは覚えてません)からほとんど(全く?)見られなくなったのですが、またこのように出てくるということは、その部分のプログラムがまた昔仕様に戻っているということなのではないでしょうか。
 また、なぜオボロクルークか、という事ですが。
 「この手の不具合の象徴(というか目安かな?)としてオボロをわざわざ組み込んである」という噂を当時聞いたことがあります。
 これに関しては本当かどうか定かではありませんが、「オボロ出た」と言えばPTみんなが理解できるぐらい有名なバグ(不具合)でした。
 やはり出てしまうとどうしようもないので、リログするのがベターかと思います。
 図書館では辛いですが・・・。
 以上、昔話におつきあい下さり、ありがとうございました。
- 昔はよく、「オボロッた;;」とか言っていましたね・・・
 非常に懐かしいです^^;
- エビルでもオボロ出ました。ドラ倒してスレ沸きの雑魚にオボロがまじって出現。
 しばらくしてから鯖落ちしました。
 あと、この手のオボロとは関係無いかもですが、ウーノスに向かう船の中で
 オボロクルークに殴られる、HPが0になって島到着、動くと死んでテラに
 戻るというバグが2月にエク3鯖で起きていました。(1,2鯖でも試したけど
 出なかった)
 ♯9以降、図書館でオボロ私も見ましたが最近オボロを見かけだしたのは↑の
 2月以降からかも・・・2月ってなんかありましたっけ?
- >>8私も「オボロった」と言ってた組です。
 煉獄、神殿4F(クリスタル部屋)で非常に良く発生しました。
 (当時そのくらいのLvだったので)
 温故知新
- 一昨日ですが、神殿でオボロりました@@;
 確かに固定狩りでアイテム放置していたときになりました。
 チャットは使っていなかったのでどうなっていたかは分かりませんでしたが・・。
 昔からあると聞いて驚きました^^;
- 図書15Fでオボロクルークが出たときの画像です。
- マドで同様の現象に遭遇しました
- 昨夜、図書館の8Fで「オボロ現象」が起きました。
 その時はバルで遊んでいて、CFやCHを連発していたと思います。
 オボロが出てきて、しだいに周りのモンスが消えていき
 最終的にはモンスがいなくなりました。
 PT中だったのですが、どうやら他のメンバーに影響はなかったようですが
 自分からPTメンバーの存在を確認することは出来ませんでした。
 やはり#9実装後にこの現象が多発しているようですね。
- 私もバンダナケンさんと一緒の症状になりました。
 今の所図書のみですが
 よくソロでのぼったりするので早く直してほしいです
 昔にもあった&アップデートで直ったということですので運営さんにがんばってほしいですねw
 せめて過去にあった問題くらいは早急に対応してもらいたいです
 (原因は定かではないでしょうが)
 ちょっと愚痴でした
- 私も11Fで同じ現象がおきました。
 PTで最初はマジさんが魔法でないと言い出し、そのあと自分もSLWが出にくくなりました。支援さんだけしか見えない状態になり。12Fに移動した瞬間に、落ちました。
- 図書3回 エンタ1回 オボロッたw
- 私も最近図書館行くと決まって13Fでオボロ現象起きてます><
- 仮想メモリの空き容量は関係ないのかな?
 #9から重くなっていると思うのですが
 それが関係しているのでは?と勝手に予想
 当方PCにはめっぽう疎いので
 まったく的ハズレでしたらすいません。
 
 昔は(#3か#4らいだったかな)
 街でもオボロが出てたのですが
 #9以降、街でオボロが出た方は
 いますでしょうか?
- このまえホリドーでオボロったw
- 図書1回 エンタ1回 エビル1回 オボロッたw
- 図書館3Fで1回 フレ行く途中にケタースで1回 オボロったw
- 昨日1回、今日1回 2次合成→コバルト バケラッたw
- メンテで直ったのか情報お願いします
- さっき図書館でオボロクルークがでました
 15Fだったと思います
- 図書攻略できないようにするために出してるバグなんだし、インフレの値段が今のデフレで下がりに下がるまで直らない^^
 各地出現するってことは、図書だけのバグではない!と思わせるためのものだし。
 運営にメールしても、調査中とか言われるんじゃない^^??
 調査中じゃなくて、意図的なバグ利用中。
 GEMで金とっておきながら、運営がバグ作ってゲーム内の価格操作してるこのクソゲーム、いつで終わりかな~
 ゲームオン倒産せんかな~゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャ
 こんなクソゲーム作る会社、もっと株価さがれ~^^
- オボロは今でも出るのか?(図書館
- >>27昨日図書館12Fでオボロっちゃいました
- >>27図書館未だに出ますね。
 昨日、森で出てリログした人もいましたし><
- そうですか、図書PTはだめそうですな。
- 運営がGWを満喫した証・・・。
- 本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当
 本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当
 本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当
 本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当
 本当本当本当本当本当本当本当嘘当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当
 本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当
 本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当
 本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当
 本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当本当
- 図書館でオボロ出まくるから
 LV90↑の無課金者の遊ぶ場所が消えた
 そして無課金者が次々と引退・・・・
 無課金者イラネの構図見え見えだYO
- 久しぶりに☆ゲット・カイ☆を見ました!
- オボロバグは図書攻略させないための運営が仕掛けてるバグだしね(´з`)
 クソ運営だから、しゃ~ないさ。
 やりかたが汚すぎ。
 少し前の火炎&試練石版で落ちる仕様も、運営の意図的バグだったしね。
 つまり、図書ではGEMで20Fに飛ぶやつ買えってことだろね。
 運営も廃人RMTもそんなに金がほしいんかね~。
- 本当に不思議ですよ
 15F~19Fで異常なオボロ発生率(20人中10人は落ちる)なのに対し
 21F~は発生率が低い
 わざととしか・・
- No.35での
 GEMで買う図書F20に飛ぶヤツって何ですか?
 そんなのがあるんですか?宜しければ教えて下さい。携帯から駄文の書き込み失礼しましたm(__)m
- 20階にいけば売ってるハズ
- >>37飛んだ直後に回線落ち・鯖落ちすることもあるので、購入はお勧めできません。
- ほんと最近はげしいです
 #10をまつしかないか・・・
- このイベで図書をメインに行ってるんですけど
 全て15Fでオボロです。
 ・・・必ずなんです。
 どういうことなんでしょう?
 ソロなんでそのまま適当に右クリしながら
 進むと何も無いところからポコポコ箱が出てきて
 面白いんですけどね。。。
 仲間がいたらどう見えてるのかな?w
- オボロ出たときは動き回れますが
 他の人から見た場合、モンスターをすり抜けてるように見えるのですか?
 あとオクチャは見えるのですか?(オボロ後に他人が出したオクチャ)
- 公式より
 DATE:2007/06/08 20:47:00
 TITLE: 【サポート】よくあるお問い合わせ【2007/6/8(金)】 『眠らない大陸クロノス』運営チームです。
 平素は『眠らない大陸クロノス』をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
 現在、サポート窓口に多くお寄せ頂いておりますご質問内容につきまして、
 簡単なFAQとしてまとめさせて頂きました。
 皆様には是非ご活用頂ければ幸いに存じます。
 ■マップに本来いるはずの無いモンスターが表示される不具合
 2007年3月12日(月)の「ワールドエキスパンション#09 戦士たちの誓い」実装以降、
 マップに本来いるはずの無いモンスター「オボロクルーク」が表示され、
 ゲームの進行が不可能になる症状が発生しております。
 上記症状につきまして、運営チームより開発元に情報を送り、
 修正を依頼しておりますが、対応までお時間を頂く見込みとなっております。
 発生状況により、対応方法は様々となってしまいますが、
 基本的な対応方法と致しまして、上記症状が発生した場合、
 即時ログアウトをし、再度ログインをして頂きますと改善することができます。
 また、マップに落ちているアイテムの名前が常時表示されていない状態
 (ALTキーを押している間だけアイテムの名前が表示される状態)にして頂きますと、
 上記症状の発生をある程度抑止することができます。
 上記症状が発生した場合、お手数ではございますが、
 「問い合わせフォーム」よりログインをして頂き、
 下記の情報をご記入の上、
 クロノス連絡帳よりご報告を頂きます様お願い致します。
 ゲーム内容・不具合に関するお問い合わせ
 ■ご記入頂きたい内容
 [1]発生日時
 [2]ワールド・サーバー
 [3]問題が発生したキャラクター
 [4]その他、お気づきの点がございましたらご記入下さい。
 お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございませんが、
 修正まで今しばらくお待ち下さいます様お願い致します。
 『眠らない大陸クロノス』運営チーム
 閲覧数:739件
 >ゲームの進行が不可能になる症状が発生しております。
 あんた達が「ワールドエキスパンション#09 戦士たちの誓い」実装以降
 回線絞ったからじゃないの?
 >即時ログアウトをし、再度ログインをして頂きますと改善することができます。
 図書登上でオボロったら諦めろってさww・・・orz
- 自分が体感した感じなんですが、オボロ現象になるのは主に図書、図書に行ってからの狩りですね。
 あとは20階以降はオボロ現象にならないわけではなく1階から進んで行くとほぼ確実に20階上でもなるようです。20階以降進むのならまず20階で券を購入して再起動してから券使っていくしかないようですねw
 これを見た感じ図書行った後、登ってる最中ある程度のモンスを倒すとなってるみたいです。
 (何もせずじっと待ってモンスを見ずに上げてもらっている人はなっていない模様)
- >>42さんへ
 先ほど実験してまいりました
 (実験なんてかっちょいいこと言ってるけど、本当は突然なっただけ;;)
 >他の人から見た場合、モンスターをすり抜けてるように見えるのですか?
 すり抜けてました。
 モンスターだけでなく、人も貫通してました。
 また、発動モーションがゼロなので、歩きながらスキル連打できました
 (本来のスキルディレイは短くはならない様子でした)
 >あとオクチャは見えるのですか?(オボロ後に他人が出したオクチャ)
 他人のオクチャは、見えませんでした。
 自分が出したオクチャは、本人には見えませんが、他人からは普通に見えました。
 あと気づいた事
 ・オボロ中は成長武器のHPは減らないように見える、また死亡してもチャットに出てこない
 ・フェイスマーク・じゃんけん等を使用すると、本人には見えないが、他人からは見える
 ・武器を取り替えるとたまに、武器がカーソルにくっついて何もできなくなる
 ・変身本で変身すると、本人の画面では変身せず、落ちているアイテムがリロードするだけ
 他人からは普通に変身が確認できる
 ・カウントは本人の画面ではまったく減らないが、カウントがゼロになった時だけ変わる
 今度試したい事
 ・PTから外された場合、メッセージは出るのか?
 ・PTを申し込まれた時、どんな風になるのか?
 ・オボロを見てから成長変身するとどうなるか?
 ・PKで殺されたらどうなるか?
- >>45様
 ありがとうございます
 なかなか不思議な感じですね^^
 あと自分の思ったことですが
 大抵オボロになるのは何階か登った時ですが、途中で降りてまた登ったときなどは低層階でも出ますね
 やっている方も居ると思いますが
 次の中でオボロ対策に有効なものはありますか?
 1、リログ
 2、ゲーム再起動(自分はこれをやっています、効果は不明)
 3、PC再起動
 4、アイテム非表示
 5、可能な限りアイテムを拾う(図書館では無理ですが)
 1~3は図書館等の開始前に一度行う
- 一度だけですが
 画面最大でメタモル使った後死亡すると治りました
- 沸いたモンスターとほかの処理にずれ(グラフィックとか)が生じた場合、すべてのパターンをオボロクルークにしてしまうのでは?
 本来ならこのバグが生じた際になんらかのチェック(修正)機能がついているはずが、バグで正常に働いていとか・・・。
 HPが減らなくなったりチャットが見えなくなるのはサーバからの下りが止まってるからでしょうからデータを同期させようとして失敗→「落ち」なのかなと妄想してます。
- >発生状況により、対応方法は様々となってしまいますが、
 基本的な対応方法と致しまして、上記症状が発生した場合、
 即時ログアウトをし、再度ログインをして頂きますと改善することができます。
 自分の場合この方法ではロード画面のまま止まってしまいます。
- あるモンスターを倒すと突然オボロ現象になるかも。
 壁にはりついていた?モンスターを通常攻撃で倒した直後、突然オボロ現象が発生しました。
- PCにもよるかと思いますが私の体感では2時間おきくらいにリログすると
 オボロが若干出にくくなるような気がします。
 逆に出た時は3時間以上リログしていないときが結構ある。
 アイテムがたくさん落ちてるところでテレポ系を使いまくるとなりやすい気がする。
 上記のことに気をつけてても出る時は出る。
 ですかねえ;;
 PTで図書館登る時は早めにロビーに行ってみんな来る前にリログしてます。
 リログはゲームプログラムを一回閉じて再立ち上げした方がいいようなきがします。
 以上すべて体感ですがOrz
- バンダナケン さん
 ・オボロを見てから成長変身するとどうなるか?
 その逆の行動をしてみました
 オボロを見てから成長の変身解除
 再IN後変身切れてましたのでオボロ見てからも
 変身すると多分変身してると思います
- >>49おれも止まる。
 PC再起動の必要がでてくるケースがよくある。
- >>49同じくロードで止まります。
- >>53再起動までさせなくとも
 ロードで止まった時にウィンドウズキーなりTab+Altなりで裏に行き、
 タスクマネージャを起動してクロノスを終了させるという手があります。
 自分は今までオボロったときはそうしてきましたが、いかがでしょう?
- Alt+F4でソフト強制終了出来ますよ
- 私の場合は、強制終了しても
 Windowsが不安定になります。
- この間、マルスでオボロ出ました。
 火山の周回コースを一人で回っていたときです。
 あれ?オボロクルークだ、、と思ったら、
 マップ上の敵がどんどんオボロに。
 あのBGM&薄暗い溶岩地帯で、
 地面から頭だけ出して、火の玉繰り出すオボロ…
 (↑元ミュータニオ?)
 そいつが一番こわかったです^^;夜でしたし。
 そして、このときは全てのキーが効かず、
 直接電源落とすしか方法がありませんでした…。
- 図書の2~7階を3セットやると
 ほぼ同じタイミングでオボロが出る…
 ソロで他の人が居ないと分かりやすいんですけど
 ある一定量の敵を倒すとオボロが出ると考えています。
 2~7階で一回が2000匹の敵を倒したとして
 3セットで6000匹辺りでオボロが出る仕様に
 なっているとも感じています。
 2階からそのまま上がっていくと16階辺りで
 出ますが、ここの殲滅速度によって11階あたりで
 出る方も居ます…。
 図書以外で出る場合
 先に図書などで5000匹くらいの敵を倒した後で
 通常マップにての狩りをすると、6000匹辺りで
 オボロが出てきます。。。
 バグと言うか仕様に近いものだと思っていますが…
 如何なのもでしょうかね。。。。
 尚、オボロが出た後に本体が死ぬと死亡のまま活動が出来ます。
 アイテムは拾えません。
 エンチャは出来ます。
 これ問題だったり…
- 3月中旬からオボロでるようになりましたが、いまだに改善されず。。。
 修正する気はないのかも。。。
- とりあえずオボロ出た人は、PCスペック(CPU/メモリ/グラボ)と回線の種類書こうぜ。
 PCスペックにもよるかもしれないじゃん(´・ω・`)
- CPU penD930
 メモリ 2G
 グラボ Geforce7950GX2
 回線 100M光(実測68M
 オボロでまくり
- 質問なのですが。
 オボロでない人っているのでしょうか?
 このバグが現状のクロノスをつまらなくしているので
 何とかして欲しいのですが・・・
- 一応直す努力をしておりますと言うフェイク
- 狩をすることによってオボロの現象が出る可能性が高いのなら、
 テストサーバーではGMも参加するのだから、
 ぜひ一緒に狩してほしいものですね。(6000匹ぐらい)
 実際、オボロ現象になったほうが直す気も起きるんじゃないかなぁ…
 PCスペックの問題にされても困るから考えてしまいました。
- オボロは出にくい方ですね^^;
 支援だからってこともあるかもしれませんが・・・
 16F上じゃないとまずでないです。
 スペックは
 メモリ256MB
 回線 下り3MB
 CPU 上記にあわせたへぼスペック
 これでもオボロにならないときはならないです
 8月8日のメンテ以降オボロの出現率はさがったのでしょうか?
- めもりひくっっww
- これでもできるんですよ クロノスw
 鯖移動のときめちゃくちゃ遅くて、何度も強制終了するはめになりまたが・・・^^;
 現在は増設して716?ほどあり、鯖移動も快適です^^
- 図書行くときはクロノスランチャー再起動して行けってことですかね。
- メモリの増設は簡単にできるからいいけど
 ノートだからグラ強化したいのにできない;;
 やっぱりデスクが理想だなm(ω・)
- 今も出るんですかねオボロ?図書館
- 2Fで出ます。
- ロビーの隅っこで見つけたけど
 こんにちはってオクチャ出したら
 こん^^ってかえしたよ
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。
