- 交流掲示板
- レベル115への道
- 今現役でLv115以上の方々に聞きたい
マスタークラスになれるLv115以上になるために注ぎ込んだ時間やお金
どのくらい懸かったか教えてください
- 古参:数年かかった→そんなに待てるかヽ(`д´)ノウワァァアン
RMTer:数十万かかった→そんなに払えるかヽ(`д´)ノウワァァアン
廃人:人生捨てた→そんなの嫌だヽ(`д´)ノウワァァアン - >>1ホント端的に言えばそうですね
リアルの何かを犠牲にして得るサーバー上の数値・・・・
ってところですかね - リネージュのレベル50とどっちが大変だろう?
あちらは普通にプレイして49→50が半年以上といわれています。それもレベルが上がりやすい前衛職で。 魔法職でまったりやってると1年くらいかかるそうですが、クソノスは↑で数年っていってますね>< やっぱクソノスのほうが大変かあ・・・(神祝バグとやらを除けばだが)。 - 大半の120歳↑がバグ利用者ですからね;
今じゃ火炎があるからちょっと廃すれば1~110までは2ヶ月かな
そっからがアホみたいにきつくなってくるんだなw
昨年12月3日にキャラ作って現在113歳(ヲリ)
年内に125歳は無理だと思う;
経験値入らなくなればなるほど狩りへの集中力が続かなくなるんだよね>< - 現状では、図書・火炎利用で100まではいっきです。
私なりに考える狩場卒業レベルとしては、森なら105、火炎なら110、で新MAP実装で115に到達って感じではないでしょうか。
お金は毎月プラチナか、森・火炎いくようになるまでは祝福だけ、それ以降はフリポも買うってのが普通ではないでしょうか。 - 100はすぐといってもその後の火炎れべるはそれなりに装備必要でしょうし
+10葡萄が素材になってしまって安くなる見込みはないから一年かけても届くかどうか・・・ - 何でそんなにこだわるの?
バカか?バカなのか?
クソノスにそこまでしてめり込もうとする>>0の精神が分からない・
クソノスなんてチャットだけしてりゃいいんだよ。 - >>7つ「誹謗中傷、荒らし、釣りなどの他の利用者に対する挑発的な記事を投稿する行為。」
スレッドがロックされています
このスレッドはロックされているため、返信できません。
- このスレッドのテンプレート に、新しいスレッドへのリンクが無いかどうかを確認してみてください。
- 検索機能 を使用して、新しいスレッドを探してみてください。
- 新しいスレッドが見つからない場合には 新規スレッドの作成 をご検討いただけると幸いです。