- 交流掲示板
- よくある質問勝手に回答
- 何度も同じ質問が繰り返されます
そこで、勝手に回答してください。
必ず1行目は、**についてと入れてください。
- このスレが必要ない件について。
何度も繰り返された質問であれば他のスレを探せば答えは出てくるでしょう。
わざわざこのスレで質問されてもいないのに答える必要は無いですね。
たとえこのスレに沢山の回答が書き込まれたとしても、
何度も同じ質問が繰り返されるという状況が変わることは無いでしょう。 - (´・ω・`)初心者板にCtrl+Fでページ内検索できることを書くべきなの
(´・ω・`)調べるのめんどいってのは門前払いでいいと思うの - 色付けについて
失敗しません - ダメージ無効について
回避です
________
カイラ合成確率について
運です
________
エリマスについて
そのランク以下全てのモンスに対し、最終攻撃力に加算です
(エリート>デス>ベノム>マッド>ノーマル)
________
成長のドロップについて
場所は固定だが、結局は運です
________ - 名称について
マジ用はラロシュです、ロラシュでもラシュロでもありません
両手杖はジャドです、シャドではありません
シュレのいる場所は煉獄です、監獄でも投獄でもありません
一般的にドロップする物は汎用です、凡用ではありません
物理のアクセはアヴァです、アバでもアブァでもありません
ウーノスの50マップはマルスです、マスルではありません
王冠の素材はマリス海の遺産です、マルス海の遺産ではありません
意味が通じればどうでもいいならすみません - カマラ→カラマも追加しといてw
- セルキス→セキルスとか
- スレ主おつ^^
ロックよろ
このスレ意味ねえ~~~すれ主は管理係か??
自分のサイトでもないので勘違いしないように^^v - グラ足→ゲラ足
も追加おねです^^ - バルが「ゲラ足」を探してた件について
- >>9ID:NprmIgXk
きもいよあんた
勘違い野朗は君だよ常識的に考えて - PTでヲリ募集でオリ様募集チェック
パラ募集でバラ様募集も要チェック - クラフトストーンオブカノンをKカノンと略す
CraftとKanonだからそれならCカノン - なぜ値段が コエリスの器>>魂の器 なのか。
魂の器を作るために集める「魂の器の欠片 小」は現在ではほぼ生産不可能。
そして、器を作るためには欠片小が24個必要。
そのため、クロノスに存在する魂の欠片小が24個以下になった瞬間、これはただのゴミと化す。
だから皆集めようとしないので、安値でしか売れない。
という見解をしてみた(´・ω・`) - >>15なるほど。
- まだコードのままのクジが50程あるので
欠片は出てくると思います - 神の祝福で経験値2倍になって、その後水書も使うと加算されるんですか?
- >>18される。
ごめんこのスレのタイトル声に出して二十回読んでみて。 - ↑のやつ言うことについて
20回言ってたけど何か起こるのかな?(´・ω・`)?
まぁ所詮ヴぁかの言うことは当てにならないねw - すみません、至急知りたいもので
夜までインできないのですが、クロノス城から火炎へのフリポバグは今日のメンテで直ったのでしょうか? - >>6なこと言い出したら、功パラとかよく出るが何なんだと。
それと何百篇いっても分からん奴が多いのが「確立」。
「合成確立」ってどこの国の言葉なんだと。 - >>20違うと思う
№19が言いたいのは
スレタイよく読め
ここは質問受け付ける場所じゃない
↓で質問しろよ
初心者質問 総合スレ その4って 意味だろう>>21というわけだから・・・
ちなみに まだ落ちるような話も聞こえてきている - 確立 功パラ 魔功
もあるけどNo.1は
清算
だな
葡萄装備の奴でも「清算いいですか?」とか普通に打ってくるもんなw
ネトゲやる前に中学校の勉強から始めろと言いたい。
あーぁ、知能レベル低い奴多すぎだな、このゲーム。 - >>24--清算
(1)取引関係をもつ者の間で、債権債務の結末をつけること。
「借金を―する」
(2)法人が解散した場合、後始末のために財産関係を整理すること。
(3)過去に関係していた事柄にはっきりした結末をつけること。
「三角関係を―する」
あなたとのPT関係を終わりにしたかった・・・とかw - 合成確立 合成が確立してる事
合成確率 合成を行う際の成功確率
巧パラ Pスキルがあって巧いパラの事
攻パラ 攻撃型パラディンの事 - >合成が確立してる事
それが日本語としておかしいんだよ坊主。
「合成が確立しました」とか言うか? - まぁ落ち着きなよ(´・ω・)つ旦~
- かつて公式にレシピが無かった昔
合成素材を色々組み合わせてついにレシピを確立した
と言えばいいかな
いちいち煽りに返答する必要もないが、気になったので書いとく
坊主ねぇ・・・そんなに若く見てくれてありがとうw - 神祝って2枚使うと加算されるの?
- >>26>>27たぶんフジだっと思うけど
ニュースのテロップで確率とすべき内容のところで確立と出てきたの見たことある。
民放とはいえ、まさかニュース番組でこんなミスするような時代になったのかと
愕然としたよ。 - >>30通常では不可
- age
- 「精算」と「精算」について、個人的にはどちらを使われても構わないですが、少し気になったので書き込みさせてもらいます。
PT解散時、または誰かが抜ける時に分配を行う場合に、
「精算」(ドロップ品等、黒字の合計で分配額を計算)する事によって
「清算」(利益回収、分配し、チャラにする)を完了させることができる。
なので、「清算」という言葉を使うことは間違いではないと考えています。
(個人的には「清算」がしっくりきます)
一般的な話になりますが、
「清算」は当然「精算」をも含む言葉でしょうし、
「精算」は計算を意味する言葉ですが、支払い(ゲームでは分配)を含む行為 で通じると思います。
繰り返しになりますが、私はどちらを使われても全く構わないです。
ただ、
「清算じゃなくて精算では?(´,_ゝ`)プッ」
なんて恥ずかしい事が起こらない事を願います。
まあ、「確率」と「確立」は明らかに違いますけどね。
------------------------------------------------------------
で、以下スレの本題。
PT時、安置(モンスから攻撃を受けない安全地帯)に居ると経験値は入りません。
それに、PTの有効範囲内で安置に居ると、本来入るはずの経験値が消えてしまいます。
たとえば、2人PTで1人が安置(かつPTの有効範囲内)に居て、もう1人がモンスを倒した場合、PTボーナスはありますが、1人分の経験値は得られず消えてしまうので、結果的にソロの方がお得です。
以下は以前、知り合いと実験したPTボーナスのデータ。
かなり古め(#4か#5の頃)なのであてにはなりませんが、あくまで参考程度に。
実験に必要なもの。
・同じレベルのキャラ6名。(LV1の生まれたてキャラお勧め)
・計算が好きな人。
・PTメンバーの理解度。(勝手にモンス狩りだす人が居るので事前に打ち合わせを)
当時のPTの経験値ボーナス
2人=140%
3人=180%
4人=220%
5人=260%
6人=300%
生まれたてのキャラ確保できる方&興味のある方は実験してみてください。
長文失礼しました。 - ログイン→ログアウト→ログインと繰り返してると
たまに課金アイテムの表示が出ない時がある
この時にフリスクとか切れてると思って
使ってしまうと、再起動して再ログインした時に
フリスクの表示が2個付いてしまうので注意 - マウスのクリックについて
1.左クリックで移動
といわれて、左ボタンを連打していました(;;)。押しっぱなしでマウスカーソルを動かしても目的地を変更できるなんて普通は知らんでしょうが。
2.右ボタンでスキル発動
といわれて、やっぱり右ボタンを連打していました(T△T)。同じスキルなら押しっぱなしで連続発動できるし、ファンクションキーに登録してあるスキルなら、押しっぱなしでファンクションキーを切り替えることで違うスキルを発動できます。
これぐらいはバシャにしゃべらせるのが当然だと思いますが…。公式サイトのFAQにも載ってないのでは不親切すぎませんかね。 - >>36>2.右ボタンでスキル発動
バルのCF普段はタイミングを覚えて撃っているんですが
PCのスペックが低いせいで乱戦になるとタイミングがずれて
結局、連打になってしまいます。
特に図書館とか・・・もう、うんざりだ・・・。
今日も指が痙攣する・・・。 - >>34だから、あなたの言う「清算」の意味自体が違うって・・・
「清算」と「精算」は全く違う。
そんな風に勝手に解釈してると、社会に出て困りますよ - >>34清算は処理的な意味がある。
けりを付けるとか、きれいにするとか、そういった意味合いがある。
精算は細かく計算するという意味。
タクシー代の精算など。
どっちを使ってもいいと思うけど、本当の意味も知らずに
勝手な判断で使い分けるのは納得がいきません。 - せいさん【清算】
(1)取引関係をもつ者の間で、債権債務の結末をつけること。
「借金を―する」
(2)法人が解散した場合、後始末のために財産関係を整理すること。
(3)過去に関係していた事柄にはっきりした結末をつけること。
「三角関係を―する」
PTでの清算は(3)の意味なのか?
それとも(2)の法人をPTに置き換えた意味なのか? - >>40個人的には(2)がしっくりくる。
PTでのドロップは個人のものではなくPTという団体に帰すると考えてみる。
で、PTという団体を解散するに当たって清算する、と。
ちょっと強引か。 - 正しい方を使わないとイライラする人は漢字の勉強より人間関係の勉強した方がいいと思うの(`・ω・´)
- 略算で清算することもあります。
- 精算でしか清算できないというのは間違いですね。
同じくらいの相場のアイテムがpt人数分出れば、
お持ち帰りの清算ってのもありますね。 - それなら「分配」でいいじゃん
- >>45ちみ論外
- どっちでもいいというか、くだらなすぎ。
言葉って誤った使い方でもそれが常用されていけばそれが
正式な言葉として受け入れられ、広がりをもつもの。
1つの言葉に複数の違った意味をもつ場合もあるでしょう。
それらはそういう過程でできあがったもの。
まったく意味が通じずに、困ってるのならまだしも。
相手に対して十分意図が通じている以上どちらでもよい。
ここは漢字検定試験のサイトですか。 - あげ
- あげ
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。