- 交流掲示板
- ハイブリ?バランス?
- 初心者に混じって遊んでて、
ディバ装備とかでハイブリパラって言う人がいたんですが、
これってありえないような気がしました。
昔、バランスパラっていうのがあったと思います。
コンセプトは攻撃も支援もやっちゃおうっていう事で、
今のハイブリと同じように思いますが、
どっちつかずでほとんどの人があまり使えないキャラになっていたと思います。
ハイブリパラって名前がついた経緯を知らないですが、
あえてバランスと違う名前をつけたのは、
昔のバランスと性格が全く違うものだったからだと思います。
たぶんハイブリは攻撃パラとして育てていたものが、
レベルが上がって、廃装備の+スキルが異常に高くなった結果、
若干の修正で攻撃も支援も無難にこなせるキャラが
できるようになったという事だと思います。
って事で、ハイブリは高レベルで廃装備が前提で、
低レベルでろくな装備も持っていない
支援も攻撃もあまりできないパラはハイブリではなく
昔のバランスパラなんではないでしょうか?
ハイブリって言葉に踊らされて、苦労する人が多いような気がします。
- スレ主です。
ハイブリパラの定義を教えてほしいって事でお願いします。
できれば、バランスパラの方も - ハイブリパラの定義までは存じませんが、ハイブリパラは元は支援パラだそうです。
「支援パラがレベルが上がり装備も整って(葡萄+10以上とか)、余ったスキルを
攻撃に回して始めて完成する」という話をパラスレかどこかで見た記憶があります。
この際は当然ステータスも振り直すのでしょう。
ディバ装備あたりのレベルでは支援スキルを優先させると攻撃に回すスキルが
足らず、ステータスもまた然りですのでとてもハイブリとは呼べないでしょうね。 - 50くらいでハイブリとは・・・
俺的に50でハイぶり名乗りたいならLV50でソロマルス行ってきなさい。
俺が思ってたハイブリは功パラ→支援だと思ってた。
つっても、葡萄+15とかなくちゃむりだとおもうけど - ディバからハイブリなんてどんなにかねかけても無理
なぁダメオンならやってくれんじゃない?金には弱いからw
貝で遊んでてLvが貝の黄色いパラさんが自らバランスと名乗ってましたが貝までにはホリライフ12↑は確保して欲しいですね
最近はミラー8ライフ3ホリ5やライフふってない”支援”さんを見かけますw
これ読んで心当たりのあるあなたキャラ作り直しましょw - 討論板のパラディンスレで、No.26さんがおっしゃっているのが、直接でないにしろ分かりやすいと思います。
以下に一部抜粋して引用してみます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
ハイブリパラにも2種類ある
1つは攻撃でPTに入る時と支援でPTに入る時で装備を変えるタイプ。
もう1つは常に同じ装備で支援も攻撃もこなすタイプ。
後者の方が当然火力(&命中)は落ちる。
だからと言って、攻撃時アグニ、支援時セルキスというのは論外。
先導走って踏みとどまれるだけのHP+防御(12k程度必須)と、
最低でも自己支援+ダメエンで25kの火力、6kの命中は欲しい。
もちろんクリブロは最低でも33必須。
(クリ率の問題ではなく、クリ倍率の問題で)
------------------------------------------------------------------------------------------
・・・内容からしてどう見てもエンタレベル以上です。
ハイブリパラ、という言葉自体私自身の中では、1年かそれより前の遺物的な感覚です。
ルゥパラではもとより攻撃力不足が嘆かれていますが、それで支援も出来ますなんて中途半端も良い所。
STRエリで、ベースだろうとクラスだろうと活躍できるのはアメ、異常な廃装備でエンタまででしょう。
図書館上階なんて以ての外。真剣に攻撃するか支援に徹するか分かれた方が良いと思いますね。
・・・で、相当道がそれてしまいましたが、ディバ程度では攻撃に徹してもたいした火力は得られず、
それならあえて中途半端にクラスも振ってハイブリってことにしちゃおう、という、冗談の世界だと思います。
定義そのものは>>2さんのおっしゃっている通りかと思います。
ディバレベルでは定義がどうと言うか、支援と言えど、無理にHVや窓奥地でも行かない限り、
それほど高いスキルレベルが要求されないので、まぁどっちでも変わらないよ、という程度のものでしょうね。 - 追記
HVや窓はそれぞれ50では無理ですね。
そのレベルまでディバである可能性は高いですが。
50レベルという、攻撃と支援との垣根が曖昧なところだからまだ良いのではないでしょうか。
これがアメぐらいになっても装備がヘボくて、どっちもだめでハイブリハイブリ言ってるようでは
ちょっとまずい、となってくる感じがしますが・・・。 - 俺もはじめは(2年以上前)はバランスデバパラしていたが
その頃のバランスパラというのは攻撃チョボチョボ
支援チョボチョボをさしていた、どちらもできて便利だと
初めの頃は思うものさ~~
結局どうしたかって?当然「使えね~~~!!」で秋の味覚後からの
参加だったので泣きながら金ためて忘却と浄化かったさw
俺がそうだったのだが、そう言う方向にするヤツは
1、スキルけちる
2、ポットけちる
大体このパターンで素殴りで削れねー
ポット連打しないから痛ーー
となり、中途半端なのが出来上がる。
俺は優しい人の多いギルドに勧誘されて、色々教わったから
救われたが、そういう人見かけたら教えてあげたほうがいいよw
そのまま、エンタにこられてもみんな困るだろうしwww - 廃装備ってこういうの?
里冠・・・+5全スキ
ルネネク・・・+3全スキ
+15マタリン×2・・・+4全スキ
エリベースレイ・・・+5ベーススキ
エリクラスルゥ・・・+5クラススキ
+10葡萄(鎧、腰)・・・+2全スキ
+10葡萄手・・・+2クラススキ
+10葡萄足・・・+2ベーススキ
葡萄セット・・・+1全スキ
+15マタペン×3・・・+6全スキ
計 クラススキ・・・+23 ベーススキ・・・+23 +成長補正
LV120(随時攻撃型:ベースレイ着用)
ヒール 1 →24
ホリ 12 →35
ライフ 12 →35
エンカ 10 →33
SW 20 →40
ブレイブ 7 →30
クリブロ 12 →35
インクアキュ 1 →29
インクドッチ 1 →29
※ワンハン 10 →38
ツーハン 10 →38
※シルマス 10 →38
SLW 2(8)
MB 1(5)
LV120(臨時攻撃型支援:クラスルゥ着用)
ヒール 1 →29
ホリ 12 →40
ライフ 12 →40
エンカ 10 →38
SW 20 →40
ブレイブ 7 →35
クリブロ 12 →40
インクアキュ 1 →24
インクドッチ 1 →24
ワンハン 10 →33
※ツーハン 10 →33
シルマス 10 →33
SLW 2(8)
MB 1(5) - 芋・・・+3全スキ
ルネネク・・・+3全スキ
ルネリン×2・・・+4全スキ
エリクラスレイ・・・+5クラススキ
+10葡萄鎧・・・+2全スキ
+10葡萄腰 +2全スキ
+10葡萄手・・・+2クラススキ
+10葡萄足・・・+2ベーススキ
葡萄セット・・・+1全スキ
KPP3セット・・・+4全スキ
ここらで十分かと - バランスパラ・・・完成してはいないものの支援と攻撃をしたいパラ
ハイブリパラ・・・一定基準?以上の支援、攻撃を備えたパラ
ぐらいにとらえています。あとバランスパラは支援極とかではなくて
どちらかというと中途半端にはなるけどもある程度支援もできる攻撃パラですとか
そういった部類も指していた気がします。>>5レイにしろルゥにしろ全員がエンタからファン~図書館と全てに通用するように育てているわけでは
ありませんので全てにおいて使える仕様というのもなかなかないと思います。
ルゥの場合攻撃に徹しても意味がないと言われる為に支援もできる様にして
付加価値を持たせているのだと思いますが・・・。
エンタ基準に考えると攻撃だけだとどう見てもレイには勝てませんし
また多少無理すればハイブリをできるであろう装備で支援だけをしていると
今度はそれはそれで寄生だと煙たがられます。
なのでエンタでは防御がある分攻撃に回しても余力がある為ハイブリというのが
片手に残された道かと思っていましたが
攻撃もダメ、支援だけもダメ、両方やろうとすると中途半端と、なんかもう道がありませんね・・・。 - ときたまおもうんですが、クリブロってなんですか?
クリ率あげるだけのスキルじゃないんですか? - >>11クリ発生時のダメージ量UP
どれぐらい上がるかはよくわかんない - あった
質問掲示板の「クリティカル計算式」にあったのを引用
クリブロ0 3.00倍
クリブロ1 3.25倍
クリブロ2 3.30倍
クリブロ3 3.35倍
クリブロ4 3.40倍
クリブロ5 3.45倍
クリブロ6 3.50倍
クリブロ7 3.55倍
クリブロ8 3.60倍
クリブロ9 3.65倍
クリブロ10 3.70倍
クリブロ11 3.74倍
クリブロ12 3.78倍
クリブロ13 3.82倍
クリブロ14 3.86倍
クリブロ15 3.90倍
クリブロ16 3.94倍
クリブロ17 3.98倍
クリブロ18 4.02倍
クリブロ19 4.06倍
クリブロ20 4.10倍
クリブロ21 4.13倍
クリブロ22 4.16倍
クリブロ23 4.19倍
クリブロ24 4.22倍
クリブロ25 4.25倍
クリブロ26 4.28倍
クリブロ27 4.31倍
クリブロ28 4.34倍
クリブロ29 4.37倍
クリブロ30 4.40倍
クリブロ31 4.42倍
クリブロ32 4.44倍
クリブロ33 4.46倍
クリブロ34 4.48倍
クリブロ35 4.50倍
クリブロ36 4,52倍
クリブロ37 4.54倍
クリブロ38 4.56倍
クリブロ39 4.58倍
クリブロ40 4.60倍
0~1で0.25アップ
2~10までは0.05ずつアップ
11~20までは0.04ずつアップ
21~30までは0.03ずつアップ
31~40までは0.02ずつアップ - >>13そのデータは古いはず。
検証が不十分だったのか、仕様が途中で変わったのかは分からないけれど、
同じクリティカル計算式スレのNo.14にある
初期クリ倍率2.3
Lv1・・・2.45
Lv5・・・2.6
Lv9・・・2.75
Lv13・・・2.9
Lv17・・・3.05
Lv21・・・3.2
Lv25・・・3.3
Lv29・・・3.4
Lv33・・・3.5
Lv37・・・3.6
※Lv21未満につきましては上昇率が違う場合も
ありますがおそらくその倍率もしくは+0.1ずつで
最初の1レベルのみ+0.3のどちらかであると思います。
の方が、今は一般に信じられているはず。
だからこそ、クリブロは33か37、というのがよく言われてる。
詳細は、クリティカル計算式スレを参照すべし&l=1- - ベータ時代からのんびりやっている者ですが、以下は私の勝手な解釈です。
【昔のクロノスの場合】
ハイブリパラは、攻撃で入る時はアヴァやシェードなど、攻撃力が上がる装備をし、
支援で入る時はスキルアップリング・ネク(緑一般アクセ含む)に装備を変え、
PTへの貢献というよりは、手軽にPTを組めることを重視したパラ。
どちらかというと普段は攻撃で、支援職がいない時に臨時で支援になる場合が多い。
バランスパラは、基本的にはスキルアップアクセを重視し、攻撃でも支援でも
あまり装備は変えない。昔は支援といってもホリアマとエンカに極振りさえして
いれば良かったので、それなりにバランスパラは成立した。
バランスパラといっても、一応支援スキルはヒール以外は極振りの人が多いし
(昔はライフは支援スキルではなかったので)、廃装備も無いため、極支援との差は
あまりなく、存在意義は結構あったと思います。ソロ狩りはマゾいですけどね。
そもそも完全支援パラをする人は、今現在STRバルをしている人よりも、だいぶ
少なかったと思います。
【今のクロノスにおいては...】
現在のクロノスにおいてハイブリパラは、高レベル廃装備じゃないと名乗れない
雰囲気がありますが、アヴァとスキルアクセをPTによって積極的に付け替える
L50前後のパラにこそ相応しい称号のような気がします。(賛同は得られない
かもしれませんけど)
そして、バランスパラはソロパラでしか生きる道はないでしょうね。
攻撃スキルも支援スキルも中途半端にしか振れませんから。
低レベルのうちは少人数PTを仲間内で組みやすく重宝されるでしょうが、
後半は...。 - クリブロとブレイブどっちにふったら攻撃あがるのかいまいちよくわからんw
- >>15バランスパラ知人にいますが自分はヲリなので相性いいですよ
ヲリ、演歌貰える パラ、シャウト貰えるって感じですね
バルで少し硬い人いれば3人でエンタ組めるんじゃないかな - ハイブリ…支援の発展形
支援スキルを完全に確保しつつ、攻撃スキルもある程度振ってあるパラ。
武器は勿論エリクラスルゥ。装備も廃装備が前提。
バランス…攻撃パラの退化形
別名中途半パラ。支援スキルも攻撃力もよろしくない。
大抵スキルについての知識が乏しい。
自分のパラも50過ぎまではバランスでした。
しかし攻撃弱い、支援スキルも中途半端で、PTなんか入れませんでしたね。
支援さん居ると存在価値0ですから。
で、Wエキスパンション#5か#6で1週間だけヴァニアカン(スキルステリセットキャラ)が使えるようになって、
攻撃パラに振り直したら全然違いました。
カイヌサソリで苦戦していたのが嘘のようでしたよ。(痛くはないが削れなかった) - バランス=支援は良くても、火力不足のパラ
自分では、このような認識でした。
85歳パラやっていますが、
火力不足とクリブロが27しかない為、
バランスパラ名乗っています。 - >15です。>>17様へ
おっしゃっていることはよく分かります。
後半(高レベル)であれ、少人数PTではバランスパラの存在価値はありますし、
仲間内では結構組みやすいでしょう。
ただ、私がバルで入る時は、気軽にバランスパラさんを誘えますが、
自分がバランスパラで入った時は、バルさんを同じ感覚では誘えません。
この感覚は、バランスパラ経験者なら分かっていただけると思うのですが、
私の気持ちが中途半端なのかもしれません。
蛇足です。結局バランスパラを2キャラ育てましたが、片方は攻撃パラに、
もう片方は完全支援パラになっています。ある意味ハイブリ?(←石投げないでね。) - 50~60レベルぐらいなら、
フルルネアクセ、里冠装備でSTR極、
攻撃スキルと支援スキルをある程度上げれば、
そのレベルではハイブリ?
ハイブリッド [hybrid]
(1)雑種。
(2)異なったものを混ぜあわせること。
三省堂提供「大辞林 第二版」より - ハイブリは難しい。
レベル100以上、芋や+10装備が必要で、エリ完ルゥorレイが必要。
SLWキャンセルヒールで攻撃すると言うことは、発射出来る数が2分の1になる。
SLW30kとかではただのmob散らしにしかならないし、上手くSLWキャンヒール出来なくてヒールが途切れたりして、PTメンバーもあまり気持ち良くない。
ルゥならかなりの廃装備にしてクラスルゥでほぼSTR極DEX少々で命中を6~7K確保しなければならない。
課金スクを使わなければほぼ無理だから、エンタイスで役に立つならレイしかない。
そういえば、どこかのハイブリと名乗っていた人が野良で来たけど、SLWヒールは出来ない、中継をしない、スキルを切らす奴がいた。
こんな人ばかりじゃないと思うけど、正直殲滅にあまり役に立ってないし、中継もヒールも半端になるだろうから、あまりPTに来て欲しくない。
ハイブリって言葉は格好良いけど、中身は本当に使い物にならない。
昔のように攻撃はソロの時に使うだけにして、PT中は支援に徹して欲しい・・・。 - >>22さん
それって野良PTには支援役として入ってきたってことですよね?
俺の感覚では、ハイブリって場合によって支援役、攻撃役を切りかえられるスキル、ステ振りって感じなんですが、両方同時にやるPスキ高い人もいるのかもしれないですけど。
それってハイブリというより、そのプレーヤー自身の問題なんじゃないかなと思いました。(支援役としてPT参加したら支援に徹するのは当たり前だと思ってるので・)
俺個人の感覚ですが。
ハイブリってエンタLVだと支援スキルMAXは当然?として、魔攻どのくらいあれば場合によって攻撃役として活躍出来るのかなぁ? - >魔攻どのくらいあれば場合によって攻撃役として活躍出来るのかなぁ?
攻撃として求められる攻撃力と支援も出来るハイブリとして求められる攻撃力も同じ次元の話だと思う。
そもそも支援も出来るから削れなくても攻撃でいいよとか、ましてや支援も出来るハイブリだから
mobの体力も特別削れるなんて甘い話は無い。要はハイブリであることを言い訳に出来ない。
正直な話、エンタレベルで支援としてPTに入って、実は私ハイブリで攻撃も出来ちゃうんです~
なんて言った所で、攻撃したところで高が知れてる。レイならまた話は変わってくるかも知れないけど、
ルゥだと攻撃に徹さないと悲しいくらい削れない。現時点でエンタレベルで攻撃と認められるには、
支援込みで少なくとも魔攻40k↑命中6.5k↑無いと無理。
>支援役としてPT参加したら支援に徹するのは当たり前だと~
↑これが正論。どっちかに徹した方が絶対良いに決まってる。極限に近い廃装備なら話は別だけど。 - 書き方悪かったですね;;
>魔攻どのくらいあれば場合によって攻撃役として活躍出来るのかなぁ?
これを強調して言ったつもりだったんですが(ハイブリだろうが攻撃だろうが)
>支援込みで少なくとも魔攻40k↑命中6.5k↑無いと無理。
このくらい必要ってことですね。
他スレだとルゥ攻撃で30K~35Kくらいとかってのもあったので、ハイブリでも
35K↑あれば普通に攻撃として参加できるのかな~ どうなのかなと思ってたので
俺も24さんと同じく ハイブリだから魔攻ちょっと低くてもいいとかは思ってないです。
普通にハイブリの人が攻撃として参加してもPTに迷惑かからない、攻撃パラとしての魔攻はどのくらいなのかと言う意味でした。
参考になりました。 - >>23森PT募集で@支援と募集していた所その自称ハイブリがやってきた。
そのハイブリ様はSLWしたりヒールしたりで、PTメンバーのHPバーをみていたら、他の人がある程度食らっていてもヒールをあまりせず、自分が少し食らっていたらヒールを織り交ぜる(SLWヒール出来ていたのかな?)と言う風に見えた。
そういえばハイブリについて何やら語っていた人でね。ブログ書いていた人だけど、今はもうやっていないみたい。
装備も芋+10装備と凄かったが、HPがザクザク減り、死んだ事もあるのを覚えている。
確かにSLW連射したりヒール疎かにしてるから多少殲滅の役に立っているかもしれない。しかし、中継疎かだわ支援は切らすわヒールはまばらだわで酷かった。
何を勘違いして俺TUEEEしていたのだろうか。
最近野良していないから分からないが、まだその自称ハイブリ様はハイブリもどきをしているのかね・・・。
ハイブリとして認められると言ったら。支援を切らさない、PTメンバーに不安を与えない程度の防御HPにNo.24さんの言う火力に加えて、中継→mob集め→SLWキャンヒール(ヒールは確実に行う)→中継、の流れをしっかり出来るのならばいいと思う。 - 後言い忘れていたが、火力が低いPTで満足いく火力Pスキがあれば非常に役に立つと思う。
しかし、高レベルのCHバルや廃装備のレイパラがいると一気に存在感が無くなる。
火力低く、足を止めて狩りする時間が長い火力が無いPTならSLWキャンヒールで、火力が満足なPTなら支援と中継に徹すると良いと思う。 - >>25こっちこそ書き方が悪かったみたいです。>>25さんがハイブリだから攻撃力少なくて良いとかそういった考えでないことは分かってます。
確かに35k程度でもエンタでは結構削れるので、許容できる範囲かと。命中で補うなどすればおk。
魔攻35k命中7kと魔攻40kと命中6.5kだと㌧㌧ぐらいかな。命中7kはそれまでと世界が違うので。
正直なところそもそもハイブリ自体がお勧めできるものではないものなんですね。
攻撃支援両立。それが新規の人やまだレベルの低い人たちには魅力的に映るんではないかと。
どうしてもやりたいなら>>27氏が言うとおりのPスキを備えて、かつ攻撃時と支援時で装備を変えるなどの
臨機応変さが必要かと。支援時はクラス他不問、攻撃時はSTRエリベース、と。無論冠全身+10必須で。
結論としては、一般の方にはお勧めできるものでないことは明らかですね。 - >>28支援、攻撃どっちでもクラスになると思う。
クリブロ33か37、ブレイブはMAXで無ければならないから、クラスキ前提でなければならない。
装備を変えるとしたら、攻撃もする時はKPP+エリクラスレイ、支援に徹する時はQPP+クラスルゥが良いと思う。
2ハンMAXアキュ1でレイで廃装備ならDEX0のDEX以外クラスのレイでも命中は7kに届く。
計算では廃装備ならばシルマス1、ある程度のSTAでHPは少し低いが、防御は満足いく数値になるみたい。
そういえば本物のハイブリ曰く、マナ吸収じゃなければあまりに燃費悪くてやってられないらしい・・・。
ハイブリは好かれないと言うけど、色々考えていたら面白そう・・・。
どうでもいいけど、何もしていないのに何故IDが投稿する度に変わるのだろう…。 - >>29いや、ハイブリは装備が整っていることが前提なので、
成長はベースでも、クラスキ20は確保できるのですよ。
<アクセ>
ルネネク(守護者)で3、KPPセットで4、ルネリン2つで4、合計11
<防具>
芋冠で3、KPB(葡萄帯+10↑)で2、+10↑鎧で2、合計7
ここまでで18のクラススキルが確保できているので、あとはクラススキルが
つく足か腕を+10↑にしてやれば届きます。
最低限これだけ揃えて、かつ神成長を2種類持ち、はじめてハイブリと名乗る
ことができるのです。
(自分は、こんな装備そろえるには程遠いので、おとなしく支援に徹してます) - >>30それで満足にスキルを振れると思う?
クラスキ-5になると、ヒール、ライフ、ホリアマ、ブレイブ、クリブロ、エンカに影響が出る。
ヒールはKPPだから支援と比べて回復量が低いから、高ヒールで補わなければならない。
SLW振ってクリブロブレイブ1ではハイブリとは呼べない。
ブレイブMAXとクリブロは少なくても33か37にならなければならない。
エンカは30あればいいやと思ってはいけない、1や2じゃあまり差が体感できないけど、5もあればだいぶ違ってくる。確かに自分の方は2ハンの方が強いので強くなるだろうが、PTでやるなら全体を対象にすべき。SLWヒールでは打てる回数が2分の1だから火力として貢献は大して出来ない。
最低限これだけ揃えてはじめてハイブリと名乗る事が出来るのです。
計算機で計算してみると分かる、ポイントが足りないからさ。
Lv105のパラに芋、ルネネク、KPP、ルネリン、+10葡萄鎧腕腰、+10雷足(+10ならば葡萄足でも良い)なら十分な装備だろう。
これで計算してみると良い。
シルマスワンハンドッジを消しても足り無い。 - まあハイブリが活躍するのはPTによると思う
支援&PBあれば死なない程度のメンバーでヒールの変わりにSLW、場合によってはヒールに徹するって感じかな
成長がHPだったり防御が高い人達であればSLWでいいと思う
ヒールしないと死んじゃう人が1人でもいればヒールに徹しなきゃだめだと思うけどね - >>30仮にクラスキ20達成したとしても、エンカ30止まりですよ。
ハイブリやるならクラスキは可能な限り多く。
ホリライフの余剰ポイントを攻撃スキルにまわして、
やっとこハイブリッドだと思うんですけど。
クラスキ20じゃあどんなに頑張ってもポイント足らんでしょう。 - PT組むごとに忘却と浄化を大量に使う
これで解決b - 今週は支援、来週は攻撃
これぞ、課金ハイブリッドww - 廃ブリパラはクラススキを装備で30上げなければ名乗っては駄目ですよ。
- ハイブリを見たことある?
ハイブリは支援として入り、SLWキャンヒールで攻撃もこなすのがハイブリ。
PT入る度に支援攻撃と分けているのは中途半端パラ。
ルゥはあくまでファンなどの最上位マップ用(と言っても満足にタゲ取りは出来ないが)
PT入る度に支援と攻撃を使い分けるのは2004年05月の革命の時あたりまでみられたバランスパラと同じ。
それと、その発言では攻撃パラをした事はないだろう。
仮に攻撃ですと言ってもベースではブレイブクリブロが足りない。
攻撃するならブレイブはMAX、クリブロは最低でも33、攻撃と言うのならば37にする。
そもそも攻撃職ならSLWに加えてモータルを振ったりSLWを追加で振れる。
そこでも攻撃パラと差がついてしまう。
そもそもハイブリパラは現在支援が少ないから求められている。
支援しかしていないだろうから分からないか・・・。
人によって敬称を付けたり付けなかったりって・・・まぁいいけど。 - No.30と名乗っていたID:P10I0U氏、何故元No.37を削除したのですか?
とりあえず、上で言ってるのが意味分からない事が無いよう元No.37を乗せておきますね。
私が書いている間に消えたのかな。AM0時59分に投稿だったから結構時間あったのに悪いタイミングに消されたものだ。
以下がID:P10I0U氏の元No.37の文章>>31,33
何か勘違いしてませんか? よく読んでください。
誰も支援時にエンカ30で十分などというアホなことは言ってませんよ。>>28さんも、支援と攻撃時は違う成長を持つと書いていらっしゃいます。
ベースレイを持つのは攻撃型の時。
つまり、PT内に支援役がいるから、支援スキルをMAXにする必要はありません。
支援役になるときはクラスルゥを持つわけですから、クラススキルが+5されます。
ツーハン10、アキュドッジシリマスワンハン各1、計14
ヒール1、ライフホリ各15、SWブレイブ各20、エンカ10、計81
MBとSLW各1、計9
全部で104なので、最低でもLV105は必要だということになります。
これでもレイはクラスでなくてはいけませんか?
むろん、ヒールがこれでは足りないということであれば、+15防具を持つ
などして、クラススキルを上げてやる必要があるし、そこまでやららないと
真のハイブリと名乗れないのかもしれません。
自分はそこまでやれるとまったく思わないので、ハイブリを目指そうと思ってません。
以上。
別PCであったのを見て打ったので、全角半角の違いがあるかも・・・。 - 33でし。>>38クリブロ忘れてないか?
>何か勘違いしてませんか?
よく考えて下さい>< - >>30支援する時と攻撃する時で武器持ちかえるように自分で書いてるのになんで神成長2本持ってないといけないんだ
エリレイとマッドルゥでいいだろ
Lv100超えて全身+10葡萄になる前にハイブリとかやるのやめて欲しい
↑の条件満たしたらデスレイでもいいから歓迎する
Lv100超えて+10サンダーでクラスキを稼いであればそれで構わないけどLv100でもスキルポイント足りないのにそれ以前のLvでハイブリなんてできるわけがない
大人しく支援パラしててください - >>39No.30が書いた元No.37の文章そのまま写したが、元々クリブロは書いてなかった。
ハイブリがどういうものか分かってない上、どう計算しても満足にスキル振れないと分かって消したんだろうね。
まぁ、支援パラと言うから分からないだろうね。
ハイブリより役に立たないのはルゥパラな気がする。(いや、実際そうなのか・・・)
私はルゥパラしてるけど、火力は満足に無いし、STR極気味だからHPが低くファンでも結構死ぬし、レベルが無駄に高いから経験値を吸ってしまう・・・。
期待していたワンハン強化も無かったみたいだし、エリルゥ売りも目立っているし、寄生のままかな・・・。
このスレには関係無いか・・・。 - >>41こういう事言うと批判もあるだろうけど、未だ取り残されているのはワンハンだけだから、
次に強化されるのはワンハンだろうと思う。レイの場合は武器自体もTHMも強化だったから
今の高い攻撃力に繋がってる。
ルゥなら武器自体を強化かもしくはワンハン強化のどちらかで対応すれば良いんではないかと。
自分もルゥパラだけど、全ては運営のサジ加減次第だから期待は正直出来ない。
とりあえず連絡帳で意見だけしてみようかな。 - たまにはマジシャンという、いやなんでもない
- >>41-42
マスタリー=熟練度なのに、高レベルになっても熟練の伸びが少ないってのはヒドイ。
せめてLV11~20も攻撃命中7%ずつ、21~は10%くらいは伸びて欲しい。
どうせ変更しないだろうけど。
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。