- 交流掲示板
- プログ書こうと思ってるのですが・・
- あちこちのプログみてるのですが、職の育成やこれからどうしよう・・、という日記に、ナナシで否定的なことや、嘘かくな、などのコメントが多くみられます。プログ書いてくのに、かなりキツイ印象を覚えました。
プログをだす上で、書いてはいけないこと、書いていいこととかって、あるのでしょうか?また、育成について自分の考えなどを公開すると参考にされた方への保障もしなくては、ならないのでしょうか?
よろしくおねがいします
- ブログにSS載せるときには許可を取って関係ない人の名前とチャットを消す
キャラ名を出して侮辱するのとかは書いてはいけないことだと思います - 書かなければ万事OK
- アクセス制限かければいい
- 意見が分かれる事柄について、「絶対Aが正しい」、などとやると叩かれます
自分はAだと思いますがいかがでしょう、程度で
あとは、RMT、GEMを大量に使用していると思われるような書き方をしないこと
他人の名前を出して文句を書いたり、自分ルールを書き込まない(PKされて腹が立った、あれはマナー違反だ、あいつとPKしたけど弱すぎ、など)
違反行為をやってると思われることもダメ
極度の自慢もあまりよろしくないかな
他の人の日記を見てイラッとするようなことを書かなければよいかと
攻撃的コメントを書くのは某巨大掲示板「隔離」の暇な人たちなので気にしなくてもいいです
コメント書き込みをなくすもの手だと思います
書かれてる日記作家も「隔離」を意識してる方々が多いのでこちらが意識しなければ問題ないでしょう
育成は個人それぞれなので別に気にしなくても
気になるなら、「あくまで自分の育て方ですので参考程度で」と注意文を入れるとか
でも私は「今日XXLVになった」「~を拾った」などというだけの記録日記は激しくつまらないと思って読みません
多少叩かれても自己理論や研究やネタを考えている個性的な日記が好きです - あっそ
- そんなに思い悩んでまで日記を書かなければいけない理由があるんだろうか
そんなに小心者なら日記なんて書かない方がいいよ
ちょっとした事で隔離に日記張られて一躍有名人になりかねないからね
おれも>>4の言う通り
>でも私は「今日XXLVになった」「~を拾った」などというだけの記録日記は激しくつまらないと思って読みません
こんな物は読まん。後馴れ合いとかリアル女を強調してるような日記とか特に見たくない
長文なのに中身のない日記、無駄に改行してる日記、無駄にSS貼りまくってる日記も読まない
ここに挙げられてるような日記を書くつもりだったのならおれにとってはまた一つ読まないのにテーマ選択(楽天)をしっかりしていて初回のみ読んだ邪魔な日記の一つと化すだろう - 書かないほうがいいと思います。
- がんばって書いてください
ただ3日坊主にならないように・・・ - 叩かれない程度に書けばいい。
それにクロノスの日記のところに載せなければ余り人も来ない。 - >>9さんに同意
自分個人の日記として書けばいいんじゃないの
それでクロノスの事も書いたりして、それで心許せる人にだけアド教えるとか - そろそろこのスレ〆てください。
- >11
〆てくださいと書き込んでわざわざトップにソートする必要性があるのでしょうか.... - なるほど・・・。
隔離???なんのことですか?^^; - 「隔離」とは廃人や引退者などが集う某有名掲示板の事です
名前晒し、SS、URL貼りなどが普通に行われてますが基本的には全てネタです
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。