- 交流掲示板
- ゲームガード
- 今日からゲームガードがうまくダウンロードできなくなってしまいました。
このような症状になっている方いらっしゃいますか?
- あ、自分もです。
おかげでPT途中で落ちたけど戻れない;; - まつしかないんですかね・・・?
- ゲームガードがDLされないってのはゲームスタート時の事ですか?
だったら一度ウイルスチェック・スパイウェアチェックをかけてみてはどうでしょうか。
自分は2度上記の事が起こりましたが、スパイウェア駆除でなおりました。
ご参考までに。 - ゲームガードがDLできないのはスタートの時です。
ななすさんのアドバイスを元にウィルス、スパイウェア駆除をしてみましたが、だめでした。
NPSCAN.npz と GameMon.npzがダウンロードできないみたいです。ほかのファイルはダウンロードできました。
一応運営にも問い合わせてみます - わたしもです・・・。どなたかGameGuardのフォルダーごとアップしていただけませんか?
- 1回ゲームガードフォルダ丸ごと消してクロノス起動してみて
自分これで直った事あるので - 私の場合、ゲームガードのダウンロードは正常に終わったようなのですが、ノートンアンチウィルスとの相性のせいか、クロノスが起動しなくなってしまいました。
・クロノスはクロノスフォルダを削除して、zipファイルのダウンロードで再インストール
・ノートンアンチウィルスはAutoProtectを無効にしても、クロノスが起動しなかったので、アンインストールしました。
上記の対策でとりあえずクロノスが起動できるようになりました。(ウィルスソフトが無いのは非常に困りますが・・) - ノートンやめてソースネクストかキングにするべし
- 全部消してZipから再インストールしてもだめでした。ウィルス対策(NOD32)消してみてもだめでした。HTTP経由でゲームガードのファイル習得できればいいんですが・・・
- 私も昨日から入れません ウィルスチェック等は入っていませんし 再インストールしてもダメです。
4の方と同じものがダウンロードできないみたいです・・・ - 少し前にもノートンのUPデートが原因で一時期のパッチがクロノスファイルをスパイウェアと誤認してたことあったけど、それとは別なのかな?
(最新のパッチ更新で直った)
#7のレスではノートンが原因ぽいけど...#10から推測するとアンチウィルスソフトではなくMSのファイヤーウォールかUPデートが原因なのかも。
それかプロバで何かフィルター掛けられてる可能性も。
出来ない人は環境を書き出したら原因が判るかもよ(プロバもね)
ちなみにOSはXP SP2、ノートンインターネットセキュリティー2005、MSのUPデートを最新状態だけど問題は発生していない。 - 私も全く同じ症状です。
アンインストール、再起動、ファイヤーウォール停止も効果なし。 お手上げです。 連絡帳で運営に連絡したけど、今の所連絡無し。
MSのアップデートとも関係しているんでは? と考えていますが、不明です。 - もしかして海外からアクセスしていませんか?
- 私の場合、WinXPの自動更新途中で鯖落ち状態となり、そこから再起動しても鯖を選択する画面にまでいけませんでした。
そこで、ゲームガードのホルダを削除してからゲームスタートすると、自動的にゲームガードをダウンロードし、無事ログイン出来ました。
参考になるかどうかわかりませんが、御連絡まで。 - #10です
運営から回答がすぐにきましたが
スキャンディスクをした後にゲームガードフォルダを削除をするよう言われました。
言われたとおりにしましたが未だ起動せず
13の方が言われるとおり海外からのアクセスですが
昨日まで問題なく動いてました。
MSのアップデートで私も鯖落ちをして以来起動しないのでもしかすると何か関係してるのかもしれませんが2台あるパソコンの片方はまだアップデートしてません。 - (26)本サービスに対して日本国外からの接続行為、及び日本国外からの接続であると疑われる行為。
(27)本サービスに対して日本国外からのID取得行為、及び日本国外からのID取得であると疑われる行為。
公式規約より抜粋
海外からの接続は禁止だそうです。
だからまぁ接続できないようになっても文句は言えないのであしからず - 海外からのアクセス制限されたならいたいな~。ギルドの中にも結構海外っていうひといたきがするし。
ルータをご使用になっていて、問題なくプレイできている方いらっしゃいますか?もしかしたらルーターに問題があるのかと思っているのですが。 - 私も、海外組なんですが・・一昨日から同様な状態でINできませんでした。
が、二時間ほど前から、通常通りプレイ可能となりましたよ。
同様な状態は、確か一ヶ月ほど前にもなって、その時も二日ほどで修復されたと思います。 - インターネットとがちゃんちゃらおかしい
- 海外ISP経由でMSのアップデートした場合が発生条件かな
ISPか上位ネットワークの接続不都合、MSアップデートの不都合、OSの英語or日本語の互換性、海外接続の拒否とか色々考えられるから根本解決難しそう;;
まぁガンガレーw
このスレッドに返信する
本日は「眠らない大陸クロノス 取引サイト クロノストレード」をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、当サイトの掲示板への記事の投稿は、日本国内からのみとさせていただいております。
お客様がご利用の回線のIPアドレスの割り当て国・地域コードは、US です。
日本国外に割り当てられたIPアドレスから接続されているため、記事の投稿機能はご利用いただけません。
大変お手数ではございますが、投稿規制範囲の変更を希望される場合には お問い合わせ からご連絡ください。
留意事項
- 掲示板に投稿する前に ご利用上の注意 を必ずお読み下さい。記事を投稿された場合には、ご同意いただいたものとみなします。
- 交流掲示板の「なんでも雑談」カテゴリーでは、眠らない大陸クロノスに関係のない記事の投稿も歓迎します。
- クロノストレードでは、なりすまし等を防ぐことを目的として、プライバシーに配慮した方法で生成した独自ID (UID・NID) の公開機能を提供しています。いずれの独自IDも、当サイトのみで使用される文字列であり、他のウェブサイトや現実社会での行動と紐づけられる心配はありません。
- UID (User ID) は、ご利用の端末のブラウザに対してCookie機能を使用して割り当てたランダムなIDです。取引掲示板のUIDの上4桁と同一です。
- NID (Network ID) は、ご利用の回線のIPアドレスに対して割り当てたIDです。NIDをIPアドレスに変換することはできません。取引掲示板も将来的に同一のNIDになる予定です。
- 投稿ボタンの「匿名で新規スレッドを作成する」や「匿名でこのスレッドに返信する」における「匿名」は、他のユーザーに対して、名前・UID・NID を公開しないことを意味します。サーバーのログには各種IDやIPアドレス等の情報が記録されます。サイト管理人は、これらの情報を確認することができます。