Re: 【速報】日本vs韓国『陣営戦』開催決定! ( No.57 ) |
- 日時: 2014/03/06 10:37
- 名前: 名無しさん
- 開始が遅れたのでしょうか、最後50分ほどINできました。
(陣営戦自体は参加せず、MAPで仕様探索していました) 全て英語表記ですね。ドロップ素材も、マエル書の行き先も全て英語。かなり戸惑います。 MAPに現れるモンスも一部違う部分がありました。 チャットは日本語でもハングルでも文字入力できればそのまま出るのかな。
素材の落ちる場所もやっかい。同じドロップもありますが 異なる部分も多々。素材集めに苦労しそうです。
ディバ装備は落ちました。モンタ神殿から落ちます。ただ防具は名前がオリジナルの表記になっていました。 例えば「ヴィラ=J」なら「Wilton」など。ディバアクセも落ちます。マルスで+4ネクも出てました。 マルスより上の狩場には行けていませんので未確認です。
呪円はモンタ神殿あたりでも合、ディバも出ました。他分かりません。 その他ドロップで落ちる素材が異なるもの、確認できたところでは、 モンタ神殿:戦士の誓い、勝利のベル、太陽の石版(Sun Platus)、ダイヤモンド、クリスタル、メノウ(Agate) ほか分かりません。
驚きであったのが素材は重ねられるということ。重量制限はないとのことなので、狩場と倉庫の行ったりきたりの回数は減りそうです。
合成用素材の店売り値は1個8500銅でしょうか。 重ねたままで売れて、売る時に表記される値段は重なった分トータルの値段。
SSは「PrtScn」が日本の「F12」と等価ですね。
あと、スキル振り、振れる数が違っていた気がします。 ベースキの2ハンだけ見てましたが15しか振れなかったような。 違ってたらごめんなさい。 アドバンストスキルの取得Lvって確認できてませんでした。 どのあたりだったのでしょう?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ カイラでの合成の仕方 色々悩みましたがたぶん分かりました。 ①合成する素材をインベントリに持ってカイラをクリック(ここまでは同じ) ②左側に合成可能なアイテムのリストが出ますので、合成したい物をクリック。 ③次にインベントリで合成に使う素材をクリック ④合成(Combine)押下 クラフトを使用する合成は試せなかったのですが、クラフトを使用する場合は・・・ 素材と同時タイミングでクリックするのでしょうか? アイテムの空白部分が同列で7個あったのはクラフトも含めた数? あと、クラフトは店で売ってましたでしょうか?確認忘れました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ローリン販売アイテム 本戦では異なるものになるとか公式に追記してあったような気がしますが・・・。 武器は変わらず? 私は村正を買いましたが、本来の補正とは全く別物でした。
攻撃力 689-1259 命中 487% (%は間違い?) 攻撃力 +80 Allステ +40 エリマス 95%(上は100行くのかな?もしくは90?) クリティカル発生 +49 マナ吸収 5% 全スキ +4 ルニック可能
エンチャできるかは見ていません。ただ、アイコンに↑表記があるので固定で精錬不可しょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 開始は遅れたのかな?
最初から参加できた方おられます? 実質の育成時間はどれくらいで、Lvはどれだけいけたのでしょう。 >>56さんが“Lv100超えた人いたのかな”と書かれてますが 2次クラスまでも全然届かず、全然難しい感じです?
|
|